• 締切済み

画像や音源素材の著作権について

近々YouTubeに動画を投稿する予定なのですが気になる事があります、例えばニコニコ動画などでドラゴンボールの瞬間移動音やキャラのセリフやBGMなどが使われた動画が多数あります(YouTubeにも)これらは著作権に反映されないのでしょうか?よく音程を弄ってる動画などがありますがいわゆるグレーゾーン的なものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

著作権的にはアウトです。みんながやっているからといってやるのはやめましょう。 著作権の侵害は親告罪なので、 質問者様が「ドラゴンボールの瞬間移動音やキャラのセリフやBGMなどが使われた動画が多数あります」と言っている動画が、「勝手にやっている」のか「使用許諾を取っているのか」は当事者にしか本当のことは分からないため、 第三者が著作権侵害なのでは?と思っても、権利者が反応してはじめて取り締まられるようになります。 また、 YouTubeでは、拾ってきた映画の予告編動画などを再アップすると自動的に差し止めたりする機能がありますが、そうしたからといってYouTubeがアップしたユーザーを訴えるということもありません。

junior71209
質問者

お礼

ありがとうございます(*゜ヮ゜*) 著作権フリーの物を使うことにします

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A