- 締切済み
VAIOで録画したDVD、PCで再生出来ず困ってます。
DVD EXPRESSで、「有効なドライブまたはディスクが見つかりません」と言うエラーが出て再生できません。 今話題の冬のソナタ14話分、友達に借りてこの週末観るのを楽しみにしてたのに、悪戦苦闘しながら早2時間、もう諦めた方が良いでしょうか・・・(^^ゞ 補足が必要でしたら直にお返事します!! パソコンにはあまり詳しくないので、私にもわかるよう質問下さると助かります。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pikachutyu
- ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.4
補足
お調べいただき、ありがとうございます。 間の抜けた補足で失礼しました。 >残念ながら、普通のDVDプレーヤーというのはありません。 そうでしたか、、、『普通の』と言うのは、私の勝手な解釈で、PCなどではなくビデオデッキタイプって事でした。 >別の友達が、再生したプレーヤーの型式も記載しないとこちらも判断できません。 すみません、そこまで確認しませんでした。 DVDの作成者(貸主)も、最近買ったビデオデッキタイプで再生した所、大丈夫だったと言ってました。 ここに重要なポイントがあるなら、確認したいと思います。 >なぜ「DVD EXPRESS」を使っているの? ご指摘の通りMediaMaticsDVDplayerが入ってまして、同じものです。 それを起動するとこうタイトルが出たので、こちらの過去の質問にもDVD EXPRESSだとヒットしたので、こう書いちゃいました。 いちよ本日、貸主に事情を説明したところ、どうも我が家では観れないらしいと返事がきまして諦めたとこでした。 まだ観れる望みあり!でしょうか・・・? 長々と失礼しました。