• ベストアンサー

最初に弾く曲

エレキギターをやりはじめたのですが、教則本に載っていた曲が知らない曲だったので、明日かあさってぐらいに楽譜を買いに行くつもりなんですが、楽譜を買うときの注意点とかありますか?(解説が多いやつを選べとか) ちなみにsmoke on the waterを弾きたいのですが、やっぱりリッチーの曲は難しいですか? ロック系が好きです。そんな僕にオススメの曲ありますか? あと、ギターはストラトです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponkiejp
  • ベストアンサー率25% (86/344)
回答No.1

ディープパープル等の時代のロックの譜面は元々あったものではなく、専門家がレコードやCDを聴いて採譜したものがほとんんどです。 ロックに限らず音楽はフィーリングが大切なので、「譜面どおりに弾けたから、はい完璧」ではありません。譜面はある意味、標準的・平均的・参考書的なものであって、音楽のフィーリングやセンスの微妙な部分まで表現できるものではありません。 SミュージックやRミュージックなどの大手楽譜出版社が出しているものならまずまずでしょう。 大事なのはCDを何度も聴いて、あるいは聴きながらギターを弾いて、リッチーのフィーリングを盗むことです。楽譜はその補助的役割と考えましょう。 譜面にとらわれないセンスのいいギタリストになってください!

その他の回答 (6)

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.7

楽譜を買うときの注意点の一つとしてはTAB譜上のフレットの数字がちゃんと綺麗に見えて見やすいものがいいと思います。楽譜メーカーによっては数字が小さくて見難かったり、線上に記載されていますので数字が小さいと6、8、3、0等は区別がつき難いものがあります。解説は無いよりはあったほうが断然良いですね。いろいろなヒントを得られますから。 リッチーの曲は伴奏(リフ)ならば案外簡単で単純なものが多いと思います。ギターソロはそれなりに難しいものが時々ありますが、超絶技巧というわけではないので練習すれば大丈夫です。ギターはストラトとの事なので音的にもリッチーに近いものが得られると思います。 曲をコピーする上で少しですが助言としては、どの弦をどの指で押さえるかというのは全く自由で良いと思います。弾き易い押さえ方でOK。あとギターは指板上の違う場所で同じ音が出せますから譜面通り押さえると指が届かない、弾き辛い等の場合は同じ音程のでる弾きやすい場所に移動して弾くなどの手もあります。とにかく初めはゆっくりと一つの音が確実に出るように練習した方が良いです。ついつい速く弾きたくなるのですが、一つ一つの音もちゃんと出ていないのにそんな練習方法をすると後で変なクセが付いてしまいます。自分のプレイをテープに録音すると良くわかります。 とにかく初めはコピーする曲をとにかく真似することをオススメします。そしてある程度弾けるようになったらCDと一緒に弾いてみてください。そこでフィーリングを勉強したり、タイミングのズレ等を把握できます。自分がリッチーになった気分で!マジで楽しいですよ~。 ほかにオススメの曲は、定番のハイウェイスターやブラックナイト、スピードキングなんかが良いかな。レインボー時代のリッチーは技術的に少し高度かもしれません。銀峰の覇者やBURNという曲がリフがかっこ良くてオススメ。練習すれば必ず弾けるようになります。大丈夫ですよ。 リッチー以外だったらモトリークルーなんかをオススメします。ハードなんだけど基本はロックンロールぽくてメチャカッコイイ!ですよ。ギターソロも難しくありません。

noname#8631
noname#8631
回答No.6

質問の趣旨とは違うかもしれませんが、参考URLで海外アーティストの楽譜が無料検索できます。簡単に弾けてカッコいいのといえば、やっぱり ニルヴァーナの「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」だと思います。他には、ツェッペリンの「移民の歌」とかも簡単ですよ。

参考URL:
http://www.donnybravos.com/
  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.5

ギター歴20年、コピー専門のヘタクソギタリストで一生を終わりそうなオヤジのひとり言ですが・・、 Smoke on the Water、いつの時代になっても教科書的に愛されていますね。ぜひ弾けるようになって下さい。でもNO.1さんの意見に私も賛同です。 楽譜ですが、TAB譜により何弦の何フレットを押さえるかわかっても、「どの指で」押さえるか書いていないものが大半ですね。これが書かれているものがよいと思います。シンコーのヤングギターとその別冊あたりが親切かな。 将来的にどんなジャンルをやるにしろ、リッチーはやって損はありません。個人的にはクラプトンのクロスロードもおすすめですが。 私もルカサー大好きなんですが、初心者にはちょっと難しいかな。Hold The Lineの譜面は今も売っています。

  • take1965
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

ごめんなさい、Steve Lukather (スティーブ・ルカサー)です。 ついでにTOTOのTOTOからHold the Lineもおすすめ。 ソロの速弾きは弾き応えがあります。 初期、70年代終わりから80年代のTOTOのTAB譜が手に入るなら 弾いてみてください。 譜面が廃盤ならごめんね。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000025CY/qid=1090165848/ref=sr_8_xs_ap_i10_xgl15/250-5661279-0103415
  • take1965
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

エイトビートのゆったりした曲を練習するのがおすすめです。8分音符をカッテイングする曲ですね。ソロは16分音符で倍の速さになると初心者には無理ですからソロも8分音符で進行する曲が良いでしょう。CDで聴いてみるなら、TOTOのTurn Backでスィーブルカサーの弾いているLive For Todayは弾いてセンスのある曲だと思います。TAB譜を楽器店で探して、知っているバンド、ギタリストの曲なら譜面を見て、買いましょう。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000025KA/qid=1090164343/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-5661279-0103415
  • saki28
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

はじめまして。 同じ曲でもスコアによって弾きやすく書いてあったり、弾きにくく書いてあったりまちまちです。 ですから楽譜は音の流れを参考にする程度にして、自分で弾きやすい弾き方を見つけるやり方が良いです。 私はヤングギターを出版しているシンコーミュージックのスコアが結構弾きやすく書いてあって良いと思います。 私はHR、HM好きでギター歴10年位です。 ヤングギターにはかなりお世話になりました。 最初は自分の好きな曲を何曲か並行して練習したほうが良いです。 1曲だけやっているとなかなか弾けずに嫌になってしまいます。 リッチーはロックギターの基礎的フレーズが結構あるので良いと思います。 BURNやHIGHWAYSTARのソロをハモると気持ち良いですよ。 教本にも書いてありますが、メトロノームやリズムマシーンに合わせて遅いテンポから練習していってください。