• ベストアンサー

クラミジア治療について

クラミジアの治療について。 クラリス200を12日服用後、すぐに再検査してもらえなかったのですが、それは何か理由があるのでしょうか。2、3週間空けてからと言われました。もしこの時点で菌が死滅してなければその間治療が遅れると思うのですが。クラリスは飲み終えてからしばらく効果が続くのでしょうか…薬を飲み終えた時点で菌は残ってても薬の効き目が持続してて数日のうちに死滅する事はあり得ますか? 結果的には薬を飲み終えて2週間後の再検査で陰性でしたが、これはクラリス服用中に菌が消えていたという事でしょうか。また今後1ヵ月後とかに再検査は必要ですか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.1

すぐの検査では偽陰性・偽陽性になる可能性があるため、行いません。 仰るとおり、その時点で菌が死滅していなければ治療が遅れる可能性がありますが、そもそもその場合は耐性菌である可能性が高く、医薬品を変えなければなりません(例えばクラリスをジスロマックなど)。 そうなると、結局は治療日数的に同じになります。 要は ・効く場合:12日飲み続ければ確実にクラミジアは死滅する。従って、残っていること自体が有り得ないため、偽陽性を避けるために2~3週間再検査期間を置く ・効かない場合:12日飲み続けても、クラミジアは残る。その後死滅することもありえない。偽陰性を避けるために2~3週間再検査期間を置く。ただし、症状が出現した時点で再検査を行うため2~3週間は実際にはかからない ということになります。2週間後陰性なら、クラミジアは死滅しています

1980ai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 薬の効果がない場合でも偽陰性となる場合もあるのですね。 ジスロマックは一度の服用で1週間程効果が続くそうなのでクラリスも飲み終えてもしばらく効果があるのかと思ってました。すぐの検査だと菌が少なくなって偽陰性になって治療を中途半端に終える危険もあるからなのかなと思いましたが、私の場合、服用中にきちんと菌が死滅してて、偽陽性を避ける為なんですね。偽陽性となる場合がある事を知りませんでした。勉強になりました。