※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寝ゲロ(?)をしてしまいました)
寝ゲロ!なぜ嘔吐をしたのか考察
このQ&Aのポイント
睡眠中に嘔吐をしてしまった経験が初めてで、自身が嘔吐恐怖症であることを思い出しました。
間食をしつつ動画鑑賞した後、寝床に入り、睡眠中に突然嘔吐が発生しました。
胃腸風邪の症状や下痢はなく、腹痛もないため、原因は睡眠前の間食ではなさそうです。明日病院へ行くべきか迷っています。
★で括ったところが質問になります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
睡眠中、嘔吐をしてしまいました。
正確には出る瞬間に口を塞いだので、寝具等にダメージは一切ありません。
たぶん自分は嘔吐恐怖症だと思います。
嘔吐に恐怖(約9年前)を抱くようになってから、一度しか嘔吐していないからです(約5年前・群発頭痛時)。
今回の睡眠中の嘔吐、通称?「寝ゲロ」は初体験です。
いちおう睡眠までのスケジュール的なものを書きます。
19:30頃~:夕食(ごはん+味噌汁+白和え+オクラの胡麻和え)
19:50~:読書
21:00~:お風呂
21:35~:間食(フルグラ)しつつ動画鑑賞
22:10~:寝床に入る
22:30頃~:睡眠
24:30頃:寝ゲロで強制起床
といった具合です。
酒は一滴も飲んでいません。最後に酒を飲んだのは1月13日です。
1月17日から風邪を知覚していて、19日に内科へ行きまして、薬を4種処方され、23日の夕方頃風邪と思しき諸症状がなくなっているのに気がつきました。
(処方された薬は、クラリシッド錠200mg・ロキソプロフェン錠60mg「EMEC」・リカバリンカプセル250mg・テプレノンカプセル50mg「日医工」の4種です)
★何が原因と考えられるでしょうか?睡眠前の間食が原因でしょうか?★
食べ放題で暴飲暴食(酒含む)の限りをつくして帰宅後すぐ就寝。というのを5回ぐらいしたことがありますが、その際に致してしまった、ってこともありません。
ノロウイルスなどのような胃腸風邪とも思えません。寝ゲロ前後で排便しましたが、かたさのある健康的なものでしたし、当然腹痛もありません。2週間以上下痢になってもいません。
★明日病院(内科?)へ行ったほうがいいでしょうか?★
お礼
ご回答ありがとうございます。 寝ゲロ直後にググったとき、最悪死に至るとあったので恐怖で一睡もできませんでした(切り替えて読書に夢中になってました)。 しかも嘔吐恐怖ですからね。吐くぐらいなら飲み込みますとも。とても不味い味でした。