• ベストアンサー

メール送ってもいいでしょうか?

ある人の携帯のアドレスを人づたいに聞きました。 メールを送りたいんですが、本人に許可をもらってアドレスを教えてもらったわけではないんです。 メール送りたいのですが・・送っても平気でしょうか?? ちなみに教えてくれた人は、誰からおしえてもらったかは秘密にしてくれとのことなんで、 ○○からアドレス聞いたよ! とかもいえないんです・・・・ その人は女子とは全くメールをしない人なので、直接アドレスを聞いた人はみんな教えてもらえませんでした・・・(私も;)女の子とメールするのは恥ずかしいみたいです・・・・ でもやっぱりメールしたいんです。 なるべく早めにお返事いただけると嬉しいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9663
noname#9663
回答No.9

メールは送るべきです! 誰に聞いたかも内緒のままでOK。 「あなたとメールしたかったから」って正直に言えばいいんじゃないかと。僕なら嬉しいです。あ、彼女いない場合の話で。そういういじらしいメールにはよほどのモテモテ君かヒネクレ者以外は反応あると思います。 小さくてもいいからインパクトのある事しないと意識してもらえないですよ。 どこかの有名な本にも載ってましたが、まずは相手の心の針を揺らす事。良くも悪くもあなたの事を意識させる事が大事なんじゃないかな。大勢の中の一人じゃ嫌われる事も好かれる事もありませんもん。

ring_rang
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすいません。 qoogooさんのアドバイスで、とても勇気づけられました!彼は結構ヒネクレ者のようで、あまりいい反応はなかったけれど、大勢の中の一人でいるより、思い切ってぶつかってみてよかったです! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • okamon
  • ベストアンサー率23% (67/289)
回答No.13

はっきり言わせてもらいますと 私が彼の立場だったら 「気持ちが悪い」と思うでしょう。 はっきりいって悪印象になる可能性の方が高いと思いますが もし、彼がメールをしてくれるような人 または、あなたに好意を持ってくれてる人なら あなたが、メルアドを聞いた時点で教えてくれてるはずです。 「秘密」にしてた、メルアドが漏れたことで 友人関係にもひびが入らないとも限りませんし リスクが高いと思います いきなりメールを送るのではなくて メルアドを教えてもらった友人などと いっしょに食事に出かけて 徐々に新密度を上げるとか 別の策を練った方がよろしいかと思います

ring_rang
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすいません。 ありがとうございました!参考にしました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

こんにちは。 直接メールアドレスを聞いたのに断られているなら 送らないほうがいいと思います。 教えてくれた人から口止めされているならなおさら「どっから聞いたんだよ!?」と 不審に思われて、いい印象を与えないと思います。 でもこの先会えなくなってしまうのは淋しい!ということでしたら カードを渡してはいかがでしょうか。 「ずっと先輩のことが気になっていました。 この先受験(就職?)で会えなくなってしまうのはとても淋しいです。 イヤでなかったら、メール交換していただけませんか?」 という感じで。 (学生さんはどうかわかりませんが)今の時代手紙を書いたりもらったりすることが少ないので きっと好印象だと思います。 ただ、2週間くらい経っても返事がなかったら、 残念ながら彼にその気がなかったと諦めましょう。 とても勇気がいるかもしれませんが、いきなりメールを送るよりも印象は悪くないはず。 がんばってくださいね!

ring_rang
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすいません。 ありがとうございました!参考にしました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EEshiba
  • ベストアンサー率29% (45/152)
回答No.11

えーと、偉そうな事は言えませんが、一般論を。 書かれている内容からすると、その彼は、 ・そこそこ、又は結構モテる ・その割に硬派(死語?) だと思います。 で、多分、この人は用件の無いメールは面倒だと思っているんじゃないですか? だから、女の子にメアドを教えたがら無いんじゃないかと。 以上は、単なる推測ですが、それを踏まえつつ、メールを送ってよいかどうか言う事ですが、止めた方が良いでしょう。 もし、あなたが、突然、普段、気にもしていない異性からメールをもらったらどうですか? 「なんでメアド知ってるの?」 と、あまり良い気持ちはしないでしょう。 ただ、ここからはセクハラとかと同じですが、それが普段から、少し気にかけていて、ちょっといいなと思っていたような人からなら、悪い気はしませんよね? そういう訳で、自分が、彼の中でそういう位置にいる、という確信が無ければ、止めた方が良いのでは。 どうしても送るのならば、玉砕覚悟で「付き合って下さい。このメールを送るために勝手にメアドを調べました」と送れば、さすがに彼も怒らないでしょう。

ring_rang
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすいません。 ありがとうございました!参考にしました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_pink
  • ベストアンサー率7% (23/320)
回答No.10

本人に聞いて、教えて貰えなかったんですよね? それは「教えたくないから、教えなかった」違いますか? メアドを教えてくれた友達も、マズイことっていう認識があるから「秘密にして」って言ってるんでしょ? メアドと言っても個人情報ですからね。勝手に流していい物ではないと思います。 彼はあなたのアド知らないんですか? 共通の友達がいるなら、みんなで遊ぶ機会を作ってもらうとか。自分のアドを教えて「メールしてね」で、良いと思うんですけど。 それでメール来なかったら、興味がないか、関わりたくないんでしょう。 もしメールするんだったら、「嫌われてもいい」位の覚悟でメールしましょう。

ring_rang
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすいません。 ありがとうございました!参考にしました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.8

きっといきなりメールを送っても返事は期待できないでしょう。 多分『イタズラメール』と思うのではないですか? 最近では知人を装っての商業系のメールが多いですしね。 なので、一番の得策は教えてくれた友達を説得する事でしょう。 つまり、ring_rangさんにアドレスを教えた事実を彼に伝えて貰うと言う事です。 それがどうしても不可能でしたら、用事を捏造するしか方法はないでしょう。 どうしても彼に連絡が取りたかったら、ウソの用事でも作るべきです。 それ以外でしたら、1度断られてる理由などを考えても厳しい現状でしょう。 頑張って友達を説得するか、ウソを考えてください。

ring_rang
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすいません。 ありがとうございました!参考にしました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.7

こんにちは。私の体験を書かせていただきます。 私は、彼氏と別れた後、もう接点を持ちたくなかったので携帯番号もアドレスも変えたのに、彼氏は友達から私の電話番号を聞いて電話をかけてきました。テレビで見たんですけど、それは、違反ではないらしいのです。なぜなら、家の電話とかは、電話帳に載っていたりして、第3者が見てもいいわけですから。しかし、私はとても嫌でした。「何で人の嫌がることをするのだろう」と思いました。教えた友人に悪気があったワケではないので、それが分かっているから、余計に苛立ちました。 ring_rangさんが、その人の立場だったとき、メールが来ても嫌じゃないのならやってもいいと思います。 この相談内容を見て、その人のことが好きなのかなと思いました。恋愛は、少し強引なくらいが丁度良いらしいですよ。相手の気持ちばかり考えていると、うまくいかないみたいです。

ring_rang
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 そんなことはあったのですか・・・私も似たような経験があるのでお気持ちよくわかります。 その人のことは好きなんです。 でもこのまま黙ってたら二度と会うことはないんだと思います・・・・。 だから、少し強引にでも連絡をとってみようかなと・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

相手しだいですよね・・・。 またあなたが相手とどういう関係かにもよるんじゃないんですか?? あまり仲よくなかったら、嫌われるかもしれませんし、 逆に仲よかったら、いくらメールが嫌いでも、 メールが来たくらい(返信してくれるかは別として・・・)どうってことないでしょう。 私(男)の意見ですが、よっぽど女にモテまくってる男以外は 女性からの初メールを{うざい}とは感じないと思いますよ! メールできるよーになったら良いですね^^

ring_rang
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 先輩と後輩の関係です。接点はゼロですが、話し掛けられたことは何度かあります。多少脈ありかと思ってアドレスを聞いたのですが教えてもらえませんでした・・・ じっくりかんがえてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myume
  • ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.5

結論から言うと メールを送るのはやめた方が良いと思います。 気持ち悪いですよ・・・。 アドレスを教えていない人からメールが来たりしたら。 あなたの第一印象は 「気味わるい子」になる恐れがあります。 それに、「一体誰が教えたんだろう。」って自分の友達を疑う事になります。 ちゃんと自分から直接聞いた方が良いと思いますよ。 もし断わられても、他のみんなにも教えないんだから、 そんなにがっかりする事もないだろうしね。 でも、もしかして あなただけには教えてくれるかも知れないですよ。 頑張ってね。

ring_rang
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 実はすでに自分で聞いたんですが、はっきりNOとはいわれなかったものの、「又今度」などとやんわり断られてしまいました・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12165
noname#12165
回答No.4

 すみません、「彼方」→「貴女」、「彼女」→「彼」で読み直してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「誰から聞いた」と言う事を言わないで、大切な共通の用件を伝える形なら良いでしょう。  でも、メールをしたくない人にするのは、その人と仲良くなりたいと思うなら逆効果になりかねないので、慎重になる必要がありますね。    私もメールで悩んでいるので偉そうなことは言えませんが。     

ring_rang
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 用件はないんですが、メールしたいんです。 参考になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A