• ベストアンサー

歌舞伎

少し前市川海老蔵の舞台を見に行ったんですが料金の割には内容が伴わず失望しました。 楽でぼったくりという印象です。 日本人て伝統のあるものに弱いんですね。 もう私は歌舞伎は観に行きません。 歌舞伎を見たことある人どういう印象を持ちましたか? 皆さんはこの意見をどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

プレミア感、特別感、伝統文化であるというのを演出するためにに高い値段設定になってるけど、 中身はどうということはないですね。 役者のファンで見に行ってる人が多いか、あとは観光ついででしょう。 1回見ればもういいと思います。

noname#226338
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

こういうのもありますよ。 https://youtu.be/aB5GeNIOAxg 若いうちはなかなか分かりづらいですからね。小劇団の舞台とかダンスの公演とかを見て目が肥えてくると実はかなりレベルの高い踊りをやってるってことが分かってくるのですがね。あと、こないだの新春歌舞伎で亀蔵さんがピコ太郎の格好をして舞台に出てきたらしいですが、伝統と思わせて意外にそういうお遊びもアリだったりするんです。 海老蔵の公演は私も一度見に行ったことがありますが、まだファンも含めて発展途上という感じですね。これが故中村勘三郎の舞台だったら満足できたと思いますけどね。 https://youtu.be/jWSw-Jj5L-0 「もう見ない」という人に無理強いはできませんが、これなら死ぬほど面白いと思ってもらえると思いますけどね。特に「らくだ」。何度見ても飽きないし、笑えます。

noname#226338
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

そういうご意見は当然です。 年寄りが、偉そうにお姫様・奥方やって、すごい役者だと言うのが納得行かず(妖怪のように見えただけです)、 私は若い頃(かれこれ30-40年前)どこが?と思って以来ずっと行ってませんでした。 当時は、実母に連れられて、時々行ってました。 でも、昨年からちょこっと再炎したでしょうか? 当時の若手がそろそろ中堅どころ以上になってきていて、顔なじみだったのが一つ。 今時なら、タレントは売れてないと出ない、その後はもう、どうなったの? なのに、確かNHKで「天と地と」という大河ドラマで伊達政宗だか、上杉謙信だかの 子供頃をやった子役がとてもうまくて、記憶していて、私より年下だったから 尚の事、こんな子供もいるんだなぁ・・・と。 今の又五郎さんです。 ・・・というわけで、その後を知ることもできる。 それと、昔の庶民の価値観を知ることもできる。 男女同権は当然にありえないし、武士階級の忠義とか親子の孝行のあり方とか、 場面で、いいことだと拍手したんだろうなとか。 いわば実写版として昔の人を知る? あとは、私は和裁が趣味なので、継ぎ接ぎしてあるような着物を見るのがこれまた興味がある。 ただ、あまりに、簡単に皆が切腹する(荷物運びのオヤジをやっているのに、命をかけての願いに歌六さんが腹切りした時には、え?)ので、本当にそうなのか?って、これは外人でなくても、ちょっとなぁ・・・て、思うかな。 ましてや忠義、信義?のために自分の子供を首斬る話が多すぎるように思うし。 大人が身代わりとして、突撃でもするならともかく。 だんだん難しくなるとは思います。 もともとの時代設定を受け入れられないと、面白くもなんともないし、かなり変だから。 なので、あえて、え?と思うような話として、’ワンピ’とか’あらしのよるに’を見に行った。 何が面白いのか・・・と、言われればそうかもしれない。 でも阿弖流為は、良かった。’国家理念’としての話が宗教的にあったので、 民族のコア?の戦いのような奥深い作りだったからでしょうし、忠義とか孝行とか 押し付けがましいポリシーも全面に出てないからかな? ’ワンピ’と、’あらしのよるに’も友情1色で全部が解決で、それはそれですが、なんだか、これも忠義と同じ位に嘘くさかった。 メルヘンを理想としてるのはわかるけど、ヤマトタケルに比べるともと話のデキなのかなとも。 役者は誰も相当レベルにうまいとは思います、なので時代の要請に合う脚本だとおもう。

noname#226338
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歌舞伎を楽しむためなら予備知識が必要みたいですね。 役者の上手さなど私にはわかりません。

回答No.2

歌舞伎、浄瑠璃、能、狂言、落語などの古典芸能って日本人が日本語でおこなっているものです。しかし、悲しいかな現代人にはよほど興味が無いとほとんど何を言っているのかわかりません。  現代では大衆芸能であったはずのものを楽しむためには、それなりの教養や知識が必要となります。私達の2代ほど前の先祖ならほとんどみんなわかっている「常識」のはずなのにです。  質問者さんのような意見ももちろん出て当然です。

noname#226338
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 楽器の難しさは知っているんでロックコンサートなどは堪能できるのですが歌舞伎って誰でもできて楽なうえに料金は高い、と感じる、そういう人多いみたいですよ。 海老蔵なんてルックス目当てのミーハーばかりが見に来てるみたいですね。

回答No.1

特別「凄い!」とか「素晴らしい!」と感激したわけではなかったけど、どこか気になるものがあった。

noname#226338
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ロックコンサートなどは「凄い」「素晴らしい」と思えるものは多いですよ。