ベストアンサー PCでBDに焼いた画像が、レコーダーで見れません 2017/01/04 19:14 PCでBDに焼いた画像が、レコーダーで見れません。 焼いた後になにか操作がいるのでしょうか? WIN7です。 レコーダーで焼いた場合はファイナライズが必要ですよね。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー wormhole ベストアンサー率28% (1626/5665) 2017/01/04 19:38 回答No.1 どのように焼かれたのですか? 画像ファイルや動画ファイルを、そのままBDに焼いてもBDプレイヤー(レコーダー)では再生できませんよ? BDプレイヤーで再生可能にするにはオーサリングソフトで再生できる形式にして焼く必要があります。 質問者 お礼 2017/01/04 19:59 ありがとうございます。バックアップを取る感覚でWIN7にデホルトで入っているソフトで焼きました。 そもそも焼き方が間違っていたのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ts0472 ベストアンサー率40% (4553/11249) 2017/01/04 19:46 回答No.2 メディアの選択で間違えていないかな? 画像の拡張子はレコーダーに対応している? http://ascii.jp/elem/000/000/668/668564/ DVDでは画像のみでファイナライズしないと受け付けてくれない機器があるので 真意性は不明です 我が家にBR対応レコーダーが無いので 自動再生にはならないのでレコーダー操作で メディアから表示させるファイル名指定が必要だと思います 質問者 お礼 2017/01/04 20:00 ありがとうございます。参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器記録メディア 関連するQ&A BDレコーダーの画像が取り出せない!! ソニーのBDレコーダーBDZ-X90にHandycumから読み込んだHDの映像を保存してましたが、BDレコーダーのBD / DVD駆動部分が壊れてしまい、BD / DVDにダビングできません。HD画質のままHandycamもしくはPCに取り出したいのですが、方法ご存知でしたら教えていただけませんか? ブルーレイディスクレコーダからBDへの書き込み 教えてください。 素人であまり詳しくないのでよろしくお願いします。 ビデオカメラで撮った娘の画像を、USBをつないでブルーレイディスクレコーダ(ソニーBDZ-L70)のHDDに保存してました。1歳になったのでブルーレイディスクに保存しようとしたのですが、30個までしかタイトルを選ぶことが出来ず、1回でダビングできません。 タイトルは、結合をして減らしたのですが52個あり、容量は46GBなので50GBのブルーレイディスク(BD-R 50GB)に1枚に保存したいのです。 この場合、52個のうち26個と26個くらいに分けて追記でダビング(タイトルダビング)出来るのでしょうか? ファイナライズをしてしまうと追記できなくなるみたいなので、ファイナライズせずにダビングすれば良いのですかね? BDの場合はファイナライズはしなくてもよいのですか? ファイナライズも良く分かりません・・・ よろしくお願いいたします。 BDレコーダーで記録した映像がPCで観られない BDレコーダーでBD-REに記録した映像が、PCで観られなくて困っています。 BDレコーダーは、SHARP BD-S550です。 PCのBDドライブは、IO-DATA BRP-U6CRです。 PCスペックは、HDDは500G、メモリ8Gです。 OSは、Win8.1です。 再生アプリケーションソフトは、COREL製で、BD・BD-RE共に再生できるものです。 メディアは、BD-REの一層です。 BD-REにBDレコーダーで、1番組だけ記録した時は、PCで再生ができ、問題なく観られました。 しかし、複数の番組を記録したBD-REをPCで再生しようとしたのですが、ソフトが「応答なし」になってしまい観ることができません。 この問題を解決できるかた、お答えいただけると助かります。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム BDレコーダー BDレコーダー こんにちは BDレコーダー 2番組同時録画(1ではなく) あなたにとって必要ですか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 BDレコーダーについて BDレコーダー(SONY BDZ-EW1000)とスピーカーの付いていないPC用モニターを接続して使う場合、USBオーディオ変換アダプタをBDレコーダ側のUSB端子に接続すればイヤホンで音を聞くことは可能でしょうか? パソコンでBD見てる。BDレコーダーで見れない 自分のパソコンのMP4の画像をBD-Rに書き込みしてパソコンで見る事ができました。 しかしテレビ用のBDレコーダーでは見る事ができませんでした。 なぜテレビ用のBDレコーダーで見れないのかが調べても分かりません。 どなたか分かりますでしょうか? PCで編集できるBDレコーダーを教えてください! PCで編集できるBDレコーダーを教えてください。 編集はCMカットや好きなシーンだけにしてBDに保存(書き込み?)出来るものが良いです。 値段は2万~3.5万位が良いです(この価格帯で無い場合はその中で一番安い物で良いです)。 どなたか教えてください!お願いします。 BDレコーダーについて BDレコーダーを買おうと思っているんですがどのメーカーがいいか迷っています。 今、テレビはシャープなのですがあと1年ぐらいたったら東芝に変えようかと思っています。 そこでテレビが東芝として以下の条件にできるだけあうBDレコーダーのメーカーはあるでしょうか? ・電源をつけてから再生までができるだけ早い ・一つのリモコンで、テレビとレコーダーの電源を入り切りしたり番組表を表示したりテレビのメニューを 表示させるようなことができるもの ・録画の失敗がほとんど無いに等しい たぶん東芝のレコーダーを買えばリモコン一つでほとんどの操作ができるのだろうと思っているのですが、前はあまり評判が良くなかったようなので今はどうなんでしょうか? もしも違うメーカーのレコーダーでもほぼ全ての操作ができるなら他の方がいいのかなぁと思ってます。 BD・HDDレコーダーからPCへのファイル移動 BD・HDDレコーダーからPCへのファイル移動に関して質問です。 今度、レコーダー(BD・DVD・HDD)を買おうと思っているのですが、録画したビデオを最終的にはパソコンで移し管理したいと思っています。 ですが、どのような移せば良いのか(DVDに焼いてからPCでエンコード?USBか何かで繋いで直接移せるのか?)分かりません、、、 このようにPC管理を行いたい場合どのレコーダーを買えば1番安く済ませることができるでしょうか? またBD再生機能も欲しいのですが、BD機能がない場合別でPS3を買うつもりですが、BD再生ができDVD書き込みができるレコーダーはやはり高いですよね?(PCにはBD再生機能がないので移す際DVDじゃないとダメなので) パナBDレコーダーで画像が見れない パナソニックのBDレコーダーDMR-BR670(VHS一体型)を購入しました。 デジカメで撮影したjpeg形式の画像をDVDにパソコンで焼いたものを 再生しようとしたらできませんでした。数年前に買った同じくパナソニックのDVDレコーダーでは再生ができます。どうした見ることができる でしょうか?自分なりに調べると、DVDでもRAMに焼いたら見れる? CDに焼いたら見れる?みたいなことがあるらしいです。 BDレコーダーになってDVDレコーダーよりDVD再生の制限がかかった のでしょうか?お分かりの方お願いいたします。 BD-Rはファイナライズが必要ないってなんで? レコーダーの機能にあったのでBD-Rに焼くときもDVD-Rのときと同じようにファイナライズしていたんですが、実はBD-Rはファイナライズが不要と聞きました。 これはどういう理由で不要という形になったのでしょうか? あとBD-REとなるとファイナライズ自体ができないですが、これって他のメーカーの再生機との互換性はどれくらいあるんでしょうか? レコーダーは一台しか持ってないので試すと言えばPCのPowerDVDで再生してみることぐらいですが、これは普通に観られます。 PowerDVDで観ることができる時点で互換性はあると見て良いですか? BDレコーダーからコピーしたDVD・BDが見れない BDレコーダーからコピーしたDVD・BDが、PCやカーナビで見れません。 主に地デジやBSを録画しています。 シャープのBDレコーダーを使っており、ハードディスクに録画した番組を、DVDやBDへコピーして再生したところ、1番組のみをコピーした場合はPCで見れます。しかし複数番組を1枚のDVDやBDにコピーをすると再生ができません。 カーナビでも同じ状況になります。 複数番組を1枚のDVDやBDにコピーした場合、番組同士をつなげるプログラムか何かを埋め込まれて、その為に見れなくなってしまうのでしょうか? どうしたら見れるようになるのでしょうか? ご存じの方、どうぞご教授ください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム BDレコーダーとPCの関係など 1・・BDレコーダーのHDDに録画したデジタルハイビジョン映像は、 そのままの画質でDVDやBDにダビング可能ですね。 2・・ 1 の両ディスクは、ブルーレイドライブ搭載のPCで再生可能ですね。 3・・ 2 のPCで、両ディスクから映像を取り込んで編集可能ですか。 4・・編集可能なら、完成したものを1の画質のままでDVDやBDに記録可能ですか。 ダビング10か何かのために不可? 5・・ 4 が不可なら、初めからレコーダー内で編集してDVDやBDにダビングすれば 完全に元の画質ということですね。 PCからBDレコーダーのハードディスクにアクセスしたい こんにちは 新たにBDレコーダーを購入するのですが、これを自宅のLANにつなぎ同一LAN上のパソコンからBDレコーダーのハードディスクにアクセスしてデータの読み書きができる様な製品はないでしょうか? (つまり、テレビ録画とPCデータ保存を兼用できるBDレコーダーはないでしょうか?) BDレコーダーについて 東芝製BDレコーダーの購入を検討しております。 現在、TVはレグザ42Z9000を使用しており外付けHDD1TBにて番組の録画を行っています。 そこで質問ですが・・・ ・BDレコーダーを接続した場合の録画等は、BDレコーダーでの録画作業となるのでしょうか? 排他的というかTVでの録画機能は使えなくなるという事ですか? ・機種にもよると思いますがTVに接続していた外付けHDD内の録画物の編集や移動、メディア等 への書き込みはBDレコーダーからは可能でしょうか? (BDレコーダーに接続した外付けHDDとの連携は可能の様ですが・・・) 以上2点になります。 ご回答頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。 ブルーレイ(BD)もファイナライズが必要?! ブルーレイに関して質問です。 DVDではメディアにダビングした後に他の機器でそれを視聴する際に「ファイナライズ」が 必要ですが、ブルーレイでもHDDからBD-RやBD-REにダビングした後は同じように、 ファイナライズのような操作をしないと他の機器(他メーカー)で視聴できないのでしょうか? また、もしそのような操作が必要でない場合は違う機器(他メーカー)で、編集やCMカット、 タイトル入力などは可能なのでしょうか? 例えば・・・知人に「DIGAでBD-Rに代理録画してもらう」→「編集やタイトル入力は自分のAQUOSでする」・・・と言ったようなことは可能なのでしょうか? PCの外付けドライブでBD-Rが再生出来ない PCは外付けBRドライブ(バッファローBR-816SU2)再生ソフトはPowerDVD10ultra3Dです。 PCとの接続はUSBです。 PanasonicレコーダーDMR-BW780でダビングしたディスク.でBD-REは再生出来ますがBD-Rは再生出来ませんが何故でしょうか。 どちらもファイナライズしていませんが、BD-Rはファイナライズしても再生不可です。 ドライブが対応していません・・・のメッセージです。 尚Panasonicレコーダーで、DVDーRにHDダビング(AVCHD)の再生はファイナライズ無しで再生出来ます。 又PCからPMB(Sonyデジカメ付属の動画編集ソフト)を使用して、同ドライブで焼き付けしたBD-Rも再生可能です。 宜しくお願いします。 BDのレコーダーはPC用とTV用は違うのですか? BDを見ようと思いどうせなら録画もと思っていて、パソコン○房にBDレコーダーが1万数1千円で 売れているので、これをTVのHDMI端子でテレビに繋いで見れますね、と聞いたところ 「これはパソコン用でそれは出来ません、そもそもPC用とTV用は全く違います」 と言われました。ちょっとびっくりしましたが、本当に全く違うのでしょうか? 何が違い、何が同じなのか?噛んで含めるように教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 デジカメ画像をPCでBDやDVDに焼いたら画像が デジカメ画像を自宅のPCでBDやDVDに焼きました。 自分のパソコンでは見られるのにブルーレイレコーダーや プレイステーション4で見ようと思ったら対応していないデスクが入っています。 となってしまって見ることが出来ませんでした。 私は自分のパソコンでBDが見られるのを確認して パソコンの画像は全部削除してしまいました。 手持ちのBDから誰でも見られる記憶媒体を作り出すにはどうしたら 良いのでしょうか? 子供が巣立っていくときに持たせたいと思って BDに記憶させたのですがガッカリです。 今まではCDに焼いていたのですが画素数も枚数も膨大になってしまって。 (2000万画素×3000枚ぐらいです。) どのようにしたらよいか、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 困っています。 お薦めBDレコーダーについて BDレコーダー購入に関してアドバイスをいただければと思いまして質問を投稿いたしました。 環境 TVはシャープアクオスRシリーズを使用中 BDレコーダー購入要望内容 ・シングルチューナー希望(コスト減のため) ・外出先からの予約が可能なもの ・操作性が難しくないもの たいした活用方法もございませんが、上記にはまるお薦め機種、メーカーがあればご教授いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。バックアップを取る感覚でWIN7にデホルトで入っているソフトで焼きました。 そもそも焼き方が間違っていたのですね。