- ベストアンサー
底なし沼で死んだら死体はどうなる?
底なし沼に飲み込まれて死んだら、人間の死体はどうなるのですか?そのうち川や湖みたいに浮いてきますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下記サイトによると死後腐敗ガスが発生し、それが浮力となって浮かび上がることがあるそうです。その浮力は25Kg~30Kgといいますから、多少、死体周辺の泥による抵抗力があっても浮かび上がってくる可能性が高いのではないでしょうか。人間の体そのものの比重は水よりは大きく、泥よりは小さいと想像しますので、いかな底なし沼でもどこまでも潜り込んでいくことはないと想像します。 下記サイトには溺死直後の浮上は20%~30%とか書いてありますので、底なし沼というくらいですから死亡直後の浮上はないものと考えます。再浮上までの期間は夏に2~3日、冬で1~2ヶ月だそうです。 http://www3.kmu.ac.jp/legalmed/lect/drown.html ただし沈んだ位置の深さが30m~40mより深いと沼の水温が常時摂氏5度以下となり再浮上は困難ということらしいです。 泥の抵抗力が浮力を上回ったり何らかの原因で腐敗ガスのみが死体から抜けた場合は再浮上はありません。再浮上しない場合はどうなるかというと、泥の比重と人間の体の比重のバランスによりそんなに深く潜り込んでいくことはないと考えます。底なし沼と呼ばれるほどの沼でも植物の作用で、いずれはただの湿地となり、泥炭の中で眠り続けることになるのではないでしょうか。 泥炭の中には酸素がなく、酸素がなければ腐敗も進みません。中国の歴史的な腐敗防止技術に触れたページによると、かなり長い間死体はその形を保つことができるようです。 http://www3.yic.or.jp/~abe/chan_02c.htm ドイツの泥炭地で見つかったリンドーマンといわれる死体も腐敗がほとんどない状態であったと言います。およそ2300年前の死体で、やはり無酸素状態で微生物による有機物の分解が進まなかったため分解が進まなかったと考えられています。 リンドーマンはたまたま見つかりましたが、人知れず横たわっている死体が泥炭の中にはいくつかあるのではないかと想像しています。氷河の中で発見されたアイスマンと同じですがね。
その他の回答 (3)
- atoritaiti
- ベストアンサー率28% (546/1934)
本当に底の無い沼が存在するのかどうかで結果が違ってくると思いますが・・・・ 底のない沼が有るとは私は思いません、当然浮いてきます。 また有っても底に向かっての水流でも無い限り(海でもない沼でそんなことが有るのか?チョット考えられない)やはり浮いて来ると思います。
お礼
ありがとうございました。
- NAIROBI
- ベストアンサー率20% (236/1168)
一般にいわゆる底なし沼(水を湛えた沼の底に泥が深く堆積している)なら、 足を取られて浮上できなくなる為に溺死するだけで、 泥の中まで沈み込むことは泥、水、人体の比重の関係上難しいです。 で、溺死すると水底には一旦沈みますが、腐敗が始まるとガスで膨張し、 泥の足かせ程度だと浮力が勝って浮いてくるでしょうね。 底から上までヘドロの底なし沼でも原理は結局同じです。 腐って膨張した死体の比重が沼の泥より軽くなれば浮き上がります。 泥の質(土なのか砂なのか腐葉土なのか等等)と水分密度によって比重は変わりますので 一概には言えません。 溺れてもがいて、肺の中も胃の中も泥で満たされたら浮かないかも、ですね。 ああ、気持ち悪い(笑)。
お礼
ありがとうございました。
- prius765
- ベストアンサー率10% (3/30)
化石になって遠い未来に発掘されるのでは?恐竜などは水辺や沼などで死んでドロに囲まれていたために酸化せずに化石になるので人間もそうなるでしょうね。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。