※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SIMの購入の仕方を教えて下さい)
SIMの購入方法を教えてください
このQ&Aのポイント
中華タブレット「SK-3GTAB7」を使用しているが、SIMの購入方法について不安がある。
MVNOショップで購入したSIMが使えなかった為、正しいSIMの選び方について知りたい。
運が良かったため、最初のSIMは適当なMVNOショップで購入したが、今回は元の業者から買えば良かったと思い、反省している。
「SK-3GTAB7」という中華タブレットを使ってます。
先日、SMS付のSIMに交換すべくMVNOショップでSIMを購入しました。
このSIMが使えるかどうか調べようがないので不安ながら購入したのですが、「ページが見つからない」の表示が出て、いろいろ設定を試みたのですが結局使用出来ず無駄な買い物となりました。
表示が前回のSIMは「DOCOMO」で、今回のものは「DOCOMO01」となっているのですが、この使える、使えないの違いは何が違うのか教えて下さい。
また、ショップではチェック済の端末名など公表してますが、チェック済でない端末を持っている人はどのようにしてSIMを選んで買っているのでしょうか。
今回は、これまで使っていたSIMの業者から買えば良かったのかなと反省してます。
元々SIMなし端末で、最初のSIMは適当なMVNOショップで購入したのですが、これが使えたのは運が良かったということでしょうか。
よろしくお願いします
お礼
有難う御座いました。 APN設定で解決しました。 以前購入したSIMではAPN設定なしで使えたので、今回も不要かと思ってました。確認すべきでした。