• ベストアンサー

HDCP対応のHDMI機器について

格安(1万円)のプロジェクターにiodataのHVTR-T3HDを接続して地デジを見たいと考えておりますが、仕様にHDCP対応のHDMI端子のあるディスプレイとの表記がありました。このプロジェクターには、hdcp対応との記載はありませんが、接続できるのでしょうか。 調べると、基本的にはhdmiはhdcp対応との記事がありましたので大丈夫かと思っています。 また、このプロジェクターにはappletvやsonyのレコーダーを接続ができ、地デジも見れました。 接続できるのでしょうか。教えてください。 プロジェクターEZAPOR GM60A

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

PC関係機器では、HDCPに対応していないものは存在します。また正規のHDMI認証を得ていない自称HDMI製品も横行しています。HDMIの正規のロゴがあるケーブルが馬鹿高いのは認証にお金がかかるからです。 GM60AがHDCP対応であることを裏付ける資料は全くみあたりません。どうも、GM60Aは映像出力がそもそもSD画質でしかないことから、何らかの方法でHDCPを回避しているんじゃないかと思っています。HDCPに対応していない機器への出力はSD画質となるという説明は、他の国産製品でも見たことがあります。 通常HDCPを要求する機器に接続しても問題なく表示できるというレビューがドイツ版AMAZONにもありましたので、おそらくHVTR-T3HDでも大丈夫でしょう。 ちなみに、日本AMAZONのレビューを「購入した人だけ」に絞ると、製品提供を受けたヨイショレビューではなく、自分の懐を痛めた人の実感が分かります。見る限り、だいぶ評価の分かれる製品のようです。不満点は、電圧問題で使えない事案が頻発しているほか、ファンがうるさい(プロジェクタと言うのはそういうものだと思いますが…)、暗い・映りが悪い・粗い(これは本製品のレベルの問題です)といったところです。 SD画質=YOUTUBEを480p以下で見た感じとお考えください。本製品は、もしかすると480iかも知れませんけど。

dandandango
質問者

お礼

非常に詳しく教えていただきありがとうございました。調べていただきありがとうございました。 やってみようと思います。