- 締切済み
子どもがミルクを飲まない
6か月の息子がいます。完ミです。5か月か6か月になって、ミルクを飲まなくなりました。 そして、6か月目になり、ミルクを全くと言っていいほど受け付けなくなり、今では、1日8回のうち少ないと20ccで、多くても120ccしか飲みません。哺乳瓶を口に入れても、口パクで遊んでいるだけです。最近はもう、無理やり押し込んで飲ませています。 以前は寝ている間によく飲んでくれましたが、今はもう自分からは一切飲みません。無理やり押し込みます。 ミルクをあげている時間も長くなり、1時間くらいあげてやっと20~120ccです。 少し前は私も子どもが飲まないのに腹を立て怒っていましたが、最近は悲しくなって泣けてきます。この子は生きようとする気がないのかとも思えてしまいます。 どうしたら飲むようになるのでしょうか。わらをもすがる思いで相談しました。どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家関本 初子(@okbabyco) 保育士・保育アドバイザー
回答No.5