• ベストアンサー

30歳までにどのくらい貯金があれば良いでしょうか?

26歳です。 あと300万貯めたら1000万円です。 平均的に30歳までにいくら貯金があれば良いので しょうか? 結婚は多分できないと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

だいたい300万円ちょっとぐらいが平均みたいですね。なので、あなたは十分な額を貯金しているレベルです http://next.rikunabi.com/journal/entry/20150901_S8 転職サービスDODAが行った2012年の調査によると、30歳の平均貯金額は約330万円なのだそうです。ちなみに、30代全体を見てみると、約315万円。30代全体で平均をとると額が下がるのが気になるところですが、この二つは調査元が異なるので、30代の平均貯金額は300~330万円と考えるとよいかもしれません。ちなみに、20代の平均貯金額は約200万円で、30代と比べると100万円の差があることがわかります。 さて、みなさんの貯金は平均額より上でしたか、下でしたか?「平均」という言葉は不思議なもので、そこに達していると安心感がありますが、未達だと居ても立っても居られない気分になるものです。いずれにせよ、同じ30代でも貯金1千万円以上の人がいれば、ゼロ円の人もいるということをお忘れなく

noname#224480
質問者

お礼

詳しくありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.8

人によって千差万別ではあるが 社会人の年間貯蓄額の最多は100万円 https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/15516 奨学金の返済だとか 社会人スタート時点のマイナス分が 無いのでしたら 22歳から8年で800万円 結婚すればここから200万円くらい使っちゃっているでしょうし 家を買えば一旦0円にリセット(住宅ローンという負債付) 26歳であと300万貯めたら1000万円ってことで 「ちゃんと貯めている人」という印象です。

noname#224480
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

30歳当時の通帳を見返したら,貯金は1000万ぐらいだったので, そんなもんじゃないですかね.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.5

結婚しないつもりなら、30歳ではなく定年するときに、どれ位あると独り身で老後に安心できるかって話じゃないかと思います。 30歳で一人なら、まだまだ色々遊びたくないですか?貯金の残高を見て暮らしていてもつまらないですよね。いえいえ、そこそこ遊んでますよってことなら無視して下さい。

noname#224480
質問者

お礼

遊んでないかもしれませんね。少し遊んだ方が良いですかね。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

これは正確な回答が欲しいなら専門家に質問したほうがいい。フィナンシャルプランナーに相談すればもっと細かい回答が得られると思う。 私のような素人が回答をするとなれば、30歳までに1000万円あればいいかなっては思う。 私の場合29歳の時点で930万円まで貯めている。もっともそれは全て住宅購入の頭金に使ったけどね。

noname#224480
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2335/5193)
回答No.3

>30歳までにどのくらい貯金があれば良いでしょうか? 上司からは、「年齢X10万円」と言われましたね。 30歳になった時点で、300万円。 40歳になった時点で、400万円。 この基準だと、子供が2人の標準世帯での「平均預貯金額」となります。 今の自民創価学会連立政権時では、世帯平均預貯金残高は約450万円です。 但し、全世帯の約2割が預貯金残高はゼロ円と回答していますが・・・。 数字のマジックですねぇ。 1000万円の預金者とゼロ円の預金者の平均でも、500万円となります。^^; >あと300万貯めたら1000万円です。 凄いですねぇ。 26歳で、700万円ですか。 多くの方は、20代後半で住宅ローンを組みますから200万円あれば良い方です。 >平均的に30歳までにいくら貯金があれば良いので しょうか? 上を見れば、キリが無い。 300万円あれば、御の字です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

簡単に言えばあればあるほどいい。ふつうはそこまで貯めるのは至難の業で、かなり優秀でしょう。私はそれくらい貯めていましたが、バブルがありましたから今とは違います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

毎月5万円の貯金で1年で60万円。 大卒で働き始めて30歳までで8年間なので480万円プラスボーナスで700万円も貯金があれば立派ではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A