関東から車で羅臼へ
先月、父が他界して小さい頃、父がよく歌っていた知床岬に
この夏(7月中旬から下旬にかけて)行ってみようと計画を立てています。
4歳の子供と主人と3人で自家用車で行きます。
必ず行きたい所は羅臼で2泊キャンプ。
摩周湖見学。
最後の2泊は札幌で観光です。
大体の計画はこんな感じです。
移動手段は高速があれば使います。
・1日目 茨城の大洗からフェリーで苫小牧へ。
・2日目 お昼 苫小牧に到着。その後 実家の滝川へ。
・3日目 滝川
・4日目 滝川
・5日目 滝川から羅臼へ向かう途中の女満別で宿泊。
・6日目 羅臼でキャンプ。
・7日目 羅臼でキャンプ。
・8日目 札幌に行く途中でどこかに宿泊。
・9日目 札幌に宿泊。
・10日目 札幌に宿泊。
・11日目 夕方、苫小牧からフェリーで大洗へ。
・12日目 大洗に到着。
こんな感じですがこうした方がいいとか宿泊はここがいいとか
何でもいいのでアドバイスお願いします。
あと素朴な質問なのですが、羅臼の熊の湯では頭を洗ったりする
シャワーはありますでしょうか?
お礼
なるほど。残念ですね。船は1時間半らしいので、船に弱い私には無理なので、陸上からと思った次第です。ありがとうございました。