- 締切済み
リカバリーに関するエラーが発生し、電源が入らない
- Lenovo ideapad300-151BRを起動すると、onekey recovery画面が表示され、unknown software exception(0x40000015)というエラーが発生しています。
- エラーの発生場所はアプリケーションの0x40138bc2です。
- このエラーが発生しているため、電源が入らない状態になっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 麗 李(@reisinki)
- ベストアンサー率45% (125/273)
えっと・・・リカバリできないんですか? それともリカバリせずに何とかOS立ち上げたいのでしょうか? OS立ち上がる前に勝手にリカバリ画面になってそこで止まるようですから、セーフモードも使えません。NECなら電源入れて直ぐF2押せば立ちあがるようですがレノボはどうでしょう・・・ 一応試してみてセーフモード立ち上がるようならそれで一旦立ち上げて普通にシャットダウンすれば恐らく復旧します。 セーフモード立ち上がらない場合は・・・諦めてリカバリしてください。 リカバリすら出来ない場合は・・・かなり高度な処理が必要です。 HDDの故障・・・と言い切る回答者さんもいますが(悪徳電気屋やメーカーもすぐこう言って買い換えさせようとします)パソコンはハード(機械)が壊れていなくても、OSの中身(特に重要なファイル)が破損したりHDD内のセクタが壊れるとwindows立ち上がりません。分かり易く言えばCDプレイヤーは壊れて無くてもCDの中身のデータが飛べばCD再生できません。パソコンの場合は、このCDがwindowsだと考えてください。こうなるとwindowsの中身を直すしかありません。それはリカバリでは?・・・と思うでしょうがwindowsの重要なファイルが破損したりHDD内のセクタが破損すると破損箇所が邪魔してリカバリすら受け付けません。セクタ・・・の意味分からないでしょうから簡単に説明します。 フォーマットって聞いたことありますよね?日本語訳では「割り付け」となります。HDDやDVD、CDやフロッピーといった記憶媒体は本来白紙の紙のような状態で、割付(フォーマット)はこの白紙の紙に碁盤状に線を入れて原稿用紙状にすることです。その桝目一つ一つをセクタと呼びます。パソコンはこの碁盤状になったHDDに中身を書き込んでいて、その桝目を一つ一つ探して読み込んでいます。 なのでセクタ(つまり折角割り付けた原稿用紙の線が消えると中身読み込めません) リカバリすら出来ない状態・・・はwindowsの重要ファイルの破損、重要セクタの破損、HDDそのものの破損の3つの原因が考えられます。HDDの破損はPCそのもの又はHDDだけの交換が必要ですが、他の2つは頑張ればユーザーにも修復は可能です。 その方法はLinuxなどの外部OSの力を借りることです。つまりUSBなどにknoopixなどをダウンロードし、そちらからHDDを制御しての回復に挑戦するしかありません。 まず外部OSからできるだけ救えるデータはサルベージした上で、knoppixを使ってのCドライブフォーマットに踏み切ることになります。Knoppix日本語版の最新バージョンをダウンロードして、DVDに焼くかUSBメモリなどに焼いてください。 http://ftp.riken.jp/Linux/knoppix/knoppix-jp/iso/ ここからダウンロードできます。 それを挿入してから電源を入れて立ち上げて見てください。(通常はBIOSの設定が内臓HDD優先なので、それを外部メディアに変更しないとUSB内のKnoppix読みに行きません) レノボは電源ボタンを押した後に、すぐ5~10回 (Fn+) F2 、または (Fn+) F1 キーを押せばBIOS 立ち上がります。その後の優先起動先変更は以下のサイトを参考にしてください。 http://www.pc-master.jp/jisaku/boot.html 起動先変更したらknoppixを入れたUSBなりCDなりを挿入した状態で電源入れれば外部OSである knoppixが立ち上がります。 knoppixはいわゆる1CD linuxの一種で簡易の外部OSです。簡易と言ってもかなり優秀です。 Knoppixが普通に立ち上がるならハード(HDD)は無事です。OSファイルに重大な破損が起きており、その破損ファイルが起動を阻害しているだけです。 立ち上がらないなら・・・ハードに故障があります。修理出すかHDD入れ換えましょう。 Knoppixが無事立ち上がるなら、Knoppix利用すればファイルの閲覧ができます、重要なデータとかはUSBメモリなどに救出してください。 その後ははKnoppixの中のツールGpartedを使ってCドライブをフォーマットしてください。 破損したOSファイルを一旦全部消しさらにはフォーマットをやり直せば、リカバリは可能です。Knoppix上ではsda1、sda2などの表示になるかと思います。 システムリカバリディスク+ドライバ・アプリのリカバリディスクが両方あるか確認してからやってくださいね!!!!!! Gpartedの使い方は、フォーマットしたい領域を選択し、削除後、名前(右側の余白です。左端は空欄のままで)をOS、フォーマット形式をNTSFにしてOKボタンだったと記憶してます。領域の大きさはいじらなくて構いません。本来はパーテーションを移動するツールですが、削除ボタンを押してOS領域を削除した後に、上記の処理を行えばフォーマットにも使えるだけです。 もしかするとデフォルトではKnoppixがマウントされているCドライブは、鍵マークがあってフォーマットの操作ができないようになっているかもですが、Knoppix立ち上げ時(カラー英文字がたくさん並んだ状態の表示が全て表示された状態)にpfix=ram・・・と入力してから立ち上げることで鍵マーク消えます。PだけでもOKの場合もあります。画面に大きくKNOOPIXのロゴが出る前ですよ。 また、あなたのPCスキルが私以上ならハードディスクごとフォーマットせず、OSの破損ファイルだけをKnoppixを使って削除すれば、リカバリしなくても普通にセーフモードが起動し、システムの復元とかでも大丈夫です。ちなみに削除するファイルは$Txflogファイルです(これはマイクロソフトのサポートページにも載ってます。あくまで0x0000C1F5エラーの起動トラブルの場合の破損ファイルですが)。このエラーでない場合は破損ファイルを特定する必要が出ます。 過去同様のトラブルの際、あたしはこの方法でリカバリが作動し現在は元通り稼動しています。 Knoppixを使ってCドライブのフォーマットを行ってください。(ドライブ間違えないように!!下手するとリカバリ領域ごとフォーマットしてしまいます) フォーマットし直さない限り、何をやっても無駄です。Cドライブのセクタに自動修復で直せない破損があり、そこにOS起動に重要なファイルがあると思われます。(セーフモードやリカバリを正常作動させるためのブート領域など) ここまでやってダメなら最後はクリーンインストールしかありません。究極の最終手段です。 上記の方法でCドライブをフォーマットした後に行います。リカバリと違いOSのみならず全てのドライバも入れなおす荒業です。クリーンインストールはシステムリカバリディスクだけではできません。メーカー品のPCならドライバ詰め合わせのCDがあるはずだし、自作PCなら今まで入れた各種ドライバCDを全部そろえてからやってくださいね。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17786)
もしかしたらリカバリーエリアが破損しているのかもしれません。 しかも電源を入れてリカバリー画面が立ち上がるということはHDDがダメなのかも。 もしそうならリカバリーメディアを作成しHDDを交換してリカバリーすることになります。 リカバリーメディアの作成が出来ないようならリカバリーディスクをメーカーから買うとか修理を行うしかありません。 また、windows10にアップグレードしていたのであればwindows10を再インストールすれば何とかなるかもしれません。
- b4ea0718
- ベストアンサー率46% (190/407)
セーフモードで起動できない場合、機器の不具合と考えられます。 oneky recoveryを使って、工場出荷状態に戻して下さい。 それでもエラーが出る場合、購入店かLenovoのカスタマーサポートへ連絡して下さい。 https://support.lenovo.com/us/ja/documents/ht077084