• ベストアンサー

携帯電話について

共働きのこともあって、小6の娘に携帯を買っています。ほとんど着信専用です。 また、iモードや普通の通話でもお金がかかるということを教えてあります。 ですが、人がいい所があって、友達に「貸して」と言われて貸してしまうことがありました。それが急ぎの用事ということではなく興味本位で友達が娘の携帯を使ってしまったことがあったので、その時娘には、友達に貸すものではないということを伝えました。 ところが、今度は別の友達が、携帯を貸してほしいと言ってきたそうで、娘は事情を説明したようなのですが、「テレホンカードを忘れた、家にかけないと」と言ったそうで、そういうことなら、と貸したようです。 が、娘に聞いてから通話料を調べてみると、急ぎで家にかけたにしては長い時間話しているんです。リダイヤルから本当にその子の家にかけてはいるんですけれど。 簡単に人に貸すものじゃないと、娘を再度注意してしまい、娘はふてくされてしまいました。 あとで冷静になってみると、娘も事情があるんだと思って貸したことですし、そういう事情ならそこまでダメと言うのも・・と私も思います。 ですが、友達同士で携帯を貸し借りすることをあまり好ましく思っていないのも確かなんです。 逆に娘が友達のを借りたとしたら、その子というより その子の親に対して申し訳なく思いますし、通話料がわかるなら返金するべきとも思ってしまいます。 そこまで・・と思われるかもしれませんが、どうでしょう? みなさんはそういった貸し借り、お子さんとどう取り決めていますか? 絶対ダメ!というのもなんだか意地悪な気がしますし、かといって遊びやちょっとした連絡に他人の携帯を使うというのも・・・。 些細なことかもしれませんが、どうしたらいいのかと悩んでおります。よいお知恵がありましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

子どもが中一です。我が家の経験をお話します。 お友達に「貸して」といわれれば、当然断れないと思います。大人の私でも断れないもの。大人でも貸してって言ってくる人、いますよ。交際費の一部として考えないとある程度は仕方ないのではないでしょうか。貸す頻度は段々減ります。というのは、みんなが携帯を持つようになるからです。 それと、ただ「貸せない」というのではなく、「ごめんね、お母さんとの約束で、貸せないの。一緒に公衆電話を探しに行こう。10円持っていなければ払ってあげる、」というのはどうでしょう。公衆電話なら、10円だけ貸せばそれ以上話せずに切れちゃうし、おうちに連絡はとれますよね。10円なら返してもらえなくてもまあ仕方がないのでは?最近公衆電話の数が少なくなって、探すのが面倒らしいのですが、探せば必ずあります。うちの子供には、よそ様の携帯を借りないで、公衆電話を探しなさい、と教えています。(携帯を忘れたり、電池切れだったりすると、つい人の携帯を借りたくなるらしいのです。何度か人の携帯からかけてきたことがあります。それで説教しました。グループから離れて一人で公衆電話に行くのは面倒なときもあるらしいのです。) それと、我が家では、小学校六年の時は、お友達みんなが持っているところ(塾など)に行くとき以外は、かばんにしまっておくようにしていました。お友達も、携帯が見えたら使いたいですよね。だから、あまりお友達の目にふれないように配慮していました。それと、新しいかっこいい機種は絶対買わないことも、コツだと思います。なお、かばんに入れておくと、着信した時に気づかないで応答してくれないこともあるので、それがちょっと問題といえば問題でしたね。そこで、むしろ、発信専用の使い方をしていました。移動するとき(お友達の家を出たとか、塾から帰るといったとき)には、必ず電話をかけてもらう。私が電話に出られなくてもメッセージを入れてね、という決まりでした。 中学に入っても数年は安心だフォンで家との連絡のみに使うという決心を保護者の方がされれば、安心だフォンは絶対安いのでお勧めです。(ただし安心だフォンは端末が高いんですよね。売れる数が少ないかららしいです。つまり、端末を買ったからには長期に使わないと損かな?) 結論をどう出されるかよりも、親子で話し合う過程を大切にされればよいのではないでしょうか。請求書を見て話し合えば、子どもさんがびっくりして、お友達に「貸して」といわれたときの対応も自分なりに考えられるかもしれません。我が家も、自分の小遣いの金額との比較や親の財政状況を考えて、すぐ使い方を改めてくれました。

konami_minami
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 全くその通りですね。納得です。見えるから借りたくなるのは、遠くに公衆電話があればなおさらですよね。携帯しか持たせなかったので、電池切れの場合も 考えてテレカでも持たせようかと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • pikakoma
  • ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.6

#2、#5の方がおっしゃっているDOCOMOのここだけプランのPHSを中一の息子に持たせています。 ファミリー契約なので基本使用料が割引になり、結局料金はただ同然です。(PHSからの通話料のみ) 塾に通っていた時や外出時に持たせていました。あくまで緊急連絡用です。 現在は少し遠い学校に通っています。校内での利用は禁止で持っている生徒は、朝先生に預けることになっています。息子はそれが面倒だと言って持って行きません。(朝練で朝は早いですが、帰りはあまり遅くないので) 外出時には持たせるようにしていますが、このタイプだと貸し借りはまずありません。 必ずユリカと小銭も持たせるようにしており、人の電話は借りないように言っています。 緊急時は仕方ないですが、携帯にはメールも届きますしたくさんの電話番号など個人情報も載っていますから、「他人の手帳を借りるようなもの」と考えております。 うちはあまり強くは言いませんが、「第三世代携帯」が欲しいようです。中学生ともなると結構持っていますから。 でも写真や動画を撮って遊んだり、男の子の場合ゲームが多いようですが。 いろいろ手段を講じても、迷惑メールなどの問題は対処しきれない面があり(ご丁寧に届いたメールのH系サイトにすべてアクセスして、4万円の請求書が来たというお友達もありますから)持たせるつもりはありません。 本人も、メールならパソコンでやってるし、電車の中でみんなでしゃべってる時に突然ゲームをやられるとイヤなんだよなぁとも言いますので、「みんなと一緒の時はおしゃべりを楽しみなさい」と言って、煙に巻いています。

konami_minami
質問者

お礼

とても参考になりました。うちの子は携帯には全く興味がなく、メールも一度もしたことがなく着信専用状態です。そのうち興味を持たれてしまうのも心配ですし、下の方がおっしゃっているようにPHSや他の契約なども検討してみたいと思います。ありがとうございました。

回答No.5

#2のかたの書かれている「PHS」、3箇所しかかけられないものを高1の娘は中3まで使ってました。 自宅・おかあさん・おとうさんの携帯の3箇所でいいのではないですか? ちょっと前だったか、小学校にいる時間に娘が持っているはずのない携帯から電話がかかってきて驚いた。といっているお母さんの話を聞きました。娘さんのお友達のパターンです。 また車を運転していて「ケイタイ」でメールしながら、ゲームしながら下校している子供を見ると「なんだかなあ・・。」と思います。 「PHS」おすすめです。

konami_minami
質問者

お礼

中3までですか。PHSいいですね。 3ケ所しか・・というのを検討したのですが、働いているので3ケ所以上どうしても登録したくて携帯にしてしまいました。それでもiモードは全く登録なしの暗証番号でロックしてありますのでそちらは大丈夫かと思うのですが。 アドバイスをありがとうございました。

  • JEEP7
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.4

こんばんは☆ 小学生でも携帯を持つ時代なんですねぇ。 小学生は限られたとても小さな社会で生活しているので、親から見て些細な事でも、お友達関係はとても大切ですね。興味本位で借りたがるでしょうし、私が親でも困ってしまいます。 些細な事ですが、気にしだすと気になりますし… 携帯の目的は連絡が取れるように・安全のためですよね? それなら、DDIポケットの「安心だフォン」はいかがですか? (他社さんでも同じようなサービスがあるかは、分かりません。今はあるのかな?) 専用端末が必要になりますが、発信は任意に登録した3箇所(自宅や両親の携帯など…)のみしか出来ません。 用途から察すると3つで十分だと思います。 留守番電話や110番などは、指定しなくても発信出来ます。 もちろん受信はどこからでも可能です。 しかも月額基本料金は¥980! プリペイド携帯など利用金額を制限するものもありますが、それでは本当に緊急な時に使えなかったり、金額内であれば自由に使えますので、あまり意味がないですよね。 これなら、余計な所に発信は出来ませんので、お友達にも「出来ない」と言えます。 お子さんも納得されると思います。 うまく解決されるといいですね。

参考URL:
http://www.ddipocket.co.jp/biz/charge/phone/safety.html
konami_minami
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 フルで働いているもので悩んだ末持たせることにしました。あくまで何かの時の連絡のためなのですが(自分でも贅沢だよなあと悩んだのですが) 色々携帯を買う前に調べまして、セコムのココセコムとか安心だフォンも検討したのですが、小6だし、来年には中学だし・・などと思って携帯にしてしまった次第です。もっと悩むようならそういったものに買い替えも検討したいと思います。どうもありがとうございました。

  • jonsonbj
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.3

無責任と思われるかもしれないですけど、娘さんは小6ということで、多分、近いうちにお金に関するさまざまな知識がついてくると思います。そうしたら、友達に貸すということが少なくなるのではと思います。

konami_minami
質問者

お礼

そうですね。携帯ってお金がどこでどうかかっているのか見えにくい物ですし、色々説明はしてるのですが実感がわかないのが本当の所なのかもしれませんね。 アドバイスをありがとうございました。

  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.2

う~ん難しい問題ですね。 困っている人を助けるのは大切な事です。 けどそれでトラブルがあっても・・・。 一部機種には、かける先を限定できる機種があります。 この場合の困っている人を助ける事ができなくなりますが、指定している所以外にはかけれない という事でトラブルは防げると思います。 具体的には PHSでしたら3箇所限定の ドコモのPHS 機種限定ですがここだけプラン98 http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/phs/kokodake98.html またはDDIの安心だフォン http://www.ddipocket.co.jp/biz/service/safety/ です。 また携帯電話で機種でかける先を制限する vodafone V302T 「リミットモード」 http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_01/pr_j2202.htm au A5405SA 「ジュニアモード」 http://www.kyoritu.co.jp/keitai/keitai_n/a5405sa.html の機種があります。もしかしてauのA5405SAは発信制限は出来ないかもしれませんけど・・。

konami_minami
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 我が家はドコモ家族なものですから、ドコモ以外は考えておりませんでしたが、他社は色々いいサービスがありそうですね。ちょっと調べてみようと思います。 ありがとうございました。

noname#9486
noname#9486
回答No.1

iモードとありますので、docomoでいいですよね? やはり、携帯電話の料金もただのものではないですし、ましてやお子様はまだ小学生・・・ 上限を決めてしまったらいかがでしょう? docomoの料金体制には、リミットプラスと言うのもあって、上限を超えると発信を中止する料金体制があります。 この際着信はできます。 携帯電話はおもちゃではないのですから、お金の管理をしっかりと親がすべきだと思います。

konami_minami
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございます。 リミットプラスは知っています。お金(明細)の管理もしっかりやっているつもりです。 お金がからむ問題なので、ここでは携帯の貸し借りで 悩んでいたのですが、参考になりました。 ありがとうございました。