野鳥を家の近くで見たい
こんにちは。
クローゼットを片付けていたら、前に飼っていた鳥のえさが出てきて、これをお庭にまいたら野鳥がくるかな、と思いました。でももっと近くでちゅんちゅん鳥のさえずりを聞きたい(無理かな??)と思って、思い切ってお部屋(一戸建て、二階西向きのお部屋、お隣とも4メートルほど離れています。)の窓から一メートルくらいはなれたところに、百円均一で買った手桶を縦に半分にしたような形の入れ物をぶら下げて、鳥のえさを入れてみました。
小学生の弟と、鳥さん来るといいねと楽しみにしています。
果たして、鳥さんはやってきてえさを食べるようになってくれるでしょうか?また、そのように野鳥を餌付け(?)するにあたって、アドバイスなどありましたら、教えてください。
ちなみに北海道在住で、住宅街ですが東京のようにごちゃごちゃしていません。緑もあり、すずめ以外の鳥もよく見ます。庭(その窓のすぐ近く)には、すずめがいるのを見たことがあります。
よろしくお願いいたします!
お礼
ありがとうございます!ゴイサギの幼鳥で間違いなさそうです。スッキリしました!