• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同棲中の彼氏にお金を借すとしたらいくらまで?)

同棲中の彼氏にお金を借すとしたらいくらまで?

このQ&Aのポイント
  • 同棲中の彼氏にお金を借すとしたらいくらまで借せますか?
  • 現在20代前半、結婚前提で同棲している私は彼氏に20万近くお金を借しています。お金を借している理由は、友人や家族に話しても「それは仕方ない」と言われるもので不満はありません。返済の見込みもあり、彼氏も仕事を増やして返済のために頑張ってくれています。しかし、最近ちょっとしたことで「お金借して?」と言われるようになってしまいました。私としても20万という金額は大金で、お金があったとしてもこれ以上借すのは厳しいです。
  • 恋人にお金を借す場合、借りる金額には個人の状況や関係性によって異なる考え方があります。ただし、現在借金中の場合、再度借りることに慎重になるべきです。借金額が大きい場合は、返済能力や負担度を考慮して判断する必要があります。また、借りる理由や返済計画も重要な要素となります。自身の経済的状況と相談して、適切な金額を借りることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (253/963)
回答No.10

どうなんですかね。そもそも貸してと言われた事がないからわかりません。友人ならちょこちょこ貸してますけど、相手の人間性で大幅に金額が違うので一概には言えません。貸せて5万という人から親友で100~200万くらい。ここらが回答者の財政だと限界です。親友に関して言えば200万くらいは借りられる自信はありますね。奥さんに親友がぶん殴られるでしょうし、必要がないからかりませんけどw まあ、回答者は取りっぱぐれたことないですね。あんまり請求もしませんけど。相手からみたときの関係を捨て去ることのデメリットと金銭的なメリットを考えて貸してます。極端に言えば、この金額以上貸してしまうと関係性を捨てかねない額は貸さない。計画的にできないタイプは貸し手側がコントロ~ルする必要もあるので、相手がだらしない+相手をコントロ~ルすることや請求できないタイプの人が貸し借りをするのはおススメしません。 まあ、20万借りて返済が始まる前に再び「お金を貸して」といってきてるんで計画が未熟。おそらくだらしないタイプ。きちんとできるタイプなら30万を最初から借りてプランを練っていく。で、そのプランの未熟さで出た問題を身内に頼らずに質問者様に借りる事で補おうとしている点がかなり不安ですかね。ぎりぎりで計画をたてて、何度も金を借りに来るタイプの方が回答者の経験上では危険です 質問者様の件なら、彼が当座で必要だといってるんで、もう5万だけ貸します。で、そのあとは金額が減るまで相手がどんなに困ろうがビタ一文貸しません。減らないうちに平然と借りに来るようなら、その段階で付き合いを考えた方がいいと思います。「その彼は大丈夫?」と他の回答者様がいっても、質問者様は大丈夫といっているんですから、自分の見る目を信じて金額を決めていいと思いますよ。30万の授業料なら払う価値があると思いますし、彼がきちんと返済して借金をしなくなって「私の見る目の勝ちだ!」となってもいいですしね。ただ、コントロ~ルしてあげないと出来なさそうな匂いは彼に感じます

asuka_1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。あと少し貸して以降は様子見ということですね。 私はガンガン言うタイプなので、しばらくはコントロールしてお金を返してもらうことにしたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.2

いくら付き合ってたとしてもお金は貸しません。 出先で立て替えるぐらいなら気にしませんが、お金を貸すのはナシですね。 小銭レベルだったら出しますよ、ちょっと小銭あったら出して、ぐらいだったら。 彼氏に貸したお金は返ってきませんよ。 とくに彼氏は彼女の事を所有物みたいに思ってる人も多くて、 さらに、 彼女に借金をする男の人の考え方っていうのは、 お金にルーズだから、彼女に対する考え方だって、 日ごろは優しくし接してるし、彼女だから貸してくれるだろう、なあなあにして返さなくていいだろう、 そしたらそのうち彼女が返さなくていいと思うだろうという甘い考えの人が多いです。 いくらまで貸せますか、に対する返答は、晩御飯代位一食分、おおよそ5000円ぐらいまでです。 それが帰ってくるまでは次回のお金は一切出しません。 彼氏が無銭飲食になろうとも一切出しません。 あなたも、自分が厳しくなってまで彼氏に貸してるっていうのは、けっこうやバイと思います。 そうなるまでに返してもらわなくて、借金が膨らんでるのも本当にまずいですよね。 銀行で借りたら高いからといって、あなたが犠牲を払ってまで貸す必要はないですよ。 良く考えてください。 結婚前提って、まだ他人ですよ。 結婚したら借金しないようになるって断言できないですよね。 期日をきめてそれまでに返してくれなかったら、金の切れ目が縁の切れ目だと思ってください。

asuka_1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 5000円までなんですね。 流石に私も何の信用もない人にお金なんて貸しませんよ。 彼に確実に返せるお金が今後できるから貸しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 20万円の返済の見込みがあると言われているのに、お金が足りないと言う近況は矛盾するのでは?つまり、返せる見込みがないと言えます。  結婚前提と言われていますけど結婚して、子どもが出来たら彼の収入で生活する期間も出てくるでしょう。その時、お金が足りないと言われても困るでしょう。  20万円の借金理由がしょうがないと言われていますけど、20万円の貯金があれば質問者様に借りる必要がなかったわけです。  彼氏の両親から20万円を返してもらい、一旦、同棲解消される方が良いと思います。ご自身で状況を今一度、考えてみてください。おかしいと気づくと思います。  恋人に貸す限度額は一時的ならいくらでも貸しますけど、翌日に返してもらえる条件付きです。例えば銀行ATMが休業中でお金がおろせない、で、病院の治療費を貸して欲しい、なんて状況です。

asuka_1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >20万円の返済の見込みがあると言われているのに、お金が足りないと言う近況は矛盾するのでは? 来月から返済してもらう予定なので、返せる見込みはあります。 今月のお金がないということです。 えーと、凄く短絡的ですね。 今の状況を客観的に考えてもおかしくないので、同棲を解消するつもりはないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A