- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2Kディスプレイ(2560*1440)PC外付け)
問題:2KディスプレイをノートPCに接続する際の表示問題
このQ&Aのポイント
- ノートPCに2Kディスプレイを接続しても、画面表示が縦置きの中で横ウィンドウ表示になってしまう問題が発生しています。
- フルスケール表示にするために画面を90度回転させると、PC本体も回転してしまいます。
- 表示の解像度も1920*1080までしか選べないため、2560*1440で表示させるためには別のドライバが必要か、ビデオカードを増設する必要があるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
回答No.3
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.2
- ffo_on
- ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 複製表示するには、2560*1440以上の画面を搭載したノートPCにつながなければならないのですね。 #2様の紹介くださったPCなどを検討します。