締切済み ワード 2016/10/22 13:36 パソコンでネットは利用せずワードとプリントさえできれば良いのですが 安いパソコンで機能は足りるでしょうか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 takaman5555 ベストアンサー率54% (1410/2580) 2016/10/23 01:50 回答No.5 どのくらいのパソコンを指しているいるか不明ですが、基本的に安いPCでも機能的には足ります。 たとえばメモリ2GBの17000円のNECのWindowsタブレットでもOKです。OFFICE MOBILE(機能制限版オフィス)と、1年間のフル機能版の利用権が付属します。 http://kakaku.com/item/K0000812484/ Bluetoothのマウスとキーボード、USB接続のプリンタで合わせて1万円くらいです。 格安のタブレットPCは、画面が8インチ程度と小さく、USBと充電の口が兼用で1つしかないので、使い勝手は悪くなります。プリンタを使うときは、充電をやめてUSBケーブルをつなぐことになります。 タブレットの最初のセットアップにはインターネット接続が必要です。回線がないなら、どこか外でWiFiでつないで行ってください。 ノートPCのスタイルが好みなら、25000円くらいのものであれば使えるでしょう。 http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000876473_J0000019177_K0000860228_J0000018366&pd_ctg=0020 オフィスは付属していません。無料のOFFICE MOBILEもこのタイプのノートPCでは利用できませんので、別途購入するか、または、OFFICE互換ソフトを使います。OFFICE互換ソフトは、無料のものはマイクロソフト製品とはかなり操作性が異なります。KINGSOFT OFFICEあたりで妥協したほうが無難です(5000円位)。 この手のノートPCは、中身はタブレットPCと同じで大変非力です。本格的なノートは最低でも4万円はします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 black2005 ベストアンサー率32% (1968/6046) 2016/10/22 17:05 回答No.4 今どきのPC、ネットに接続できなきゃ何もできないに等しい 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 noname#242220 2016/10/22 15:09 回答No.3 Officeは元々ネットが不要なアプリでした。 体験版なら、制限モードで閲覧のみの機能が使えます。 Office Professional Plus 2013ならネット不要でフルインストール出来ます。 使用期限が過ぎれば編集機能は使えないです。 https://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/trial/default.aspx このアプリならXPサービスパック2対応のPCで使えると考えます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 coco005 ベストアンサー率62% (677/1079) 2016/10/22 14:52 回答No.2 WordはMicrosoftの商品で、Officeの中に含まれているソフトの 1つです。 Officeはパソコン購入時にすでにインストールされていることが 多いのですが、標準ソフトではありません。 ソフト代金はパソコン代金に含まれています。 ですので、安価なパソコンにはこのOfficeが付属しない 機種もあります。 安価なパソコンを購入する時は「MicrosoftOffice」が 付属することを確認してから購入するといいと思います。 パソコン付属のOfficeは他のパソコンには移行できない制約が ありますので、本来の価格から比べて安価ではありますが、 それでもOffice自体は2万円以上するソフトです。 安価な付属しないパソコンを購入した場合、 別にパッケージ版で購入することになりますが、 このパッケージ版はアンインストールすれば他のパソコンに インストールして使うことが出来ますし、 所有者の2台のパソコンにインストールして使うことも出来ます。 2台での同時起動は出来ませんが。 その代わり、付属して販売しているOfficeよりは価格が高いです。 ソフト代の予算がない場合、 また、ネット接続が出来ているのなら 下記のMicrosoftOfficeOnlineをお使という方法もあるのですが。 アカウント登録が必要ですが、登録無料、使用無料、 更にOnlineアプリなのでインストールも必要ありません。 インストールが必要なOfficeに比べて機能制約があるかもしれませんが Wordでむずかしい事をしないのなら、こちらを使う方法も あります。 私はMac使いですが、Macでも使えています。 MicrosoftOfficeOnline https://www.office.com/ 「オンラインでの作業を無料で開始する」の下の 使いたいアプリをクリックしてください。 ネット接続がないとWindowsのアップデートも出来ませんし、 Officeのアクティベーション(認証)も出来ません。 アクティベーションしないと使えないかもしれません。 それは大丈夫なのでしょうか。 下記のソフトは無料のOffice系のソフトです。 「LiberaOffice」 https://ja.libreoffice.org/get-help/install-howto/windows/ フリーソフトなのでアクティベーションは必要ないですので、 何処かでインストーラーをダウンロードする方法を取れば インストールし、使うことが出来ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 noname#223555 2016/10/22 14:01 回答No.1 低価格PCでも機能面では問題ないとは思いますが、ワードソフトを購入しなければいけないですね。 高いPCには標準ソフトとしてインストールされています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A Wordの機能で質問です 今、ネットで欲しい情報があると、Print Screenでコピーし ペイントを使って欲しいとこだけ切り取り コピーし WordやExcelに貼り付けをしています。 このような機能がWord2003にあったと思うのですが。 わかる方教えてください。 ワードの「コネクタ」機能が使えない。 マイクロソフトオフィス2002を使っています。ワードで図形を使った説明図を作りたくて、オートシェイプの中の「コネクタ」機能を利用しようとしましたが、アイコンが薄灰色で使用できません。ちなみにエクセルで同じようにオートシェイプから「コネクタ」機能を利用するとまったく問題なく利用できます。そこで、自分のパソコンだけかと思い会社や同僚のパソコンでやってみたのですが、やはりワードの「コネクタ」機能が利用できませんでした。どうすれば使えますか?教えてください。 ワード文書のみ印刷できない Windows10パソコンワード文書のみがプリントできません ハガキ ネット検索の記事等はプリントできます プリンターはキャノンMG6230です パソコンはNECNS700NAWです よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Wordについて聞きたいことがあります 私のパソコンにはWord機能が無くて、Word機能が欲しいんですがどのサイトでインストール出来ますか?無料でインストールできるサイトをお願いします。よろしくお願いします。 ワード2002で行う参考文献の作成方法 ワード2002を使用しています。 参考文献を作りたいと思ってますが、ワードの機能を生かしての作り方がよく分かりません。これまでTexというものを利用していたのでこのような壁には当たったことがなかったのですが、現在はWordを使わなければならず、困っています。ネットでも調べてみましたが、よく分からずにおります。 どのように利用可能性のある文献を一覧として溜め込んで、引用するごとにそこから引っ張り出して、表示してくれるようになるのでしょうか? それともそもそもそんな機能はないのでしょうか? もしなければ、特に引用した箇所の番号の振り方(自動的に番号を調整してくれる)をコントロールしてくれるのでしょうか? お分かりの方、いらっしゃいましたらお教えください。 済みませんが、宜しくお願いします。 wordを利用するのは有料ですか? いざipad air 第3世代でwordを利用しようしたら、初回1ヶ月は無料で、1ヶ月終了時点でキャンセルしなければ、2ヶ月目以降はサブスクリプション月額1280円課金されるとあります。word235とか、保存・編集するにはサインして下さいとかあり、何かよくわかりません。昔はwordを利用する際、サインが必要ありませんでしたし、お金もかかりませんでした。いつから有料になったのでしょうか?うWindowsのパソコンでも同様にword利用料がかかりますか、wordでも利用料がかからない多機能でないものもあるのでしょうか 宜しく御願い致します。 ワード?ワードパッド? 学校の課題で「ワードでレポートを作ってきなさい」と いうのが出たんですが、家のパソコンには、 文章作成出来る機能が、ワードパッドと一太郎しかありません。 ワードとワードパッドは別物ですよね…? 家のパソコンでレポートを作成し、フロッピーに保存して、 学校のパソコンのワードで開くというのは可能でしょうか? 基本的な質問ですいません。 ワードについて。 パソコン初心者なのですが、大学の課題でワードを使ってレポートを作成しなければならないのですが、A4のプリント用紙に文字をぎっしり書くと何字程度になるのでしょか?教えてください、お願いします。 word2007をword2003のように使う word2007をword2003のように使うにはどうすればいいのでしょうか? 学校の課題の指示がword2003用にされていて、word2007ではわからないことが多すぎて課題ができません。 word2003を買えばいいのでしょうか? wordの上のツールボタン?が2003とまったく同じになれば作業が進むのではないかと思います。 旧バージョンのボタン検索のような機能を使ってみてもわかりませんでした。 当方パソコンは、windows vista home premiumです。 どなたか本当によろしく願いします。 Word2007について 一昨日新しくパソコンを購入しました。そのパソコンは、最近出たWINDOWS VISTAなので、Word2007が組み込まれていました!!Word2003とWord2007では、最初の画面からしてあまりにも違いすぎて、正直、Word2007をWord2003のように使えないのが、本当にイライラして仕方ないのですが、Word2007をWord2003のような設定にすること(まったく同じでなくてもいいので)は出来ないのでしょうか!?Word2007を使用している方、Word2003を使用している時と同じように抵抗なく使うには、どうしたらいいのでしょうか!?慣れるしかないのでしょうか!?あとWord2003とWord2007とで、決定的に機能が違う点はどこでしょうか!? 教えてください!!!お願いします!!! OpenOffice(フリーソフト)で作成したワープロ文書をマイクロソフトのワードへコンバートする方法を教えて下さい。 自宅のパソコンでは、ワードやエクセルを利用しているのですが、仕事でのパソコンでは、OpenOfficeを利用してまして、USBメモリにて持ち帰り、自宅のパソコンで編集とかプリントしょうとするのですが出来ません。 コンバータがあるのでしたら教えて頂きたいのですが。 ワード 印刷とプレビューが違う ワード 印刷とプレビューが違うんですが、 PCはXP ワード2003使用 ワードで表などを作成して、相手方に送るとぜんぜん枠に入らないで、 段がずれていたりTABでそろえた数字など、 上下にずれて印刷されるそうです。 セブンイレブンのネットプリントで試してみると、 自分のPCではきちんとそろってできているんですが、 ネットプリントのプレビューでもずれています、 どうすれば直るんでしょうか? どこがおかしいのでしょうか? お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ワードのセキュリティ 今日、ワードを初めて取り込んだのですが、 説明書にマクロウィルスだとかワードのシステム の隙をつく悪質なプログラムがあるというのが 書いてあって困っています。 ワードの機能を駆使してワープロ感覚で 自分で文章を書いて保存しておきたいだけなのですが、 ネットに繋いだ際、ネット側のワードと関連させている プログラムを機能させないようにするとか、 兎に角ネットとワードソフトとの繋がりを断つ方法 って無いのでしょうか? 一応、セキュリティは高にしています。 「ワード・2007」って何コレ!? はじめまして。 先月、パソコンを買い替えましたら…既に「ワード・2007」が入ってまして…。 なにコレ!? 「ワード・2003」で、やっと理解できた「段落」→「改ページ」の設定がわけわかんないですっっ!! 本屋さんでパソコン関連の雑誌を立ち読みしても分かりませんでした。 切実ですっっ!! 「段落」→「改ページ」の機能って「ワード・2007」にはないんですか? 基本的な質問で申し訳ないですけど、よろしくお願いしますっっ!! パソコンにwordを入れたいのですが、 現在、使っているパソコンにwordが入っていないのでword2013を購入しました。 しかし、インターネットからダウンロードするもののようで、また、私はパソコンにネットを繋いでいません。 ネットを繋がずにパソコンに入れられるタイプのwordはあるのでしょうか。 wordの他にも文章作成ソフトはあると思いますが、できればwordを使いたいです。 回答よろしくお願いします。 ワードの翻訳機能が使えないのですが… ワードの翻訳機能が使えないのですが… WINDOWS XP、Word2007を利用しています。翻訳機能を利用しようとしても、「該当結果が見つかりませんでした。」という警告が出て、翻訳ができません。そこで質問なのですが・・・ (1)いったい何が原因でできないのでしょうか? (2)どのようにすれば、翻訳機能が使えるようになるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 Word2007についての質問です。 パソコンの画像をプリントスキャンしました。 この画像をWordに貼り付け、Wordでいろいろ加工したいと思っています。 そのため、Wordには、リンク貼り付けをしたいと思っています。 どのようにしたら良いですか、普通に貼り付けると、画像を選択した時、ガイドが違い、ほかの画像とグループ化できなくて困っています。 Wordで日記をつけたい Wordで日記をつけるにはどうしたらいいのでしょうか? 今までは一太郎の「日記帳」を利用していたのですが、Wordではそのような機能が見当たりません。 つまらない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。 wordのフォント ネット上でダウンロードしたフォントを使ってワードアートで文字を作りました。windowsで使っていたのですが、それをmacでプリントしようと思い、macに同じフォントをダウンロードしてワードを開いてみたのですが、普通の文字にしかなっていませんでした。どうしたらwindowsで使っていたものと同じになるのですか? Wordとワードパットの違い ふと思ったのですが、Wordとワードパットの違いは何なのでしょうか? というより、Wordが標準で入っている場合はワードパットを利用することは ないと思うのですが、ワードパットの存在価値としては Wordが標準で入っていない場合のみ生まれるということなのでしょうか? また、Wordにはできないけどワードパットだとできる、という機能もあれば 教えてください。 利用することがない上に、ワードパットで作った文書を保存すると Wordのアイコンで保存され、次回以降開くとき結局Wordに置換されているので 意味がないような気がするのですが・・・・。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など