- ベストアンサー
低容量のタブレット端末の機能
私は現在、レノボの64GBのタブレットを使用しており、パソコンとほぼ同様の働きをしてくれるので満足しています。そこでお訊ねしたいのですが、2台目のタブレットを考慮中なのですが、安く抑えるため、容量を10GB程度に抑え、フォルダやファイルなどのデータは大容量の外付けのマイクロSDカードに殆ど収めたいと思っています。このような使い方って可能でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、質問者さんの想定しているPC環境(ハードウェア的andソフトウェア的)が分からないため、どの様な性能でダメなのかOKなのか言うことはできません。 Lenovoのタブレットは、OSで言ってもAndroid版、Windows版と少なくとも2種類あります。実際に満足されているPC環境を記載したくない場合は、少なくとも機種名や機種の仕様、実際に使っているソフトウェアを記載頂かないと想像つきません。 また、基本的なことですが、PCとはストレージ(記憶媒体)の容量で性能が違うわけではありません。大きく関わってくるのはCPU(中央演算処理装置)です。安くていいからと、本当に安いものを買うと、安物買いの銭失いになります。 ですので、実際何を中心として使われているのでしょうか? そこが一番重要となってきます。Office? ネットサーフィンのみ? メールを確認するだけ? 動画やゲームも楽しみたい? それによって、5000円程度で購入できるRaspberry Piの様な教育現場向けに開発されたチャチイ性能でも十分だと言えますし、逆にExcelをバリバリ使って演算させたい、フルHD動画やゲームを楽しみたいと言う話だと7万円超えるようなタブレットでないと難しいでしょう。 次に、Android OS にしろ Windows OS にしろ10GBのストレージを積んだ機種はありません。8GB、16GB(最近では見なくなりましたが・・・)、32GB、64GB、128GBと言うようなラインナップのはずです。更に、8GBや16GB、32GBと言った低容量のストレージを選択してしまうと、後々OSのアップデータなどで最低限のアップデータ領域を確保できずにアップデータ出来ないと言った事が起こりえます。 外付けのmicroSDカード等にアプリや各種データを移す考えのようですが、アプリによっては移せないものがあります。具体的には、Androidの場合、SDカードに移す機能があるわけですが、実際に移せる容量は1アプリ全体の容量に対して半分以下(アプリによって異なりますが、最近のOSバージョンでは全て移せない仕様となっています)です。Windowsの場合もっと深刻で、Cドライブ(OSなど基幹システム等がインストールされているストレージ)直下に存在するフォルダにインストールしなければ上手く動かないソフトウェアは多いです。得に、リムーバブルメディア(補助記憶媒体)であるSDカード類(USBメモリ等も含みます)にはインストールできないものが数多く存在するのです。(ほぼ出来ないと言っても過言ではないです) これからWindowsタブレットを買うとなるとOSは10になります。最近でもあったのですが、ビルドアップ(新しいOS機能や、セキュリティを強化したWin10のメジャーアップデート)するために16GBも空き容量を要求されました。32GBのストレージに、メールソフトや各種Office等をインストールしていた場合、16GBも空き容量を作るのは困難を極めます。自分の場合、32GBストレージのタブレットでOS以外全てを削除してやっと16GB確保しました。今のところ、OSのインストールに32bit版で16GB、64GB版で20GBの最低限空きストレージを要求されている訳ですが、今後増える可能性は高いです。 常に最新の状態で使いたいのであれば、Windowsの場合今や32GBでもつらいでしょう。Androidの場合でも、16GBは辛いです。ストレージ容量は、WindowsでもAndroidでも64GBはあったほうが無難とは思います。 しかし、使い方にもよりますので、「最新にしない」「1年で使い捨て」と言う様な感じですと、使う目的に応じて最安価で売られているタブレットを購入すればよいかと思います。
その他の回答 (4)
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
Lenovoの64GBタブレットといえばWindowsタブレットでしょうか。16GB台のタブレットはAndroidでメモリも2GB以下です。端末として使い勝手は良いですが、PCと同等になるかは疑問です。端末を使いこなすことが目的なら良いのですが。 Windowsタブレットの安価なものは32GB 2GBです。外付けSDメモリをNTFSフォーマットすればマイドキュメントやダウンロードフォルダのプロパティで場所の移動ができますから、32GB程度のSDメモリを追加すればそこそこ使い物になります。ただメモリが2GBなので、上位のメモリ4GBクラスのタブレットPCに比べるとすぐメモリ不足になり、動作が不安定になったり重くなったりします。 まあ使い物になるならないは、用途と、個人の感覚による部分が大きいので、ご参考まで。
お礼
動作が不安定……そうですか。それは困りますね…… なかなか都合よくはいかないものですね。ありがとうございました。大変参考になりました、
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
Windowsなら不可能。OSがギリギリ稼働する容量で、おそらくバージョンアップができません。Windows10は半年ごとにメジャーバージョンアップが行われるので、その際に困ることになります。 Androidだと、とくに問題なく動くと思いますよ。ただ、アプリのインストールは制限されます。 ただ、10GBというモデルが存在するとしたら、2つのOSを切り替えて稼働させるタイプのような気がしますけど、そういうのが好みということでしょうか? あと、何を安く抑える目的なのかは問いませんが、KindleFireにしてしまえばいいんじゃないですか? 4千円台で買えますし。
お礼
KindleFire…… 聞いたことがあるような。なお、windows10は、どうも……使う予定は今のところありませんが……ありがとうございました。
- rioreua123
- ベストアンサー率52% (168/323)
可能です。 SDカード等の外部記憶媒体が接続できるかどうかはしっかり確認してください。 また、SDカードを新規で購入する際ですが。 同じ64GBでも2000~20000円とかなりの金額差があります。 これはそのままデータ転送速度と耐久性に比例すると考えてOKです。 ですので、安直に安いSDカードを選んでしまうと失敗する可能性が多大ですのでご注意ください。 以下URLのような製品を使用し、外付けHDDなどに記憶させるのもひとつの手かなとも思います。 http://kakaku.com/item/K0000416136/ ※注意 いくら写真や動画などを外部メディアに保管していても、アプリやブラウザのキャッシュなどで、徐々にではありますが要領が圧迫されていきます。 さらに本体のバージョンアップをすることでも徐々に侵食されていきます。 加えて、使用しているとどうしても内部に保管しておきたいデータなども出てくると思います。 これらを考えると本体要領16GBがギリギリの最低ラインなのかなと思います。 個人的には余裕を持った32GBが理想だと思いますが・・・。 ※補足 上記が原因となっているのかどうかは不明ですが、 最近では家電量販店などを見てみると16GBどころか32GB未満の端末が絶滅しています。 無論扱っているところはありますし、ネット通販などでは相当数扱われています。
お礼
非常に詳細なアドバイスをありがとうございました。やはり、容量が少ないと動作が不安定になるんですね。16GBどころか32GBも絶命仕掛けているのですか。そうですか。節約するのも、なかなか難しいものですね。非常に勉強になりました。
- USS-Enterprise
- ベストアンサー率46% (272/580)
>このような使い方って可能でしょうか? OSのバージョンやアプリによっては可能でしょう。できないOSのバージョンもあるし、できるはずなのになぜかできない報告も多数見ます。そもそもできないアプリだってあるでしょう。(大量に消費するデータフォルダの場所だけは固定とかw) それ以前に安い製品にはそれなりの理由があります。何かを端折ったり製品として割り切らないと安くは作れないからです。 内蔵フラッシュやRAMの容量のような単純な部分だけでなく、その他の面まで目を光らせた方が良いかと。目に見えない部品の材質・品質を落とせば製品は容易に安く作れます。 「アプリやデータを外付けのマイクロSDカードに」という目的は達成できたとしても、製品として疑問符が付くようなものでは無意味です。 実際に買いもせずメーカから製品を借りて書いたようなレビュー記事(提灯記事になるのがオチ)を鵜呑みにせず、客観的なものを読み分けて参考にされた方が良いと思います。
お礼
そうですか。単に容量だけ落とせるというわけではないのですね。それに見合う機能も落ちる可能性があるなら、実際に使用したと判断できるレビューのみ参考にしたいと思います。ありがとうございました。
お礼
いやはや、今回の御回答の方々は、予想以上のハイレベルなので、大変勉強になりました。それと、私のタブレット端末の使用状況ですが、殆どオフィス(word2013)を使った文章の作成です。書き忘れて申し訳ありませんでした。いずれにしても、他の御回答者のアドバイスにもあるとおり、容量の少ないものは、結論として使い物にならない、というのが答えのようですね。いやはや、本当に勉強になりました。ありがとうございました。