※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:美容院の備品を壊してしまいました)
美容院でiPhoneを落としてしまった!正しい対処方法は?
このQ&Aのポイント
美容院でお会計を済ませた後、次回の予約をするためにスケジュールを確認しようと鞄からiPhoneを取り出しました。しかし、iPhoneを落としてしまい、カウンターの手荷物置きになっている磨りガラスが割れてしまいました。どのような対処方法が適切なのか悩んでいます。
店長さんが不在で、美容院も混み合っていたため、すぐに弁償をすることができませんでした。担当の美容師さんは他のお客さんも物を落とすことがあると言ってくれましたが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。お詫びに菓子折りを持参する予定ですが、いつ行くべきか、事前に確認の電話はいつすべきかも相談したいです。
この一件から美容院を変えるべきか悩んでいます。長い間通っている美容院だけに、お店のスタッフに迷惑をかけるのではないかと心配です。また、菓子折りに加えて手紙などの謝罪の言葉を伝えるべきかも検討しています。皆さんはどのような対応が適切だと思いますか。
初めて利用させて頂きます。
私が行うべき正しい対処について、皆様からご意見頂けたらと思います。
美容院でお会計を済ませた後、次回の予約をするためにスケジュールを確認しようと鞄からiPhoneを取り出しました。
そのときiPhoneを落としてしまい、カウンターの手荷物置きになっている磨りガラスが割れてしまいました。
カバーもなにもしていない剥き身のiPhoneだったためか、パリンとすんなりいってしまいました……。
すぐに弁償を申し出たのですが、店長さんが不在ということと、美容院が丁度混み合ってきたということもあり「事故ですのでお気になさらないでください」と帰されてしまいました。
担当の美容師さんは「いままで物を落とすお客さんは結構居ましたし、今日はたまたまですよ」とフォローしてくださったのですが、申し訳ない気持ちでいっぱいです……。
菓子折りを持ってお詫びに行こうと思っているのですが、ここで質問があります。
・今日これからと、明日(7日)は20時頃まで自分の仕事があるため、お詫びに行くのであれば8日か9日なのですが、土日ではやはり迷惑でしょうか。
・事前に店長さんがお店にいるかどうか確認の電話をするつもりなのですが、事前とは具体的にどれくらい前が適当でしょうか。
・また、服装についてはどのようなものが適当ですか。インターネットで色々調べてはいるのですが、スーツではなくシンプルな私服でも大丈夫でしょうか。
・高校生の時から利用させて頂いており、これからもお世話になるつもりでいるのですが(そのため誤った対応はしたくないのでこうして質問しています)、この一件から美容院を変えたほうがいいでしょうか。厄病神のように思われていたら嫌です……。
以上4点につきまして、また他にもアドバイス等ありましたら、皆様のご意見よろしくお願いします。
お礼
お早い回答をありがとうございます。 保険については考えてもいなかったので、とても参考になりました。 iPhoneが熱くなるのが嫌でケースを付けていなかったのですが、このようなことを想定して購入を検討しようと思います。 ありがとうございました。