- ベストアンサー
ウエスタン グリップ
スクールに通ってる初心者です。 ウエスタンで教わっているのですが、握りづらいんです。それと、ホームランが多い。。。 グリップの形がいろいろあるのを知らなくてラケット購入したんですが、私のは扁平のグリップ。それで、ウエスタンに握ってるつもりでも、セミウエスタンになってしまっているので、アウトが多いのでしょうか? それと、簡単にグリップを正八角形にする方法はありますか? 後、ガットがすぐに乱れてしまうのですが、張り替えたほうが良いのでしょうか? m(__)m よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- hiroh-hiro
- ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.6
- s7377
- ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.5
- little_penguin
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4
- goru1031
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
- NAIROBI
- ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.1
お礼
勘違いなアドバイスなんてとんでもないです。初心者で、テニスの知識のない私にはとても、参考になります。 >ウエスタンでアウトする位のボールとしたら、ホームラン状のロブみたいな感じになりますね。 その通りなんです。コーチがネットからボレーをする感じでラリーをするんですが、私のはロブになってしまうので、ラリーが続かないんです。(;_;) 球出しは低いです。そして、下から上へラケットを振り、腰の高さで、なるべく、前の打点でという感じで教わっています。これが、難しくて、出来ない自分に腹立たしくて、素振りをしたり、雑誌をみたり、で、悩めるシャラポア???状態です。