• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークションの「ジャンク品」はどれくらいの確率でジ)

オークションのジャンク品の確率と注意点

このQ&Aのポイント
  • オークションでジャンク品を購入する際の確率と注意点についてまとめました。
  • ジャンク品を購入する際、動作未確認の商品が多いことに注意が必要です。評価や説明文を確認し、信頼性の高い出品者から購入することをおすすめします。
  • また、ジャンク品にはノークレームノーリターンという販売条件があります。この条件は一般的に全ての状況で通用するわけではなく、注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  ジャンク品は100%動かないと考えてます もともと、ジャンク品を手に入れるのは部品取りが目的ですから動作しなくても問題ないです。   未確認と書く人は動かないと書きたくないから「未確認」と逃げてるのだと思います。 未確認は間違いなく不動作品です。 動くなら動くと書くはずです、その方が価値が上がりますから。   また、評価欄は悪い評価は参考にしますが良い評価は無視します。(ちょうちんの可能性があるから)  

その他の回答 (2)

回答No.3

小生はヤフオクにて、出品、落札ともいたしますが、 ジャンク品は原則、動作しないものとして考えます。 どのくらいの確率も何もありません。 100%駄目なのです。 ジャンク品をお宝と考えることが、間違っていると考えます。 >壊れているのを知っていて動作未確認と書く方もいますよね?  悪質だとは思いますが。 そんなことはありません。 出品者がジャンク品と断っている以上、 使用することはもちろん駄目で、ゴミと承知して入札しなければなりません。 ジャンク品と断っている出品者は良心的なのです。 言わなけらば、高く売れるかもしれません。 言わずに不良品を出品する不届き者が多いのです。 質問者さんは、勘違いしています。 ジャンク品は、原則ゴミです。使い物にならないものをいいます。 したがって、他の方のいうとおり、部品取りに利用できれば それでよしと考えなければいけません。 最悪、そのままゴミとして処分する覚悟がいります。 小生は、出品でジャンク品とする時は、きちんと説明します。 その上で、NC、NRとします。 つまり、落札者責任です。 入札の場合はその反対で、何があっても 落札した自分の責任なのです。 オークションは、通常の売買と異なることを 認識しなければなりません。 すべて、自己責任なのです。 相手の瑕疵をいいたてることは、オークションではご法度なのです。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>話が逸れましたが、ジャンクと書いてあり動く確率どれくらいなんでしょうか?  ジャンクと書いてあって、さらに「○○が動作しません」とあれば、90%以上で動かないでしょうね。 「確認していなので、ジャンク扱いで」という商品は落札したことないので不明。 >>あと、ジャンク品を買うときは特に評価を気にしますが、みなさんはどういうことに注意されますか? その人の過去の出品や落札評価記録。 >>あと、ジャンクでは文句言えませんが、ノークレームノーリターンってヤフオクでどういう状況であれ通用する言葉なんでしょうか?宜しくお願い致します 商品説明に嘘を書いていない、写真に変な加工をしていない、誤魔化そうという意図が無い(と思える)出品状況のときでしょうか? そもそも、「ノークレームノーリターン」と書かれている出品物を落札しようとするなら、落札するときの覚悟が足りないと思う。 返品なんて考えるほうがおかしい。