- ベストアンサー
幼稚園の引き取り訓練について
- 幼稚園の引き取り訓練について
- 幼稚園での大地震を想定した引き取り訓練がある。幼稚園からのお知らせでは、車での迎えは禁止で、公共交通機関での来園を要請している。しかし、大地震が起きた場合、公共交通機関が使用できなくなる可能性もあるため、徒歩での引き取りを考えている。ただし、自宅から幼稚園までの距離は1時間かかるため、悩んでいる。
- 幼稚園での大地震を想定した引き取り訓練があり、車での迎えは禁止されており、公共交通機関での来園が要請されている。しかし、地震が起きた場合、公共交通機関が使えなくなる可能性があり、徒歩での引き取りを検討している。ただし、自宅から幼稚園までの距離は1時間かかるため、悩んでいる。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
訓練ということで「最悪の状況を想定して実際と同じルートで」やるならば、徒歩となるでしょう。 というか、質問者さんが思ってるように車が使えないのに公共機関が使えるという前提はおかしな話です。その時点で訓練としての条件が破たんしてると思うんですがね・・・。単に幼稚園の近くで大量の自家用車を捌けないから自家用車禁止なんだと思います。 訓練ではありますが、散歩がてら歩くというのは方法としてありだと思います。とはいえ、往復2時間は大変ですし、上のお子さんは1時間も連続で歩けるか?という話も・・・。まして、大人の感覚で1時間なら子供連れならもっとかかります。 行きは「時間を計るために」徒歩で行き、幼稚園に到着したらそこで終了。帰りはバスか電車で帰る(車が使えないときの公共交通機関のルート確認として)のが良いのではないでしょうか。 実際に大地震が来て車が使えない、交通機関も使えないレベルだと自宅を出て自宅に帰るという手段は微妙ですしね・・・。今回はある程度の妥協をしたほうが良いのではないでしょうか。 そして、小さなお子さんをお持ちのようですから、実地訓練よりも「(子供を)誰かに預ける」とか「避難所はどこを利用する」とか家庭内でしっかり打ち合わせておくほうが良いと思います。
その他の回答 (3)
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
自転車を借りておくとか。
お礼
それも大事ですよね。大地震のあと自転車が売り切れとかいう話も聞いたことあります。自転車も買おうかと思っています。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
実際の地震だったら、恐らく迎えにはいけません。 家族に会いたいのは当たり前ですが、その感じだと何時間もかかってしまいそうなのでまずは体制を立て直すまで職場に泊まる可能性が高いと思います。 水や食料、おんぶ紐にダンボールなど持っていかないとおこちゃまと一緒ですからね。 夜になって明かり一つつかないまま野宿になったら最悪です。 また電話は通じないので「迎えに来て」という連絡がそもそも来ません。 行ってみたら避難済みということも有り得ます。 いくら避難場所になっていても建物が損壊していると変更せざるを得ません。 書き置きがあるとは限りませんからどこになったかわからないかもしれませんよ。 という訳で、普通にお迎えするといいでしょう。 ちょっと遠いコインパに預ければタクシーよりかからないし、そこまで歩く必要もないでしょう。
お礼
そうなのですね。電話がつうじない。たしかに。訓練ではアプリで連絡がくる予定です。 色々なパターンを想像しておかないと意味ないですね。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
そこまで真剣に考えるなら「歩けない」も考えましょう 公共交通機関が動かない時は道路が被害を受けてるので普通には歩けない。 神戸で体験済みです、通常なら徒歩30分の場所に通れる道をさがして2時間近くかかりました
お礼
そうですよね。道の状態スラ予測不可です。いろんな パターンを想像して対策を考えるのが一番の訓練かもです。
お礼
そうなんです。クルマは禁止で公共交通機関っていうのも納得できずです。 幼稚園がわもどこまで本気なのか、、、 よくわかりません。 アドバイスいただいたとおり、家族で話し合いたいと思います。訓練に関しては妥協しようと思いました。