• ベストアンサー

外付け(USB接続)のHDDの認識に時間がかかる

DHC-350DSTB (株式会社DECA)を使用していますが、HDDを認識(マイコンピューターに表示)するまでに1時間程度かかります。何か手だてはありますでしょうか。 PC : DELL Imspiron530 OS : Vista SP2 HDD : WD1.5TB と WD1.0TB(ミラーリングはしていません) ご教授のほどよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

DHC-350DSTBを他のPCに接続して同様か確認してください。他のPCでは問題ならPC側の問題、他のPCでも同じならDHC-350DSTBまたはHDD側の問題です。 個人的には、DHC-350DSTBの制御チップがイカレたか、振動や横転等でHDDに障害が起きているのではないかと思います。HDDに問題があるかどうかは、他のPCにHDD単体を接続してHDD SENTINEL等で状態を見ればすぐ分かります。もっとも、その前にバックアップが必須ですが。

puttini
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 色々と試しましたが、復旧しませんでした。 今の内にバックアップを取ることにしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7985)
回答No.1

 メモリーを最大容量まで増やした方が良いでしょう。メモリー不足が原因だと思います。  外付けHDDを2台繋いでいるのだったら、1台に減らした方が良いと思います。2台同時に認識するのに時間がかかっているのだろうと思います。今だったら、外付けHDD(3TB)が廉価で発売されていると思います。出来れば、ディスクキャッシュ容量が大きい機種を選んだ方が良いです。  他に、常識的な問題としては以下のものがあります。 1.外付けHDDをデフラグする。 2.USB端子をUSB3.0対応にする。(外付けHDDもUSB3.0対応にする。) 3.内蔵HDD容量が少な過ぎる場合は大容量HDDに交換して、外付けHDDを使わない方が良い。

puttini
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 色々と試しましたが、復旧しませんでした。 今の内にバックアップを取ることにしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A