• 締切済み

4才初めての習い事

今年4才になる息子がいます。 スイミングの3日間体験に通わせているのですが、一人だけ回りの子と仲良く出来てない気がします。ちなみに私はママ友もいなく、息子も回りの子は全然知りません。 息子はは一人っ子で性格はマイペース。 家でも一人遊びは得意です。保育園では積極的に回りの子と関わるタイプではないですが、そつなく園での生活はこなしています。 小さい頃から習い事一つだけでもやらせたくてスイミングにしました。

みんなの回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

ご一人っ子であり、お子さんとの接し方やお子さんの社交性を心配されているお気持ちは分かりますが、お子様もハイハイや歩行が早い遅いがあるように個人差があるのでしょうね・・・ 兄弟にもまれてる子もいれば、まだ不慣れや自己主張のやり方に戸惑っている子も・・・ 遊びと言えども積極性や自己主張は性格と慣れで徐々に時間薬と成り、新芽が膨らみ若葉若木となるように成長発揮してくるのだと思います。 親としては、機会作りや見守り、タイムリーな励ましや後押し(褒める)が大切なポイントだと思います。 その為の登竜門・機会としてスイミングも縁出会であり出会い&切っ掛け、登竜門だと思います。 スイミングで歩みだしその後に、本人の自我や自意識で向き不向き&好き嫌いは自然とハッキリしてくると思います。 その時に向けスイミングから始め、場合によっては他のサッカーや野球や体操、その他に空手や柔道や剣道等に興味を持ったり、方向を変え習いたいと言い出すかもしれません。 今は、人生で言えばハイハイやヨチヨチ歩き段階であり、焦らず過干渉せずに本人の意思意欲や態度を観察し打診し、お子さんの希望の種目やスピードで先ずは前進するようにされ、そんな社会参加への環境作りと見守りサポートが、今は一番大事なポイントなのではと思います。 その経験が、親子の会話の話題に、同世代の子供の所作や付き合いが人格形成に役立ち、幼稚園や小学校と繋がり心技体の発展に友達との接し方&距離感にも繋がると思います。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.1

それで?ご質問は何でしょうか?