- ベストアンサー
大学受験を来年受ける生徒が勉強しない
- 大学受験を来年受ける生徒が勉強意欲がなく、ゲームばかりしている。浪人禁止だが、どう指導するべきか相談。
- 生徒は英語が嫌いで他の科目も勉強しない。勉強する態度が不真面目で、浪人する可能性が高い。
- 生徒は大学に行きたいが何を学びたいか分からず、勉強しない理由も母親の意思により入塾させられたから。どのように指導すべきか悩んでいる。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
人に限らず学習する動物は、嫌な事からは逃げようとします。 周囲が、本人の嫌がる事を無理矢理させようと工夫、工作する程に 嫌な経験に嫌な経験が上塗りされトラウマ的な拒絶を起こします。 何度も何度も嫌な記憶を蘇らされ、嫌な気持ちを抱え続けると 精神が壊れない為にも現実逃避や何かに依存し始めやすくなります。 しかしその逃避や依存がより強い自己嫌悪の泥沼を招きもします。 周囲の人間が本人の現実を受け入れず、幼い善意や良心に付け込んで 保護者の尺度、常識、理想を幼稚に押し付け続けた結末です。 保護者自身が劣等感やトラウマを抱えている可能性があり、 冷静で客観的な対話は難しい可能性もあります。 彼の学力を上げる事だけを考えるならば、 「ラストチャンス」「ゲームばかり」「猛勉強」「必死に」 「~~しないといけない」 などトラウマを刺激して勉強を拒絶させるワードを極力控え、 ・「現状の科目の理解度 と日付」を書いてログにして行き、 少しずつ進歩している事を目に見える形で残して示す。 ・小さな理解や進歩を小さく褒めて感心を示す事を心掛ける。 この自己の成長の明示化、小さな承認欲求の成就で ほんの少しならやる気を継続して出させる事は出来るでしょう。 しかし病根である保護者の一言で破砕されやすく、 彼が同類との心休まる触れ合いから馬鹿らしく感じ放棄する事もありえ 強い根気と信念が無いと継続が困難だと思われます。 まぁ子育て、人育てはそういうものでしょうけれども。 >親御さんがお怒りになる可能性が高く どんな業種でも、自分の問題を自覚できず不毛な事を繰り返し 最後は他人に丸投げした挙句に責任転嫁するクズは居るものです。 その時の保険として出来る事は、 ・彼が何を理解できておらず何を教えたか? ・彼はどういう態度でどの程度進歩したか? ・ただ淡々と日付と進捗状況を毎回手書きで記録する。 そして、 >親御さんがお怒りに となった場合はそれを見せ、あなたがちゃんと働いた事を示す。 よほどの異常者でない限りは 振り上げた拳を降ろし難く怒りや愚痴は継続して零したとしても、 ちゃんと働いた事を客観的事実として目に見える形で示せば、 感情的な責任転嫁は出来なくなり怒りの矛先は少し逸らせます。 あなたの立場で出来る保身はこれ位ではないでしょうか。 どう考えても相手の要求を達成出来ないと判明した時点で それを相手が否定できない目に見える形で示す事が誠意だと思いますが、 生活の為、金の為という打算から相手の時間と労力を搾取し続ければ 相応の怒りを買う事は覚悟するしかないでしょう。 もし組織にそういう体質があるならば、 その矢面に立たされ続ける可能性も覚悟すべきだろうと思います。 長期的に職員が疲弊し離職し煽りを受けるなどしうるなら、 その組織は長生きしない可能性もあるかもしれません。 場合によっては身の振り方を考えた方が良い事もあるでしょう。 あまり参考にならなかったかもしれませんが、以上です。
その他の回答 (5)
No.3の補足。 >幼児教育・・・若い親御さんの参考になろうか ぼくはなにも,英才教育をしろとか,高価な知育玩具を買いそろえろと主張しているのではありません。生活の場面場面で子どもに考えさせろ,自分でやらせろ,やりとげさせろ,言葉による意思疎通をはかれと言っているのです。玩具や文房具を買い与えなくても,包装紙の裏に画を描けばいいですし,捨てる紙箱やラップ芯を工夫して遊べばいいと思います。むしろお金がないほうが,脳味噌はそれを補完するように発達しますよ 笑。
お礼
補足ありがとうございます。子供に考えさせ、やらせて、やりとげさせろとは子供の教育の基本ですね。今回の生徒についてもそのような教育を子供の頃からしつけていたら、そこまで脳みそが非活性化しなかっただろうという意味ですね。ある意味、彼もかわいそうな人生を過ごしてきたのかもしれません。でも、未来は今の積み重ねなんだ、ということだけでも理解させたいです。
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
> 1.……勉強する意欲が無く、ゲームばかり……親からは浪人禁止といわれ…… これだけで全て説明がついているので他の情報は蛇足でしかありません。 要するに、親が悪い。 子どもに勉強に取り組む意欲を植えつけるのは全面的に親の仕事です。それも小学校に上がるまでが勝負であって、高校生になってからどうにかしようとしたって無理な相談です。 そういう風に育てておいて浪人禁止だなんて云うところからして愚かな親丸出しで苦笑するしかありません。 ところで、ベストを尽くすというのが、中学英語から教えることなのですか? このままでは、大学には合格出来ないと感じているのに? 問題の本質はその子の勉強嫌いと事なかれ主義です。そうですよね。 それを改善せずにただ学習内容をレベルダウンすればついてこれるだろうと云うのはそれこそ教育を甘く見ていませんか。 受験失敗に終わるのはほぼ既定の事実ですが、親御さんが怒り、「高いお金払っていたのに、合格出来ないってどういうことですか?」と云うだろう事は十分想像できます。 なぜならその親は馬鹿だからです。 そもそも塾に頼って我が子の学力を上げようというのが愚かしい。 塾にはそんな機能はありません。 そりゃそうですよね。 勉強出来る子は自分でやるのですから。そういう子にとって塾は受験における情報収集手段の一つに過ぎません。学力向上など端から期待していません。 一方、勉強しない子の親にとって塾に期待される機能は偏差値アップです。 しかし問題の本質は学力の不足ではありません。 ほとんどの子(親)が抱える問題は学習意欲の不足なのですから。 が、実際には塾には生徒の意欲を改善する能力はありません。あなたの報告の通りです。 ここで、親の期待と塾が提供できるサービスにミスマッチが生じます。実際のところ、塾はミスマッチを承知で生徒集めをしていますよね。誤解を訂正しないという欺瞞はギリギリセーフかもしれませんが、しかし、馬鹿はクレーマーになります。自分の落ち度を他者に転嫁するのが馬鹿の常ですから。それは誤解させたほうが負うべき責任だと思いますよ。 塾が本来持つべきスキルは学力向上ではなく、多数派を占める勉強嫌いの子に如何に学習意欲を持たせるかのはずです。 ところが、あなたにも塾長にもそんな能力が無いことは明らかです。 日本のほとんどの塾は似たり寄ったりでしょう。 高3とあっては時間もないのであなたに出来ることは何も無いでしょう。 数年がかりの長期戦なら、まずはコーチング理論やメンタルトレーニング、ヴェトナム帰還兵のPTSDに関する心理療法などを学ぶことをお勧めします。しかし、あと半年ではどうにもなりません。 良心があるなら親に退塾を勧奨するのが誠意だと思いますよ。 どうせその子はいわゆる『Fラン大』にしか入れません。高い塾代に見合うサービスを提供できない以上、現時点で白旗を揚げるほうがその子のご家族にとっても負担が減って良いと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 私がレベルの低い英語の問題をやらせているのは、簡単な問題をやることにより、自力で回答して答えが合っており、出来る楽しさを感じさせようという狙いからです。もう彼は大学に合格できるとは思っていませんが、塾に来る以上、出来ることをやるしか無いと考えているからです。 親の考えがおかしいことは、承知しています。でも、どう言うか?どう説明するかが、まだまとまっていません。塾長の許可もいる為、塾長にどう提案するかも考えねばなりません。 心理療法の本は探して読んでみますね。。 これでリプライになっていますでしょうか?
リプライありがとうございます。 >私だけの問題じゃない・・・ 塾長とだけでなく,他教科の同僚とも「作戦会議」をすべきじゃないですか。一丸となって教育,生活指導および保護者対応にあたらないと,ひとりで焼き切れますよ。教師にはそういう人が増えています。 >彼の高校なのですが・・・ これらもそう驚く情報ではありません。私立校でしょうが,表にでるのは特進クラスであることも常識です。1960年代のTVドラマにでてくる「太陽学園3年C組」であれば,熱血教師がサッカーで劣等生を更正させるはなしがありましたが,いちどレンタルビデオを観てみてはどうですか。当時は大学進学率も現在ほどではなく,高卒で就職するという前提だったんだろうと思いますが。 >母親が行けと言ったそうで、彼はそのことをすごく逆恨みしています。私の塾に行けと言ったのも母親で、これらの点から母親に対する憎しみはかなりあるようです。何か家族内で大きなしこりがあるような気がします。 じゃあ,彼自身には他にどういう希望,端的にいえば「めしを食うあて」があったのか? 中卒で職人に弟子入りしたかったのか,定員割れしている公立職業高校にいって商業や農業方面に高卒で就職したかったのか。たぶん,なにも頭の中になかったんだろうと思います。親もまじえて,とことん詰問したらどうですか。たぶん,「ママの言うとおりにしておけば,最終責任はママに押しつけられる」くらいしか考えてませんよ。男の子には,こんな「あかんたれ」がいます, >自分が変わるためには、自分で動かなければいけない 前述の太陽学園では,サッカーをバネにしたんでしょうね。青葉学園のラグビーでもいいです 笑。勉強ができない子の特徴は,忍耐力がないことと,なにかで成功した(それで脳内に快感物質が分泌される)経験がないことです。 go went gone が言えれば,飴玉でもやりましょうか。ぼくの生徒はそれすら覚えられませんでしたが,イヌ式調教をすべきだったのかなあといま思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。何とリプライして良いのか悩みました。 私の塾では、その生徒に英語は私、国語は別の先生、数学は塾長が担当しています。 そのー中で国語の教師だけは、野球の話が合い、面白い先生なので、その先生の言うことだけは、指示に従って楽しそうです。 以前塾長宛に生徒のお母様から電話連絡があり、塾長は彼は極めて順調です、と答えているのを聞いたことがあります。なぜ、事実と異なることを言ったのか理解できません。生徒が退塾すると塾の経営が赤字になるのか、などを考えました。 また、週一で飲みながら塾のあらゆる問題について語り合う会が最近、始まりました。そこの議題にその問題児生徒の話が出るのですが、誰も意見を言いません。私は今度、その生徒の扱い方で親御さんに話をする案を出そうと思っています。いつまで経っても、このままでは先生の中で一番ナイーブな私が壊されそうです。ビデオの件、見てみますね。 これでリプライになっていますでしょうか?
おおむかしの話で,かつ短期間ですが,塾講師(集団・個人)や家庭教師をしたことがあります。お書きのような子どもはぼくも教えましたから,あなたの悩みはなんら特殊ではなく,「ざらにある現象」だろうと思います。 しかし,ぼくも有効な回答を持たず,経験豊富なはずの塾長もこれといった指示を出せず,ここ(OKWave)でも回答が殺到する状況ではないように見受けられますから,「どうせだめ」としか言えないんでしょう。1年かそこらの話ではなく,親が幼児教育から失敗し脳味噌がろくに発達しなかったんだと思います。忍耐力もゼロ。ーーーーあなたへの回答というよりも,これを公に書けば若い親御さんの参考になろうか,という回答意図です。 しかし,そんな脳味噌でも入れる高等学校が現実に存在したわけで,本人はその調子で大学にも入れると思っている。たしかに,中学校水準の英語授業をしてくれる底辺大学もあります。まあ,そこを卒業したからといって,どうなるか知りません。上野公園の段ボール小屋で野垂れ死にするかも。勉強する動機付けは,そういう危機感から生じるかもしれませんから,上野に連れて行ってはどうですか(ぼくは在京時にしばらく支援活動を手伝っていたことがあります)。 もっとも,義務教育を完璧にマスターして現在も覚えている成人日本人が,どれくらいの率でいるのか。世の中は数パーセントくらいでちゃんと回っているんじゃないかとも思えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 文章を読んで塾業界で私だけの問題じゃない、他の塾にもいるんだという解釈をしました。 彼の高校なのですが、なぜ彼が入学できたか分かりませんが、HPを見る限り良さそうな学校ですが、中身は超いい加減です。授業で説明もしないで難しい問題の書かれたプリントをやってこいと言う、その大学受験するなら調書は出さないと言う、遅刻すると校庭の納屋で先生からボコボコにされる、校長はフェラーリに乗っている、など彼の話が正しいならあまりに酷い扱いをする学校です。普通科と特進科があって勉強の出来る生徒は特進科、それ以外の劣等生は普通科だそうで、授業中は皆、寝ているか、先生を侮辱して楽しんでいるようです。彼はその中で下の上位の成績だそうです。問題は何で彼がその学校に行ったかですが、母親が行けと言ったそうで、彼はそのことをすごく逆恨みしています。私の塾に行けと言ったのも母親で、これらの点から母親に対する憎しみはかなりあるようです。何か家族内で大きなしこりがあるような気がします。 でも、自分が変わるためには、自分で動かなければいけない、これは私の座右の銘です。彼にこのことを理解して欲しいです。もう義務教育じゃありませんから。 すみません、思いつくままに書いてしまいました。全然関係のない方向に話が行っていたらごめんなさい。
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
そのバガ野郎の親にありのままを報告すれば良いです。 話し合いにも応じず、改善も見られない、このままでは手の打ちようがありませんと。
お礼
おっしゃるとおりです。出来れば退塾して自分の考えは、人生はそんなにあまくないと身を持って知るべきでしょう。社会の荒波にもまれて成長知って欲しいです。勉強しなければ大学には行けない事を身を持って知って欲しいです。親御さんに塾長と相談し、状況を説明したいと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
冷静なアドバイスありがとうございます。その生徒のみならず生徒について講師は受講日記を書くように指示されています。多分、これが保険になると思います。あと、トラウマを刺激する言葉を使わないと言う点では、どうしても浪人禁止、入学試験合格を考えると言葉に出てしまいます。ただ、その言葉を言うことで、大学合格するぞ!とは逆の方向に行ってしまうなら、試しに一切の言葉を言わないで、苦手部分の補修をさせて、解けたら褒める方向でやってみたいと思います。 私の塾の宣伝文句に「やる気を出させる」というのがありまして、如何にその生徒にやる気を出させるか、を非常に悩んでの相談でした。アドバイス頂いた内容を講義に反映させてみます。