• 締切済み

フォトメールが送信出来ない

フォトメールが送信出来ず困っております。 使用PSは VAIO:model PCG-81214N, product name VPCF 148FJ です。 15年10月にWin-7からWind-10に変え、メールもwindows live メールに変わりましたが、何ら支障なく使用してきました。今年 6月になり突然フォトメールが送信出来なくなりました。送信ボタンを押すと、以下のエラーメッセイジが表示されます。  不明なエラーが発生しました。   サーバー:smtp.nifty.com, Windows live メールエ  ラーID:OX8007007A, プロトコル: SMTP, ポート: 587,  セキュリディー(SSR): いいえ 送信不可のメールは「送信メール」に残ったままになります。 発端としては送信画質容量が多過ぎたのかな?、と思う程度です。これ以降、写真のサイズダウンで1MB以下にしても送信出来ません。ダウンはCanon zoom browserEXで行っております。 対処の方法を教えて下さい。 尚、「VAIOカスタマーリンクテクニカルWEBサポート」にも 問い合わせましたが、旧OSに戻すしかないとの回答でした。 当方はビギナーです。よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.4

Windows10を利用しています。 Windows live メール フォトメール 送信エラーになりました。 画像の添付は問題無いようです。 「Windows live メール フォトメール 送信エラー」で検索すると http://oshiete.goo.ne.jp/qa/9044819.html http://answers.microsoft.com/ja-jp/windowslive/forum/livemail-email/%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%a6/cfd53b4f-b398-4856-bfd1-a7deae3c86de?msgId=920b09fd-4414-44f5-9039-bc031ab95dab http://windowslivemail.windowseight.net/divided_transmit.html 上記の対応で改善しない場合 Windows live メール フォトメールは使わず Outlook.com の 「挿入」にある 「インライン画像」を利用されてはいかがでしょう。 添付画像参考 Outlook.com へのサインインはMicrosoft アカウントでできるのでWindows live メール と同じです。 Windows live メールで送受信したメールを確認でき、アドレス帳も共有しているようです。 https://login.live.com/login.srf?wa=wsignin1.0&ct=1468926337&rver=6.6.6556.0&wp=MBI_SSL&wreply=https:%2F%2Foutlook.live.com%2Fowa%2F&id=292841&CBCXT=out

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242475
noname#242475
回答No.3

単純に送信履歴をクリアして試してはどうでしょうか? もちろん、あなたの加入プロバイダのWebメールにログインしてそこの送信履歴もクリアします。 さらにもしかするとOneDrive上のエリアが満杯ということも考えられるのでここでも履歴をクリアして見るのもいいのかも知れません。 Windowsの履歴もクリアするといいのかな?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

Photoメールは、「ホーム」タブの右端にある「サインイン」アイコンから、Outlook.comのアカウントにサインインした状態で、旧SkyDrive(現在は、Outlook.comのサービスにあるOneDrive)に添付ファイルをアップロードして、その画像の小さいサイズのサムネイルをメールに添付して相手に送信する機能と思います。 http://japanism.info/windows-live-mail-message.html しかし、サインインの接続プロトコルのうちの一部の同期がWindows Liveメールではできなくなった関係ではないかと思われます。 Win7の2012でも同じようにフォトメールではOutlook.comにサインインしていても出るようになりました。 http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/cat8080509/ 従って、Niftyのメール1通の最大容量は20MBのようなのですが、(受信側のサーバーの制限容量/1通の関係も考慮するとして)、 http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_11342/1.htm 「フォトメール」ではなく、新規メール作成の「電子メールメッセージ」から開いたウィンドウで、「挿入」→「ファイルの添付」から画像を選択して添付する方法で行うしかないと思います。 画像の容量が大きい場合は、例えば、次のようなツールなどを使って予め縮小することになります。 https://www.yoshida.nagoya/syukukaku win7では、添付したい画像を複数選択した状態で、右クリック→「送る」→「メール受信者」で、Windowsの機能で縮小できる画面が開いて「添付」ボタンクリックで、既定のメールソフトのメール作成画面が開く機能も使えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4283)
回答No.1

とりあえずWebメールから送信できないかしら?niftyのようなので、以下のところから。 http://www.nifty.com/mail/webmail/ 個人的には、マイクロソフト製のメールソフトは品質が低いと感じているので、この機会に脱マイクロソフトを推奨。 Shuriken、秀丸メール、Becky!、Sylpheed あたりが品質が高そうな感じ。詳しくはググってね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A