ベストアンサー 日本人の論理では本州から四国に旅行しても海外旅行? 2016/07/08 17:02 日本人の論理では本州から四国に旅行しても海外旅行なのですか? みんなの回答 (13) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SI299792 ベストアンサー率47% (793/1659) 2016/07/13 13:08 回答No.12 私も、「お茶を沸かす」が間違っていると思ってはおりません。 このように受け取られるということは、よほど私の書き方が悪かったものと反省しております。 すでに本題からずれている上に、これ以上書くと、言い争いになる可能性があるので、これでやめておきます。 最後に、本題に関係ないことを書いてしまったことをお許しください。 質問者 お礼 2016/07/13 15:13 No10の回答に詳しく書いてましたね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (12) jinguu ベストアンサー率10% (24/235) 2016/07/08 17:13 回答No.2 そんなことはないと思います。沖縄は昔はパスポートが必要でしたが 質問者 お礼 2016/07/10 14:57 本当は、国内旅行ですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 MACHSHAKE ベストアンサー率30% (1114/3601) 2016/07/08 17:13 回答No.1 普通の日本人の論理なら、パスポートいらないから国内旅行だな。 質問者 お礼 2016/07/10 14:57 誤解してる人も多いのでは。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 四国から本州へ 船で渡るには、どのような選択肢がありますか。 ただし、四国は、徳島、香川からに限ります。 また、本州は、大阪周辺でお願いします。 本州から四国へ最も安く渡るには? お世話になっています。 バイクでロングツーリングをします。 250ccの中型バイクです。 本州から四国を経由して、九州へと渡りたいです。 一番安く四国へとわたる方法を教えてください。 ETCは搭載いたしておりません。する予定もありません。 有料道路を利用すると、二輪にもかかわらず、軽自動車と同様の料金がかかるようで、 比較的に割高に感じます。 船での移動は大好きですので、フェリーを利用する方法が安くてよいかと考えています。 中部地方から出発して、中国地方のどこかから瀬戸内海を安く渡りたいです。 本州四国の移動に詳しい方教えてください。 拝 日本を構成する4島の名称は北海道島、本州島、九州島・四国島? 日本は本州・九州・四国・北海道の4つの大きな島と、その他の島から成り立っていますよね。本土を構成する4つの島の名称は、なんと言うのでしょうか? 本州島・九州島・四国島・北海道島で良いのでしょうか? 単に正式名称が、本州・九州・四国・北海道で良いとすればなんで島と付かないのでしょうか? イギリス本島ですらグレートブリテン島と言うのに、日本本土だけ○○島と付かないのは異例な気がします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 本州から四国へ自転車で行きたい タイトルどおりなのですが、本州から淡路島経由で四国へ橋を渡って自転車で行きたいと思っています。 そこでいくつか質問があります。 ・自転車でも橋を通れるのか。 ・通れるとしたら、いくらかかるのか。 知っている方は教えてください。 よろしくお願いします。 「ハブ」は九州や四国や本州にも生息し始めていますか 近年、温暖化は増々進んでいます。 沖縄よりも、九州や四国や本州の最高気温が高い日も多いです。 沖縄にしかいなかった「ハブ(蛇)」についてですが、こうした背景からも九州や四国や本州でも生息できてしまいそうに思います。 「ハブ」は、もう既に、九州や四国や本州にも生息し始めていますか? 北海道、本州、四国、九州のうち行ったことないのは? 北海道、本州、四国、九州のうち1つ以上行ったことのない所がある方にお聞きします。 生まれてから今日までのお住まいは、上記のうちどこで、どこに行ったことないのですか? ※ 行ったことはあるけど、随分歳をとってから行ったという方は、何歳でどこに行ったのか教えてください。 「本土」と「本州」 日本の「本土」(北海道・本州・四国・九州)と本州の区別が 紛らわしく、英語でそれぞれをどう呼べばいいかわかりません。 "Mainland""Mainlands""Main Island"... 定冠詞が必要かどうかも合わせて教えてください。 バイクで本州⇔四国間の最安値フェリー 私は大学生で、夏休みの間にバイクで四国をツーリングしたいと思っています 本州から四国へ一番安く渡れるフェリーはどこでしょうか? 20歳以下なので高速道路には乗れません バイクは250ccです 本州以外の人は、本州のことを何と言いますか? 本州以外に住んでいる方・・・ 北海道、四国、九州(沖縄)ですが、そこに住んでいる方は、本州のことを何と言いますか? やっぱり本州?、それとも本土?、あるいは内地? 本州四国連絡高速道路について 明石海峡大橋やしまなみ海道にあるPAでは、 いろんなその地域のパンフレットや 本州四国連絡高速道路社の情報誌などって おいてありますか? ETC 西日本高速→本州四国をまたぐ場合の通勤割引 下記条件で利用しましたが、通勤割引がなぜか適用されませんでした、なぜでしょうか?「ドラなび」では適用されると出ます。 17:30 高松中央IC(西日本高速)→ 17:50 坂出IC(本州四国) なぜJR西本州でないのか JRグループでJR西日本はJR四国やJR九州を統括しているわけでもないのに西日本というのでしょう。 本州=日本とでも思っているのでしょうか。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 本州のみの道路地図 本州のみの道路地図 お世話になります 本州のみの道路地図が欲しいのですが 本屋でみかけません 必要としている道路地図は ○あまり大雑把なものではなくそこそこ細かな地図 ○北海道 九州 沖縄は来るまで旅行しないので不要 四国は載っているとありがたいです 漠然とした条件もありますが こんな条件に合う道路地図を御存知でしょうか? 御存知の方がおられればお教えください 【日本人の海外旅行】日本人が海外旅行に行くとなぜ上 【日本人の海外旅行】日本人が海外旅行に行くとなぜ上から目線なんでしょうか? 基本的におばさんは現地の人に上から目線で、さらに基本的に不満ばかり言ってますよね。 そんなに不満だらけなら海外旅行に行かなければいいのにと思います。 ムスっとした顔で現地のホテルの対応が悪いやら、飯が不味いやら。 なぜそれでも海外旅行に行くんですか? 海外旅行中に海外から日本にメール 海外旅行中に、海外から日本にメールしたいのですが、どのようにしたら出来ますか?同様に、日本から海外旅行中の友人へメールしたいのですが。 四国旅行について教えて下さい! 今度のGWに、車で四国を旅しようと思っています。 2泊3日で、1日目は道後温泉に行って、そこから東へ行って帰りは 鳴門の渦を見て本州に戻ろうかなと考えています。 2日目、3日目でしたいことは、 ●うどんを食べる ●金刀比羅宮 ●祖谷渓(かずら橋) ●徳島のラーメンを食べる なのですが、どんな順番で回ったら スムーズに行けるでしょうか>< 他にもこの日程で、いい旅のコースとか知っている方いたら 教えて下さい。 四国旅行 来週4泊5日で四国へ旅行に行きます。 レンタカーを借りる予定です。 宿泊場所等詳細は全く決めておりません。 四国、あるいは四国近郊で、この時期お勧めの観光場所・宿・食べ物などなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 四国に旅行に行きたいです。 四国に旅行に行きたいです。 来年の2,3月あたりで8人ぐらいで四国に旅行に行きたいと考えています。 パンフなどを読み漁っているのですが、どれもいまいち高すぎるような気がします。 どなたか安いプランをご存じありませんか? こちらの状況を書きます。 ・羽田から飛行機(空港は四国内で指定は特になし) ・二泊三日 ・(プランによってはですが)レンタカー使う予定 また、ホテルだけで安いところは見つけてたりしますので、 往復の飛行機代が安いところでも結構です。 よろしくお願いします。 日本の危険地域 今度旅行でもと思っていますので、日本でいってはいけない危険 地域はどこでしょうか、例えば大規模な地震があるとされている 太平洋の本州から四国沿岸とか。 宜しくお願いします。 四国へ旅行。時間配分は? こんにちは。 来週に大阪から四国まで、車でぶらり旅をする予定です。 旅行ガイドを見ていると、いろいろと行きたい所があるのですが、 初めての四国で、距離感や所要時間がわかりません。 瀬戸大橋、坂出近辺でうどんを食べる、 大歩危・小歩危で川下り、宿で泊まる予定は無いので、小松SAで仮眠。 後は、愛媛を抜けて、しまなみ街道から本州へ戻ろうと思ってます。 このルートで立ち寄れる温泉、観光スポットを教えてください。 時間配分も教えてください。 大阪から四国へ直行して、丸2日居るつもりです。 帰路で尾道と倉敷に立ち寄るつもりです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
No10の回答に詳しく書いてましたね。