- 締切済み
喉の痛み
5日の朝から嚥下痛、嚥下障害、咽頭痛、異物感、放散性耳痛があり、時間が経つに連れて強くなってきています。 昨日の食事は食べ終わるまでに1時間もかかりました。 今日は1時間経っても食べ終わらず、激痛のあまり食べきることができませんでした。 常に喉何かが詰まってる感じがあり、若干息苦しいです。 昨日耳鼻咽喉科を受診し、吸入をして薬をもらいました。 しかし、薬を飲んでいるのですが悪化が著しいです。 薬のせいではないと思いますが、効いている感じは全くありません。 まだ1日しか経っていませんが、この悪化の仕方には驚きと不安を感じざるをえません。 現在は固形物を食べられず、飲み込む度に耳痛に悩まされています。 あまりの痛みに小声で話すのが精一杯です。 右側が特に痛いです。 昨日の受診のときは扁桃腺は腫れていないと言われましたが、今日になっていきなりおかしくなりました。 次に病院に行けるのは火曜日です。 それまで薬を飲んでいることになるのですが、緊急で病院に行く必要はありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
文面からでは、何が起きているのか、わかりません。 つまり、薬が効いていないのか、 薬の効果よりも、悪化の力の方が強いのか、 ということすら、わかりません。 緊急性があるのか、ないのかもわかりません。 ですが、悪化したのならば、病院へ電話をして、 現状を説明するか、 病院へ行って、診察を受けることをお勧めします。 その際に、別の病院へは、極力、行かないように。 なぜなら、別の病院へ行けば、初期の状態がどうだったのか、 分からないからです。 患者の訴えは重要ですが、どの程度、悪化したのか という具体的なことは、診察をしなければわからないからです。 つまり、最初のデータがなければ、 悪化の程度も分からない、ということになり、 それだけ、適切な治療ができない、ということになります。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 嚙合わせとかの影響は? 歯科で見てもらうのはどうですか?
- nekoi
- ベストアンサー率48% (786/1636)
うーむ、悪化しているとのことですから、薬が合っていない可能性が高いと思います。 薬をいただいておられるのですから、その薬の内容をネットで調べてみてください。 恐らく添付されていたと思われる薬の名前を入力すればそれがどういった薬であるか判ると思います。 その内容と自分の症状を照らし合わせることで、ある程度、ご自分の病状に合っているお薬であるかどうか判断できると思います。 あと、次回は耳鼻咽喉科ではなく、内科に行ってみられてください。 アレルギーとかでないのなら、内科でも対応可能ですし、喉の痛みで内科を受診するのはよくあることですから、慣れておられますよ。(基本、風邪とか扁桃腺炎とかだと内科にかかるので、喉の痛みでの内科受診は一般的) 実は私、昨年末に喉の痛みで病院にかかりました。 治るのに約二ヶ月かかりました!……が、原因が一つの病院にずーっとかかりつづけていたことです。(もちろんちゃんとした病名は合ったんですが、まぁちょっとこじらせた扁桃腺炎でした) 病院変えた途端、あっさり出してもらえた抗生剤。これでほぼ三日で治りました! あの長い苦しみは何だったのか!って感じです。 ですから病院変えてみることは大事です、ホント……。 あと、もしかしたらアレルギーかも。可能性としては低いかもしれませんが、一応そっちを疑ってみられるのもいいかもです。アレルギーによる痛みとかだと専用の薬じゃないと収まらなくて、通常の薬が全く効かないんですよね……。 まぁそれも内科なら大抵の場合、検査可能ですからご心配なく(これも経験済みです) つらつらと経験談ですが書いてみました。早く治るよう祈っております。