- ベストアンサー
金沢は金箔が有名ですがどこで取れるのでしょうか?
どこかの山ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
江戸時代初期から、能登の宝達山から金が産出されたからだと思います。ただ、江戸時代後期には閉山されています。 現代でも金沢の金箔が有名なのは金の産出があるからではなくて、金箔にする技術が優れているからだと思います。 http://noto-satoyamasatoumi.jp/detail.php?tp_no=263 http://www.ishikawa-c.ed.jp/content/m-media/rekishi/rekishiSOZAI/kin/kin.html
その他の回答 (2)
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
今の話ですか? そうであれば、金沢の付近では取れません。 大昔、ちょっと砂金が取れて「金澤」地名が生まれたようですが、歴史の授業で習うほど金が取れたことはナイようです。 ちょっと前、テレビ番組で利根川で砂金をとるというのをやっていました。その人は、採算に合わなくていいなら、日本の川ならどこでも砂金はとれると言っていました。 で、実際に利根川で何度(1日じゅうだったかな?)も砂金すくいをやっていて、金の粒2つだったかな、発見していました。問題は採算ですね。 金鉱山というと、昔は佐渡金山。今は、鹿児島県伊佐市の菱刈鉱山です。 菱刈鉱山の金の含有量はトンあたり、平均で40グラム。多いところでは300グラム。ちなみに世界平均ではトン当たり5グラム。なんと、平均で8倍だそうです。 日本列島では、いまも(とくにマグマ地震ごとに)、金鉱石が生成され続けているようです。
お礼
ありがとうございました。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
qjrbwopuhpv さん、こんばんは。 確か砂金だと思います。浅野川や犀川の上流に砂金をとるところがあると思います。 詳細は下記のURLを参照ください。 ブラタモリ http://rengacity.sakuraweb.com/article/127606992.html
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。