- 締切済み
双子の場合
2ヶ月過ぎになる双子の男の子の育児をしています。 よく、赤ちゃんがお昼寝したときはママも一緒に休んでと言われたり 本なんかにも書いてありますが 双子を育ててるとそんなのありえないことなんですが どうしたら良いでしょうか。 まず基本的に泣いてる子たちでお互いの泣き声に反応して泣き方はヒートアップ、1人が寝てももう1人の泣き声で即起きる。 ミルク以外は交互泣きか同時泣きしかしていません。 泣き止まそうとするとノイローゼみたいになったので今は泣かせたままにしておくこともあるんです…。最悪ですよね。 昼泣きまくる代わりに夜9時には勝手に割とグッスリしてます。 たまに真夜中に目覚めたときは自動的にもう1人も起きるのでそれはそれは、地獄です。 夜のミルク対応は旦那も交代制でやってくれていますが なんで俺寝られないんだよ的なかんじで正直不機嫌で頼みたくないです。 でも昼も夜も寝なかったら私は倒れるんじゃないかと思うのですが なんとかなりますかね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mikanmikann
- ベストアンサー率52% (112/212)
こんばんは。 うちは一人なんで比べ物にはなりませんが・・・。 赤ちゃんが泣いてる = 泣き止ませないといけない ではありません。 耳にはつきますけどね。 とりあえず、濡れていたらオムツ替えて、お腹が空いてる時間ならミルクあげて、げっぷしてもう一度オムツ見てなければokです。 それを二人分して残りは赤ちゃんに泣いていてもらい、お母さんは休むと。 赤ちゃんが泣くのは、不快なことがあるときだけではなく、いろいろな気分のときに唯一の表現方法ですので泣きます。 危険がなければ運動代わりに多少泣いても大丈夫じゃないかと思います。 最初に不快材料をなくしておく。 うちは一人でしたが直接授乳できなくて、三時間おきの授乳の間は 飲む時間の30分前から搾乳 オムツ替え 搾乳したものを授乳 直接授乳の練習 オムツ替え 抱っこ寝る 哺乳瓶洗浄、搾乳器洗浄 家事 (食事) 寝る でしたので、寝れても15分~1時間でした。 私だけの朝、昼ご飯は、菓子パンをかじって耐えました(笑) 授乳のたびにパンをかじる。 栄養より睡眠時間をとりました。 搾乳は4ヶ月に入る頃まで続きましたので、哺乳瓶洗浄する時間が本当にもったいなくて嫌でした。 布団は一日中敷きっぱなし。 ちゃんとご飯を作るのは夕飯だけ。 それも作れなくてよくお弁当を頼んで買ってきてもらいました。 味噌汁だけ作るとかね。 掃除は毎日のコロコロ、クイックルワイパーと週末掃除機。 毎日の家事は、洗濯と食器洗いとゴミ捨て。 買い物は週末。 半年の長期入院で筋肉落ちた&帝王切開ではこれが精一杯でした(^_^;) だんだんミルクの間隔が開いてきますから、今の大変さのまま続くわけではありませんよ~。 赤ちゃんの成長とともに、変わってきますから。 (その時その時で大変だけど) もうすぐ3ヶ月なら、手におもちゃを持って遊べたりしますから、赤ちゃんの近くに安全なおもちゃを置いておいてもいいですね。 手をバタバタしたときに、おもちゃを見つけて遊ぶかもしれません。 その隙に寝る(笑) 今が踏ん張り時です。 公共のサポートを利用しつつ、出来るだけ睡眠時間を作って乗りきってください。
- therebutnot
- ベストアンサー率3% (2/51)
双子ちゃんなら二倍大変ですよね。毎日お疲れ様です。きっと近くに協力を頼める身内の方々がいらっしゃらないのかな? そのうち倒れますよ。私は倒れました…。うちの子供は新生児もあまり寝なくて、昼寝する二歳三歳も昼寝なしの子供でして。持病を私は抱えていますが、うちの旦那は倒れても飲み会で飲んで不在だしその後も変わらずですよ。私の場合は旦那は諦めました。話せるようになるまでは旦那みたら号泣してましたよ。あまりに家に飲み会やパチンコや仕事で居ないので子供が。頼めば不機嫌だし、やらせたら二度手間になるし途中で看病でも寝て恐しくて頼れない。 住んでる場所によりますがワンコインで一時間みてくれたり、少し高いですが四時間数千円で一時保育に預けたり、あらゆる住む区や市のサポートを調べて使いまくって下さい。 双子ちゃんならより安く手厚いサポートがうちの住む地域はありますよ。あとは住む地域の保健師さんに家に来てもらい旦那さんにいかに双子ちゃんが大変か説明させる。他人に言われたほうがいいですよ。うちの場合はダメでしたが、主さんの旦那さんには効くかもしれません。 倒れてしまう前に手をうたないと。睡眠取れないと結局、免疫力下がり病気しやすいわ、子供の病気うつる。でも看病しなきゃいけないわで大変になっちゃいますから! お金に余裕があるなら沢山今はベビーシッターのお店ありますから口コミみて一番良い所にきちんと資格あるプロにまかせ寝かせて貰うのが一番いいですよ。預けるのが嫌なら家に来てみてもらうのが良いです。うちは高くて無理だったんですが… 地域のは使いました。 月に一回、週に一回でも寝れたら違いますから!
- kanayan-love
- ベストアンサー率14% (21/142)
一番は、旦那さんと両方の親の協力ですね 男性は子供を産むことが出来ませんので、奥さんに死ぬような思いをして産んでもらったなら産まれてからは、協力するべきです。 母親は、家事・育児を無収入無休でしなければなりません。 旦那さんの意志が大事ですね
- hareruuu
- ベストアンサー率37% (158/421)
3ヶ月ってそういう時期なんです。 ひたすら泣いてあやして飲ましての繰り返し。 凄く大変ですよ。個別差はありますがまとまった睡眠なんてありません。 だから、旦那が帰宅したら「ごめん、全然お昼寝できなかったから少し休ませてもらっていい?」で寝ちゃえば良いんですよ。このとき2時間くらいベッドで寝れるようになればだいぶ違います。 それで旦那の就寝時間までに交代すれば旦那から寝れないと文句は言われないでしょう。 ほかはなかなか寝れないとは思いますが、隙あらば分単位で細切れでウトウトするしかないと思います。 心身ともに疲れてどん底の気分かと思います。だけど成長とともに少しずつ寝れるようになりますから。 サバイバルだと思ってやるしかないです。 あと私は赤ちゃんをあやすとき、音楽を流して歌いながらやってましたね。 子守唄というより気を紛らわすというか自分のストレス発散です。 イライラすると赤ちゃんが泣き止まないので、どうにか溜め込まないようにしてましたが、大変なのは変わりないです。だから、気の持ちようですね結局は^_^;
質問を拝読させて頂きました。 ごめんなさい。 双子の育児、大変ですね・・・。 今日は、割と涼しい気候ですが、暑くなると、もっと 大変な事と思います(>_<) 充分に、睡眠をとってくださいね(‘v‘*) これからも、よろしくお願い申し上げます(‘v‘*)
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
いい思い出と考えてしばらく我慢しましょう。