- ベストアンサー
新神戸から行きは新横浜帰りは東京の場合
新幹線に乗ろうと思っています。あまり慣れていないのですが、うまく調べられなかったので教えて頂けると幸いです。 新神戸から新横浜に行き、後日帰りは東京から新神戸になるのですが、この場合、みどりの窓口で新神戸⇔東京の往復で買うのと、新神戸⇔新横浜、新神戸⇔東京を買うのと、トータルではやはり後者の方が安価なのでしょうか。 以前、東京にいくときに往復で購入したら、窓口の人に明石からのにしたら安くなるのでそうしますね、みたいに言われました。このような割引?みたいなものがあるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
窓口の人に言われた「明石から」の提案は、いわゆる往復割引が利く距離だからです。 ある駅から601キロ以上ある場合は、往復で乗車券を買うと、双方一割引きになるのです。 垂水(602.6キロ)や舞子(604.6)でもいいように感じますが、これらは「神戸市内の駅」であり、起点として神戸駅が選択されてしまいます(神戸市内の駅ならどこから乗っても大丈夫/下車するのでも三ノ宮でも、舞子でもOK)。なので、一番「神戸市内の駅の範囲」から離れる明石(608.9キロ)から東京の往復乗車券が発券されたということです。 では個別の運賃を解析。 新神戸-東京往復 9290円×2 新神戸-新横浜+東京-新神戸 8960+9290 明石-東京往復 片道は9610×0.9=8649→10円以下切捨てで8640円。これの2倍 トータルを計算しなくても一目瞭然ですよね。 回答: いわゆる、市中のチケット店で新幹線の回数券を買うというやり方もあるが、正規料金をみどりの窓口で支払うやり方で、合法的に安くできるのはこの「往復割引」利用の場合。もちろん明石-新神戸間を放棄しても安いのだから、誰にも迷惑はかかっていない。
その他の回答 (3)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
乗車券(=運賃)と特急券(=料金)を区別して考えます。 乗車券に関しては、片道600キロを超える区間であれば、往復を買うと、10%引きになります。 東京-新神戸は590キロなので往復割引は適用されませんが、 東京-明石ならば往復割引が適用されます。 つぎに、特急券は、新幹線に乗車する区間だけが必要なので、 新神戸-新横浜と東京-新神戸間の特急券を買えば済みます。
- kenpiro3313
- ベストアンサー率22% (56/254)
あまり難しく考えず、乗車駅と降車駅を知らせ、途中新幹線を利用すると申し出れば安値のチケットを発券してくれます。 私は埼玉県川口市に住んでいますが、よく静岡に出張していました。 「清水から川口まで、途中、静岡から東京は新幹線でお願いします」といえば、安いチケットが発見されました。 川口市は東京都ではありませんが、距離的には東京23区エリアの扱いなので、 清水ー静岡、静岡ー東京、東京ー川口と個別に買うよりも数百円安かったと思います。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
東京から「往復割引」ができるのは、多分、姫路より遠くからじゃないかと。 往復割引は乗車券のみに適用されて、1割安くなります。 なので、少し足りない区間は、長めに買った方が安くなる場合があります。 特急券、指定券は、往復割引に関係ないので、乗る区間だけ買うのが良いです。 なお、JR東日本は意地悪で、新横浜駅は横浜駅と同一にみなすといって、遠い乗車賃を取ってるのに、新幹線経路の乗車券だと、新横浜で降りて東京に向かうときに、新横浜-横浜間の乗車賃を要求します。 なので、単純に、東京往復を買うのではなく、新横浜-横浜経由の乗車券にすると良いかと。この経路の乗車券でも、東京駅で新幹線に乗れるので。
お礼
皆様回答ありがとうございました。まとめたお礼になってしまい申し訳ありません。 中でも値段表記で解説してくださいましたこの方をベストアンサーにさせていただきます。他の皆様もとてもわかりやすく教えていただき、ありがとうございました!