• 締切済み

結婚となるのこの会話は避けた方がいいかな

付き合って三ヶ月の彼氏がいます。時々、話題がなくなるのでたまに姉の話題を出したりします。姉は彼氏と別れようか悩み中でよく私にグチってきます。 姉の彼氏、貯金ないみたいだから別れようか悩んでる。や、社員の彼氏は駄目。っていうから早く別れたらいいのに。みたいな話を3回ほどネタとして彼氏に話ししたら、〇〇のお姉さん、イヤミスト(嫌味的な人?)なんだね。と引き気味に言われました。 やはりこんな会話はひかれますかね?ネタとして出したつもりなんですが、引き気味だったので気をつけます。。また、こんな姉がいると思うと私と結婚したくないとか思いますか? ちなみに私の彼氏も正社員ではなく、彼氏がお姉さんに認めて貰えないかも‥と呟いてたので、私は気にしないし姉の意見はどうでもいいよと流しました。

みんなの回答

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.3

当然そうだと思います。 あなたと彼との結婚云々はこの際置いて於いても、この話を彼との話題に 出したのには、チョットッびっくりいたしました。 幸せな話ならまだしもですが、参りましたね。 でも、この話で、あなたとの結婚を考え直すような事は無いと思いますけどね。 まず、話題に困る状況を如何にかした方が?とは思います。

okurazenzai
質問者

お礼

遅くなりすみません。ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mhoooo
  • ベストアンサー率23% (24/101)
回答No.2

女同氏の会話は、愚痴を言い合うのは当たり前のことですが、男性には理解しがたい部分があるようです。 彼氏さんはお姉さんの彼氏と自分を重ねて重く受け取ってしまったのかもしれませんね。 「俺も貯金あんまりないし、正社員でもないし、、。」みたいな感じであなたに悪気はないにしろ、 落ち込ませてしまったのかもしれません。

okurazenzai
質問者

お礼

遅くなってすみません。ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

将来的には結婚を考えてますよね。では貴女は誰と結婚するのですか。 結婚後は姉と生活を共にするのではありませんよね。あくまで例え話し で言っているだけで、単なる話の一つと考えればどうでしょうか。 姉は姉、私は私で姉とは違うんだと彼に伝え、この話はこれでおしまい と伝えれば姉に対しての話題は終了するのではありませんか。

okurazenzai
質問者

お礼

遅くなってすみません、ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A