- ベストアンサー
windows7が起動しない際の問題点は??
昨年4月に購入したデスクトップPCのwindows7が起動しなくなるという不具合が発生しました。 パソコンの電源をつけるとUFEIが起動し、以降windows7が起動せず、セーフモードも起動しません。 何が原因なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 以降windows7が起動せず、セーフモードも起動しません。 > 何が原因なのでしょうか? 内蔵HDDのCパーティションからの起動に何らかの障害が発生していると思われます。 最悪、内蔵HDD交換、リカバリディスクでリカバリする。 ここまでは理解しているけど、具体的には、どうすればよいかです。 1.起動ドライブ設定でそのドライブが最優先に設定されているかのチェック。 → これは確認済み。 2.OSがデータ的に破損している。 破損の程度によるが、やれることは、システム修復ディスクから起動して自動修復やシステムの復元を試みることで修復が可能な場合がある。 Windows 7で、システム修復ディスクを使って「システムの復元」などを行う方法について教えてください。 http://121ware.com/spsearch/public/app/servlet/qadoc?QID=012014 3.「ダメ元」でMBRのブートストラップの修復。 下記が参考になるかも知れません。 Windows7が起動しなくなったので、ブートセクタを修復してみました。 その1 『Windowsディスクからの起動』 http://tipstour.net/windows/1545 4.必要なデータをバックアップしてからOSを再インストールする。 2通りあります。 USBケーブルを用意していれば、内蔵HDDを取り出して、他のパソコンに接続して取り出す。 USBケーブルとは、下記のようなものです。 novac SATA HDD つなが~るKIT http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/list_tsu.html ノートパソコンの場合、内蔵HDDを取り出しにくい時は下記の方法があります。 CD/DVD-ROM一枚で起動する、Linux系OS等を事前に準備していれば、これを利用する。 5.内蔵HDDの中のリカバリエリアからのリカバリを行う。 メーカーにより異なり、説明書に従う。 6.最悪、内蔵HDD交換、リカバリディスクを作成していれば、それでリカバリする。
その他の回答 (2)
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
(1)システム修復ツールの「スタートアップ修復」を行なう。 (2)システム修復ツールの「スタートアップ修復」でも起動しない場合は、次のように修復を行なう。 作業内容は、diskpart にてUEFI/GPTディスクのvolumeにドライブレターを割り付けて、該当ドライブに bcdbootコマンドでブート情報を作成するものである。 ※ここでは disk 0 がbootデバイスであるものとする。 diskpart ( diskpartを起動する) DISKPART> list disk DISKPART> select disk 0 DISKPART> list volume # fat32のsystem partition を探す。(ここでは volume 2 であるものとする) DISKPART> select volume 2 # ドライブレターを付ける DISKPART> assign letter=b: (ドライブレターの削除は removeコマンド) DISKPART> exit ( diskaprtを終了させる) # b:\EFI\Microsoft\Boot\ に移って作業する(このフォルダにBCDストアがある) cd /d b:\EFI\Microsoft\Boot\ ren BCD BCD.bak (念のためバックアップのためBCDをrenameする。この作業は必須ではない) bootrec /fixboot (システム パーティションに新しいブート セクターを書込む) ※--- Windowsが起動している状態では下記の作業だけ行なえばいい。 # BCDストアを作成する。(/f ALL はUEFI firmware/NVRAMも含めてBIOS設定をupdateする指示である) bcdboot c:\Windows /l ja-JP /s b: /f ALL ※bcdboot c:\Windows /l ja-JP だけでもいい。 # 以上でブート情報は書き換えられる。 PC再起動して正常に動作することを確認する。 (3)上記でも正しく起動しない場合はブートマネージャの設定が適切ではないことが考えられる。 bcdedit でブートローダを照会して、{default} のエントリを確認してみる。 ---以上です。
- rioreua123
- ベストアンサー率52% (168/323)
情報が少ないため何とも言い難いです。 とりあえず、 UEFI-BIOSは起動するとのことですので、まずHDD/SSDが認識されているか確認してみてください。 この時点で認識されていないのであれば、HDD/SSD周りに何かしらのトラブルが発生しているとみて間違いないでしょう。 SATAケーブルが抜けかけていないかどうか確認してください。 それでもなお認識されないようであればHDD/SSDの寿命or物理破損でしょう。 新たにSSD/HDDを購入して、OSをインストールする必要があります。 HDD/SSDが認識されていて、この状態なのであればシステムトラブルでしょう。 リカバリディスクでリカバリをかけるか、OSをクリーンインストールするなどして、システムの復旧を試しましょう。 ただ、データが消えてしまうので、ご注意ください。 現在ご自身で何とかなりそうな範囲はこのくらいでしょうか? ほかにも多々原因は考えられますが、現物が見れない以上この程度ですね・・・。 いずれにせよ、HDD/SSDの不具合かOSのシステムトラブルの線が濃厚です。 さて最後になりますが、昨年4月に購入ということですので、もしかしたら保証が残っているのではないでしょうか? 保証が残っているのであれば購入した店舗へ連絡を取ってみてはいかがでしょう。 状態によっては無料で対応してもらえるかもしれません。 今回の場合質問サイトでは原因の特定が難しいため、コレが一番堅実な手かもしれません。