• ベストアンサー

大阪・ミナミのヨーロッパ村の由来

大阪・ミナミの周防町(すおまち)通りの堺筋から御堂筋間は何故、ヨーロッパ通りやヨーロッパ村と言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 もともと御堂筋から西心斎橋あたりに「アメリカ村」があって、御堂筋を挟んで対抗するように「ヨーロッパ村」ができたと言われています。  アメリカ村は三角公園を中心に若手、ヨーロッパ村はちょっとだけ落ち着いた雰囲気。 ただ、アメリカ村はウィキペディアにも載っていますが、ヨーロッパ村はそれほど有名じゃないみたいですね。っていうか、誰が命名したんでしょうね(笑)なんだかこっ恥ずかしさも感じます。

noneya15
質問者

お礼

アメ村の地名由来は、検索してみると、「かつてアメリカから輸入した小物を売る雑貨屋が集まっていたところからアメリカ村と名付けられたそうです。」との記載があります。 ヨーロッパ村、ヨーロッパ通りよりは、周防町(通り)と言う人の方がおおいですね。でも、少なくとも何十年も前からヨーロッパ村という言い方はあったありましたよね。検索してみると、「ヨーロッパ村は石畳の道路や街灯などでヨーロッパの雰囲気を出していて」との記載がありますが、そうなる以前からヨーロッパ村と呼ばれてたと思うので、ヨーロッパ村と言う名にちなんでそうしたんだとは思います。

noneya15
質問者

補足

お礼に書き忘れましたが、アメ村に対抗してできたんですね。

関連するQ&A