※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失言の多い人について)
失言の多い人について
このQ&Aのポイント
失言の多い人とは、他人の感情や思考を十分に考慮せず、言葉を発する傾向がある人のことを指します。
失言の多い人との関わり方には注意が必要であり、相手の意図や心理を理解し、適切な対処方法を選ぶことが求められます。
また、失言の多い人に対して返答する際には、相手の感情を害さないように注意し、冷静かつ理解を示す態度を持つことが重要です。
先日久しぶりに高校時代の同級生(男子)と少しの時間会うことになったの時のことなのですが、会って早々に「肌汚くない?」と突然言われました。ははっと笑うしかありませんでした
確かに、荒れているときに会ったので正解なのですが言われた瞬間心の中で唖然としましたしすごく腹が立ちました今でも思い出します。
正直彼の方が肌に凹凸が沢山あり言われる筋合いはないと思ったほどでした。
もしかすると彼の中では親しい友人だと思われているからなのでしょうか?
私はそうは思っていないため凄く不快に思ったのでしょうか?
とにかくどんな人に対してもなのですが
飲み物を持ってきてくださった店員さんに
ミルクおいといて!と上から怒鳴るように指示したり、なにも言わずタバコを吸ったり(隣の女性客がいる方へ煙を吐いたり)、女性など見境なく失言をするのです。
こういったことをする男性はどういった心理なのでしょうか…。
こんなことでどうしても誰かに聞いて欲しくてこちらに質問してしまいましたorz
こう言った経験がおありの方はどのように返事を切り返したりするのかも聞いてみたいです(o^^o)!よろしくおねがいします!
お礼
中国には彼のような人がたくさんいると 書いてらっしゃったのでその言葉が すごくしっくりきました(笑) まさに中国人のような人だと思います(笑) タメになるホームページの記載までありがとうございます!!しっかり読んでかれからもし会うことがあったら使ってみようと思います(o^^o)!
補足
斜め上をいっていたのですね(笑) そりゃ私も唖然となるわけですね(笑)