- 締切済み
LAN中の1台のみ接続が切れて再起動するまでNG
ADSLモデム、ブロードバンドルーターを使ってLANを組んでいます。最近、その内のメインで使うPCが突然にネット接続出来なくなって困っています。(他のPCは大丈夫です) ブラウザで開こうとしても、開けません。すでに表示されているページの更新も出来ません。 メールの送受信は出来るようです。ただし、hotmailはダメ。再起動すると直ります。 pingは、ルーター、他のPCに届きます。 また、それぞれのPCには手動でIPを振っています。 ルーターには、3台のPCを直につないで、さらに1台ハブ(昔使っていたルーター)を介して2台つないでいます。 この現象を直す方法はないでしょうか? NTT fletsADSL, NEC BR1500H,BEFSRU31(ハブとして)
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mld_sakura
- ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ルーターの件ですが、1ポートのみ使用、そこにスウィッチングハブをつなぎ、PCすべて、ハブ経由にて接続しましたが、ダメでした。
補足
ありがとうございます。 でも、おっしゃっていることが全然 ^^; どこか簡単に解説しているサイトなどありませんか? ポートマッピングするということでしょうか?