- 締切済み
バイクの任意保険
当方、恥ずかしながら現在、健康保険証がありません。 今勤めている職場が個人経営のお店で雇われ店長をやっているのですが、名ばかり社員で社保なしです。自らも国民健康保険未加入です。 この度、通勤の関係でスクーター(原付二種)が必要になったので購入を検討しているのですが、健康保険証がない人間が任意保険に加入することは出来るのでしょうか? また加入出来たとして、原付二種だけの単体の保険料は相場では幾らほどなのでしょうか? 年齢は34でゴールド免許。 2輪は16、車は18で取得しましたが、今まで一度も所有したことがないです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
会社の事情で保険がないってことはあり得ることなので、 まずは国民健康保険に加入しましょう。 まずこれが先です。 健康保険とバイク保険とは関係ないのは他回答と同じですが、 バイク保険とて基本は自身を守る保険でもないので、 健康保険は必然的に必要です。 乗ってて自損のちょっと転んだ骨折でも健康保険がないと もっと痛い目に合いますよ。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
>社保なしです。自らも国民健康保険未加入です。 「国民健康保険未加入」という状態は「存在しない」です。 社保(厚生年金)に未加入の人は「自動的に国民年金保険(国保)に強制加入」です。 「強制加入」ですから「国保の保険料を滞納している状態」になっています。 ・滞納期間が1年未満の場合 「短期被保険者証」という、有効期間の短い保険証が交付されます。 有効期間が切れるたびに役所で更新手続きをしないとなりません。 ・滞納期間が1年以上の場合 滞納期間が1年未満の時に交付を受けた「短期被保険者証」を更新できなくなります。 その代わり「被保険者資格証明書」が渡されます(この証明書を病院に出しても「治療費は全額自己負担」になります) 滞納している保険料を全額払えば、かかった医療費のうち7割が返還されます。 ・滞納期間が1年6ヶ月以上の場合 治療費は全額自己負担で、還付されるべき7割の部分が自動的に滞納分にあてられます。 また「財産の差し押さえ」の可能性も出て来ます。 ・2年を過ぎた滞納は 時効となり、それ以上の請求は行なわれませんが、払わなかった期間は「未納」になります。 「20歳から60歳までの40年間(480ヶ月)」のうち「未納」の期間が「180ヶ月以上」になると年金の受給資格を失います。 受給資格を失うと、老後に老齢年金を貰えません。怪我をして障害者になっても、障害者年金を貰えません。 >健康保険証がない人間が任意保険に加入することは出来るのでしょうか? 「健康保険」と「バイクの任意保険」は「なんの関連もない」ので、保険会社に保険料を払えばバイクの任意保険に加入できます。 >年齢は34 20歳から34歳まで、ずっと「国民年金が未納」だったと仮定して、過去2年分の滞納分を支払えば「未納期間」は「20~32歳までの12年間(144ヶ月)」なので、今すぐ「国民年金保険料をちゃんと払えば、老齢年金が貰えるかも知れない」です。 ですが、支払い開始が遅かった(未納期間が長かった)ので「これから60歳まで支払う金額」と「65歳から受け取れる金額」を比較すると「割りに合わない」かも知れません。 場合によっては「このまま60歳まで未納にし続けて、老後は老齢年金に頼らない」というのも「選択肢の1つ」です。 その場合、老後は何の保障も無いですから「老後も働き続ける」「身体が衰えても治療費が全額負担なので病院に行かないで気力で頑張る」「病気や怪我を絶対にしない」という、過酷な老後を過ごすことになりますが。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
「バイクの任意保険」より「国民健康保険」に加入手続きをして下さい。バイクに乗っていて万が一怪我をした場合に病院で「健康保険」の提示を求められます。前年度の収入が少なければ少ない「保険料」が課せられますが、保険料納付が都合が悪ければ役所は待ってくれますので、バイクの保健と併用して早く加入して下さい。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5242/13714)
任意保険と健康保険は関係ありません。 最近は通販の任意保険でもバイク保険を扱ってるので、ホームページで料金シミュレーションしてみるといいでしょう。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
この度、通勤の関係でスクーター(原付二種)が必要になったので購入を検討しているのですが、健康保険証がない人間が任意保険に加入することは出来るのでしょうか?> 自動車保険に加入するのに、健康保険の加入の有無は全く関係ありません。なので、安心して入ってください。自賠責だけでは不安でしょうから。 ですが、健康保険にも入らないといけません。会社での健康保険に入ってなければ、国民健康保険に入ることになります。いずれ遡って払わされるので、入らなくてもその時に全額払えるように貯蓄しておきましょう。 http://5kuho.com/html/nokanyu.html 保険料は実際には国民健康保険税であり、世帯主に課税されます。会社での健康保険に入ってないのであれば、今は脱税している状態になるでしょうか(誰かの扶養になっていないなら)。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E7%A8%8E また加入出来たとして、原付二種だけの単体の保険料は相場では幾らほどなのでしょうか?> ネットでも見積もりは出来るので、一度やってみては如何でしょうか。条件によって、保険料は大きく変るのですから。 なお、家族が自動車保険に入っているなら、その特約で原付の特約に入るのがお得ですよ。
補足
早速のご回答有り難うございます。 全ての人に返信出来ないのでこちらに書きますが。 大学卒業して新卒で働いた会社を三年で辞めてから、フリーターなどでずっと保険証がないので10年くらい未払いの状態?なのですが、、、それも遡って10年分を一括で納めなければならないのでしょうか。 今まで督促?みたいなのは一度も郵送されてきたこともないです。都内在住なのですが大学の奨学金の返済などでとてもじゃないですが、一括で用意できそうにない額ですね(汗)