• ベストアンサー

中国の湯飲みは何故、小さい?

中国のお茶のコップは何故、小さいものが多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.1

小さい茶碗で何度も飲むのは台湾式です。 中国式はガラスのコップや茶わん蒸しみたいな蓋つきの湯呑みにお茶っ葉をぶち込んで上からお湯を入れる式。 小さい茶碗はコーヒーのエスプレッソと同じでなぜだか香りとか味を楽しめます。 乾いたのどを潤すためのお茶ではなく、香りとか味を楽しむために飲んでいるんですね。 日本のお茶って漬物のしょつぱさを和らげるために飲むお湯、って感じでしょう。(田舎エリアの話ですけど)

noneya8
質問者

お礼

味や香りを楽しむためだというご意見ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A