- 締切済み
いつ余裕がでるのか乳児育児
生後2ヶ月の男の子の育児中です。 子どもは一卵性の双子です。 まだまだ始まったばかりですが、 育児がしんどいです。 驚くほどにしんどいです。 家にずっとこもっていて 鬱になりそうなかんじ。 家にいるが自分の時間はまったくゼロ、 2人が昼寝したときも 気が張り詰めて寝られません。 次のミルクの3、4時間の間とにかく泣かせないようにダッコするだけで終わります。 1人は電動バウンサー、1人はダッコです。 ダッコしてグズりをあやしたら 次はバウンサーの子が グズりだすのであやしてます。 交互にくるため 結局永遠にダッコしてるかんじです。 泣かせておくこともありますが 交互泣きが同時泣きにかわり、 それはそれはスサマジイことになります。 育児経験者のかた、 どれくらいでひとまず余裕がでましたか? やはり首すわりするくらいからですかね? いまは只々 この2人が話したりヨチヨチ歩きしてるところを夢みる毎日です。 あーーーもう いまの乳児生活が 永遠に続くのではないかと思えてきて気が滅入ります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
同じことをしても、 ある人は、死ぬほどつらいと言い、 ある人は、この程度は我慢の限度内と言い、 ある人は、楽しいと言う。 つまり、同じことをしていても、人によって受け取り方、 感じ方は違うのです。 質問者様の現状は、厳しいようです。 どうして、そのように思ったかというと、 問者様のおかれた状況からではなく、 ご質問の文面にお子様の成長の様子などが まったく書かれていないからです。 つまり、それどころではなく、 一刻も早く、楽になりたいという思いだと思います。 質問者様は、首がすわるぐらいから余裕ができるのでないかと、 期待をされているようですが、 そうならなかったとき、どうするつもりですか? 首がすわったなら、すわったで、新たな問題が出てきます。 なので、簡単には、解放させてくれないと思ったほうが 良いと思います。 個人的な意見ですが、 夫様や、ご実家などに助けを求められてはいかがでしょう。 このままでは、本当にうつ病になりますよ。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15944)
うちは夜泣きが酷くって全く眠れなくて医師に「育児に協力、出来ない夫なら離婚して実家に 帰りなさい。死ぬよ。」と言われました。 でも夫も仕事で大変で。 とりあえず、協力者(身内でもシッターでも)を探して、少しの時間でも一人の時間を作りましょ。 そうしないと体も心も限界が来ます。もしくは、一緒に育児のヘルプをしてくれる人を。 双子ちゃんだと大変でしょう。 相手が乳児ですもんね。我慢も容赦もないですからね。ずっと大変は大変だけど、言葉が通じて くると楽しいことも増えます。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
年子を助けなしで育児しました。両方アトピーで夜は5回も起こされ、ネタと思っってもかっきり45分で目覚めては泣きじゃくる乳児幼児でした。 3歳でも夜泣きは続きましたが、歩き始めた方がもっと日中が大変です。子供のリモコンが発明されないかと本当に願いました。 散歩紐が出る前だったので特に男の子が離れてしまいやすく、自立も早かったみたいです。 保育園幼稚園に入園してひとまかせにできたらホっとします。その間仕事をする方が何十倍楽かと思いました。 目標は仮出所の3年後に設定してください。暦を1日ずつバツで消していく無人島のような暮らしをお楽しみください。生きるか死ぬか、くらいに追い詰められたのが後で懐かしくなる日も来ます。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
知り合いのところが双子でしたが、親や親戚を動員して対応してました。 どなたか、寝る暇のない質問者さまを休ませないと!と強い動機で協力してくださる子育て経験者のご親戚を3人くらい確保してもらって、可能な限り休んでください。 助けを求めてみてください。