• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows 7から10へのアップグレード)

Windows 7から10へのアップグレードは悩む?

このQ&Aのポイント
  • Windows 7から10へのアップグレードを迷っています。延長サポートが切れるまであと3年半ほどで、無償アップグレード期限まであと2ヶ月です。
  • Windows 7から10へのアップグレードを迷っています。トラブルのもとになる情報も多く、買い換えの方が得策と思っています。
  • 2020年以降も現在のPCのスペックで十分快適に使えるのか迷っています。無料アップグレードを選択するかどうか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.4

アップグレードして何か問題が起きて使えなかったら、元のWin7に戻せば良いだけです。やり方は簡単です。同じ500GBのHDD(5000円ぐらい)と外付けケース(2000円ぐらい)を買ってきて、今お使いのHDDのクローンコピーを作る。その上でアップグレードする。もし元のWin7に戻りたかったらHDDをコピーしたものと交換する。それだけでただちに元通りのWin7になります。リスクも何もありません。コピー自体がバックアップですから、予備のバックアップを作っておく必要もありません。 クローンコピーで最適なアプリはAcronis True Imageです。WDのサイトから無料バージョンをダウンロードできます。コピー元、コピー先、いずれかのHDDがWD製であれば使えます。世界一のHDDメーカーが推奨しているものですから信頼が置けます。(私も使っています) http://support.wdc.com/downloads.aspx?p=119&lang=jp 上手く行っても行かなくても、一度アップグレードしたらそのパソコンに対してWin10のライセンスが与えられます。下記のサイトからWin10のインストールメディア(DVD、USBメモリなど)をダウンロードして作成しておけば、7月29日以降でも無料でインストールが出来ます。むざむざ機会を逃さないで、とりあえずのアップグレードはなさっておくべきです。繰り返しますが、クローンコピーさえ事前に作っておけば、リスクは皆無です。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

spicelike
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >アップグレードして何か問題が起きて使えなかったら、元のWin7に戻せば良いだけです。やり方は簡単です 簡単なレベルが自分にとって本当に簡単であればいいんですが、途中で不具合が生じてリカバリーをした事例があるとどこかのサイトであったような気がしたもので、二の足を踏んでる状態です。 >今お使いのHDDのクローンコピーを作る。その上でアップグレードする。もし元のWin7に戻りたかったらHDDをコピーしたものと交換する。それだけでただちに元通りのWin7になります。リスクも何もありません。コピー自体がバックアップですから、予備のバックアップを作っておく必要もありません。 先日ここでデータバックアップ用に使ってる外付けHDDの件で質問させていただきましたが、それを利用すればよいとまではわかりました。(空き容量が十分あるため) 「リスクも何もない」と聞き、一安心です。 >クローンコピーで最適なアプリはAcronis True Imageです。 ウィンドウズの「イメージバックアップ”とシステム修復ディスクの作成」を考えてましたが、その時進められた「Todo Backup Free」というソフトを調べていたところです。 どちらがいいかは別にしまして、そもそもクローンコピーって「イメージバックアップをもっと気軽に出来るもの」と考えて良いでしょうか? 逆に、イメージバックアップのやり方そのものはネット検索しますと丁寧にかかれてますから、それに沿ってバックアップをすることで事足りると考えは、安易でしょうか? ソフトをダウンロードしてやる手間、と比べてどうなんでしょう? >アップグレードはなさっておくべきです。 背中を押していただいてありがとうございます。 戻すことが容易であれば「やらないに越したことはない」と、わかりました。

spicelike
質問者

補足

「Acronis True Image」を検索してみましたが評価は高いようですね。 HDDはWDC-WD5000・・・とありましたので、「WD製」で間違いなさそうですね。 バックアップ先は外付けのポータブルHDD(IODATA)になりますが、既にある重要なバックアップデータはそのまま残しておけるのでしょうか? 日常的にUSB接続をしてデータのバックアップをしてますが、それとは別のHDDを用意すべきでしょうか?

その他の回答 (5)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.6

>バックアップ先は外付けのポータブルHDD(IODATA)になりますが、既にある重要なバックアップデータはそのまま残しておけるのでしょうか? 日常的にUSB接続をしてデータのバックアップをしてますが、それとは別のHDDを用意すべきでしょうか? バックアップとクローンコピーはまったく違います。バックアップはWindowsがインストールされているHDDのCドライブの中身をイメージファイル形式で書き出したもので、元に戻す(復元)操作をしなければなりません。この段階でトラブることがままあります。クローンコピーはHDDの完全コピー、双子です。HDDを入れ替えればただちに元に戻ります。もちろんHDDに書かれていたデータフォルダーもすべて元通りです。ですから別のバックアップは必要ありません。 クローンコピーを選ばれるなら(ぜひお奨めします)、バックアップ用のポータブルHDDとはまったく別のHDDが必要です。同じサイズかそれ以上ものであれば構いません。内臓HDDと入れ替える(交換する)作業は必要ですが、手慣れていれば簡単な作業です。もちろんバックアップ復元でも構いませんが、手違いがないように一度経験されておくべきです。

spicelike
質問者

お礼

再度回答いただきありがとうございます。 説明いただきようやく理解できました。 「HDDクローン」で検索したらいろいろな情報が・・。 >バックアップはWindowsがインストールされているHDDのCドライブの中身をイメージファイル形式で書き出したもので、元に戻す(復元)操作をしなければなりません。この段階でトラブることがままあります。< 別途HDDを購入必要がありますが、単なるバックアップよりも確実であることを考えますと、「HDDクローン」検討に値しますね。

回答No.5

予備のHDDを既にお持ちでしたらそれにクローンを作るのがよいです。No.4さんと同じ事を書いていますが別のやり方をおすすめします。 パソコンはデスクトップですね。でしたら外付けHDDケースを買うのを止めて予備のHDDをパソコンに第2HDDとして内蔵しましょう。 これを内蔵して「ディスクの管理」で500GBの領域確保をすませてクローンコピーします。 クローンというのはクローン人間という言葉あるように全く同一の内容のHDDが出来上がります。イメージの場合はC:の内容を1つのファィルにまとめたものです。ですからこのままでは起動出来ませんから復元という作業が必要になります。 予備のHDDにクローンが出来たら予備のままで保管するのではなくて予備のHDDから起動出来るようにケーブルを繋ぎかえます(元のHDDは内蔵のままでケーブルは外した方が安全です) 予備のHDDから起動させるのはクローンが成功したかの確認になりますが、うまく起動できたらそのままwindows10アップグレードをします。これでwindows10を確認して使い続けるのもよし、windows7に戻すのでしたら元のHDDにケーブルを繋ぎかえるだけですみます。

spicelike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >予備のHDDを既にお持ちでしたらそれにクローンを作るのがよいです。 予備のHDDは持っていないです。 あくまでもデータバックアップに利用してるポータブルHDDで、バックアップ時にUSB接続をして、その後は保管場所へ。 >外付けHDDケースを買うのを止めて予備のHDDをパソコンに第2HDDとして内蔵しましょう。 これを内蔵して「ディスクの管理」で500GBの領域確保をすませてクローンコピーします。 なんとなく分かってきました。 つまりHDDの増設をしましょうってことですね。 正直考えたこともありませんでしたね。一度経験すれば以外に簡単なことなんでしょうが・・。 せっかくですから検討してみます!

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

そのPCだとWIN10にアップグレードして問題なく使えると思います。ケームか動画編集が目的で不思議のないスペックですが、ゲームや編集アプリがWIN10で支障なく使えるかがカギでしょうね。 私は、6年前に購入したもっとスペックの低いPC(cpuはi5***)でしたが、とくに問題を感じません。edius2.5という動画編集アプリがWIN10で問題なく使えるとわかったのでWIN10にアップグレードしました。

spicelike
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >そのPCだとWIN10にアップグレードして問題なく使えると思います。ケームか動画編集が目的で不思議のないスペックですが、ゲームや編集アプリがWIN10で支障なく使えるかがカギでしょうね。 ゲーム・動画編集といった類は一切やらないのですが、今はなきグーグル・スケッチアップ(旧)という無料3Dモデリングソフトを使う程度です。 多少過剰スペック気味ですが、将来的にも対応しやすいようにこの構成にしました。(スキルがあればあとから増設するんですが・・) 長く使い続けられそうで一安心ということで、WIN10にアップグレードしても特段問題なさそうですね。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 こちら、見ることできますか? http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/042800273/?P=2 真ん中あたりに、こんなことが書かれています。 >またアップグレードのライセンスはパソコンのハードウェアにひもづけられるため、期間内にアップグレードを行えば、そのパソコンのハードウェア構成を変更しない限り、無償で再インストールできる。 ということで、 私なら、手元のパソコンいったんWin10へアップし、ライセンス登録後、調子があまり良くないようなら、Win7へ戻してしまいます。 で、その後は、安定したかな…の頃を見計らって再度Win10のインストール(アップグレード)を行います。当然無料アップグレード期間は過ぎていますが、いけるはず。 このとき用に、DVDなりUSBメモリーなりOSインストール用のメディアは作っておくと良いかも知れません。 まー、楽しむことはいろいろできそうだと。

spicelike
質問者

補足

回答ありがとうございます! サイトの確認できました。 >Windows 7で満足している人、アプリや周辺機器の互換性の不安がどうしても拭えない人は、いくら無償と言っても無理にアップデートする必要はない。 この通りでして、無理にアップデートしたくないわけです。でもいずれ有償で入れることを考えますと悩んでしまってるわけですが、そこでアドバイにつながるわけですね。 >私なら、手元のパソコンいったんWin10へアップし、ライセンス登録後、調子があまり良くないようなら、Win7へ戻してしまいます。 で、その後は、安定したかな…の頃を見計らって再度Win10のインストール(アップグレード)を行います。当然無料アップグレード期間は過ぎていますが、いけるはず。 万が一戻せなくなるなんて事態(リカバリーの必要)は早々あることではないとの前提があれば、その方法が賢いかもしれませんね。 前向きになりました・・。

回答No.1

  今の環境で使うなら2020年でも今と同じ様に使えます 私は2001年に買ったWindows2000PCを今でも快適に使ってます   なお、Windows10を試してみたいならHDDを1台買ってきて今のHDDと交換しWindows10を新しいHDDにインストールすればよい そうすれば何時でもHDDの交換でWindows7、Windows10、を使い分けできますよ Windows10のインストールディスクはここから作ってください https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10  

spicelike
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >今の環境で使うなら2020年でも今と同じ様に使えます そうなんですね。 そうであるならWindows10へアップグレードしておいた方が先の余計な支出をせずに済みますね。 あとは、万が一の時には7に戻せるようにしておくことでしょうか。 まれにリカバリーが必要な事態もありえるようですが、そこまで心配することもないのかもしれませんね。

関連するQ&A