- ベストアンサー
車の名義とナンバープレートの関係
基本的なことのような気がするのですが、ちょっとわからなくなったのでお教えください。 車の所有権が、ナンバーが変わらずに家族でも何でもない他人に移るということはあり得ることですね? また、その場合その車の名義は以前の持ち主の名前のままなのか、あるいはその売買を仲介した中古車屋などになっているのか?可能性として考えられる状況をできれば併せてお教えいたらければと思います。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- miyacchi518
- ベストアンサー率28% (346/1199)
回答No.3
- colocolo62
- ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。 同じ陸運支局管内ならナンバーは変わらないというのがよくわかりました。 ・・・では裏を返すと、同じ陸運支局管内での所有権の譲渡で、本来ならナンバーが変更にならなくても良いのに、もし敢えて別のナンバーに変えることがあるとすると、それは前のナンバーが気に入らないからとか、何か特定のを自分で選びたいとかいう、特別な場合になると考えれば良いですか? 重ねての質問のようになって申し訳ありませんが、もしもお時間がありましたら後学のためにお教えいただければとても有り難いです。
補足
↓同じ陸運支局管内の「所有権の譲渡」ではなくて「使用者の変更」ですね、、、勘違いしかけていました、申し訳ありません。