- 締切済み
作成したリカバリメディア紛失。他に用意できる物は?
Win8のノートPCを新品で購入し、8.1にして1年以上使っていました。 (8.1にしようとしたら時間がかかりすぎるため中止にしたつもりでしたが、 その後確認してみるといつのまにか8.1になっていました) 先日PCを起動してみるとどういうわけか初期設定から始まり、 それをすませて立ち上がったものを見ると、Win8に戻っていました。 オフィスで作ったファイルや保存していた画像、 IEなどのお気に入りは残っていましたが、 自分でインストールしたセキュリティソフトやスタートボタン、 WindowsLiveメールは消えていました。 仕方ないのですべて再度インストールしました。 メールはアカウント設定などやりなおしましたが、 これまで受信したメールなどは、アドバイスを受け フォルダを探したら見つかり、取り戻すことができました。 オフィスのプロダクトキーも見つかりほっとしていたのですが、 一緒にしまっておいたはずのリカバリメディアがありません。 PCを使い始めたら自分でリカバリメディアを作成するというもので、 8.1にする前にUSBメモリで作成したのですが…。 もう一度作ろうかと思いましたが、 リカバリメディアは1回しか作れないようです。 今まで何台かパソコンを使ってきましたが、 クリーンインストールのようなものはしたことがありませんが、 リカバリディスクを使って起動だけさせるようなことはしたことがあるので、 できればリカバリできる手段を持っておきたいと思います。 1回だけしか作れないリカバリメディアを紛失してしまった場合、 ほかに万一のときのためにできる準備はありませんか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.5
noname#231536
回答No.4
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3
- Bitoon
- ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.2
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 ネットとオフィスを少々するだけなので、 あまりバックアップを気にしていなかったのですが、 どうもacerはリカバリメディアの有償購入もできないらしいので 考えて見ます。 とりあえず余ってるCD-Rがあったので システム修復ディスクだけ作ってみました。