- 締切済み
ガソリン代について
今はガソリン代はクレジットカード支払いにしていました。 以前からそうなのですが、旦那がガソリンを入れる為にカードを持って行くと、必ずコンビニで買い物をしてしまいます。 大抵一度に使うのは千円未満なのですが、同じ日に3回もコンビニで使っていたこともありましたし、何を買ったのか全く検討もつきませんが、同じくコンビニで一度に二千円以上使っていたこともありました。 当時は、今月から現金払いにしよう!なんて余裕も無かったので、もう使わないでよ!と年を押すくらいしかできませんでしたが、言ったところで直すわけもなく、その場ではわかったと言うだけです。クレジットカードの請求は翌々月しか来ないので、その時何に使ったのかというのも探ることも出来ず、泣き寝入りしてきました。 それが今ならなんとか切り替えできそうなので、旦那だけでも現金かプリペイドカードに変えてみようかな、と思っています。 そこで、どちらにするべきか、無駄遣いというか、勝手に生活費を使われない為にはどうするべきか、アドバイスお願いいたします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答