- 締切済み
一眼レフカメラで望遠レンズ使用していますが…
鉄道写真撮影しています。いつも思うのですが曇りの日(暗いではなく)とかに望遠ズームして向かってくる電車を撮ると微妙にブレたようなピンボケしたような写真になるのは何故でしょうか?またそれでダメなら逆に引いて撮影するのですがまたそれはそれで近すぎるのか微妙にブレている感じに見えてしまう…。もちろんカメラのモニター画面ではうまくいった!と思うぐらい綺麗なんですが家に帰りPCで原寸サイズで見るとああっ…みたいな感じです😢 鉄道ジャーナル誌とか鉄道ファン誌は望遠だろうが何だろうが綺麗に撮れてますよね。どうやってるんでしょうか?天気のいい日に撮れば綺麗に撮れますがネタの列車なんか天候で走ってはくれないですよね(^^ゞやっぱり何十万のカメラを最低使わないとダメなんですか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
撮り(鉄)40年(笑)の先輩からひと言。「シャッター速度や 感度を確認してますか?」 鉄道写真の場合、被写体の動きが速いので、望遠レンズでも 最低1/500、できれば1/1000のシャッター速度が欲しいです。 通常の望遠レンズは、解放絞りがF5.6ですから、曇りで1/500を 切るなら、最低でも感度は800、できれば1600は必要です。 ・・・でも、そこまで感度を上げるとノイズがすごいんですね。 昔の銀塩写真ならば1/250でもブレは目立たなかったのですが、 デジだと画面で容易に拡大できてしまうので、1/500でも原寸だと 大概動いちゃってます。どうしても1/250で止めて撮るなら、 「アウトカーブで正面に来たとき」を狙う、いわゆる「モロキュー 写真」で頑張るしかないです。 雑誌で使う写真は 1.とにかく晴天の時に撮る。晴天でない場合晴天まで待つ 2.解放F値の明るいレンズで撮る。F2.8のレンズなら、F5.6の レンズより2段速い(F5.6で1/250のトコを、F2.8だと1/1000で 切れる)シャッターが使える。 3.ノイズの少ない、高画質のカメラで撮る(Canonなら、7Dや 70Dなどより、5DMarkIIIの方が数段感度があげられる) ま、シャッター速度以前に機材の差が出る、って話ですけどね。 プロはそれで飯を食ってますから、機材を言い訳にできないので、 当然高価なフルサイズカメラに白鏡筒レンズを使ってますよ。 ま、我々素人は、機材で追いつくのは大変ですから、上の1を 徹底的に追及するか、被写体の動きが少ないロングに逃げるか、 頑張って流し撮りに挑戦するか・・・ってことになります。
お礼
腕のあるプロこそKiss7やX70などのカメラで勝負してほしいですよね!
補足
1.とにかく晴天の時に撮る。晴天でない場合晴天まで待つ →年に数回しか走らない、もしくは一回しか走らない廃車回送は配給はどうるんですか?天候よくなるまで待ってって鉄道会社にお願いするんですか(笑)