ベストアンサー 外国人の日本に対するイメージは? 2016/04/15 06:52 外国人の日本に対するイメージはどのようなものなのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー KoalaGold ベストアンサー率20% (2539/12474) 2016/04/15 12:39 回答No.2 日本を知らない国が結構あることに驚かせられます。アジアの中国の近くで韓国とお案じ区中国の地方扱いだったり。 知っている人は日本製品を知っていて工業国だと思ってます。一時はお金持ちの国だというイメージもありましたがすでに日本人観光客は減っていて団体行動を取らなくなっています。 中東の戦争に詳しい人たちでは日本は無名です。何もしていない、という認識です。 アニメやマンガで日本を知っている人には日本は天国です。 和食を好きな人には寿司とみそ汁てんぷらラーメンくらいしか知らないので、これを毎日食べていると思ってます。各国の日本食レストランは日本人でない経営者も多いのですが顔がアジア人である限り誰も疑ってません。 GDPなどの経済効果で日本を判断する人にとっては日本は過去の国になりつつあります。 質問者 お礼 2016/04/16 18:57 日本製品、アニメ、漫画とかが有名だが、日本を知らない人も多いんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) surftriptobali ベストアンサー率49% (358/719) 2016/04/16 04:36 回答No.3 いくつかの国で仕事をしていたり、海外永住をしているのでいろいろな国の人と友達なのですが、彼らは日本というと裕福、電化製品は優れている、物価が高いというイメージがあるようですよ。日本人としてのイメージは、奇麗好き、時間に正確、何でもパーフェクトを求めるといった事を言っていました。 質問者 お礼 2016/04/16 18:58 途上国の人にとっては、日本の物価は高く感じるんでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#222486 2016/04/15 07:35 回答No.1 外国に行ってよく笑われるのは 「団体行動」 何処に行くにも連なって歩いている 日本人は「団体行動」しかできないと思われている 自己中心(わがまま) よく言われるのが 日本に観光に来るのであれば「日本語ぐらい話せ」という 逆に日本人が外国に行くと「これだけ日本人がくるんだから日本語話せる人はいないのか」言う 英語は必須で勉強しているのに英語が通じないめずらしい国と思われている。 質問者 お礼 2016/04/16 18:55 団体行動とかグループ行動をしている人は目立ちますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 外国人が持っている日本のイメージ 外国に住んでいる人が持っている日本のイメージってどんなものがあるでしょうか? 日本にはお寺や着物など伝統的な文化もありますが、秋葉原など電気製品が進んでいる都会のイメージもあると思います。 外国に住んでいて日本に観光で来る人は、日本にどういうものを期待しているんでしょうか? 日本人が外国に対して持つ間違ったイメージ 現在留学で海外に来ているのですが、 日本はいまだに芸者、侍の国と思われているようです。 南アフリカではなぜか日本人は蛇を食べていると思われているようで… そこで逆に日本人が持つ海外の間違ったイメージはありますか? いい例が思いつかないのですが、アフリカの国々にも草原や山だけでなく、 文明化された街が存在している等、普段我々常識だと考えている外国の間違った イメージを教えてください。 よろしくお願いします。 外国人からみた日本人女性のイメージは? 外国人からみた日本人女性のイメージは? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 外国からみた日本に対するイメージ もうすぐあるプレゼンに使いたいのでどうかお願いします! 外国からみた日本に対するイメージとかステレオタイプ」について書かれている英サイト(日本語訳できる)教えてください!! 内容の良しあしは構いません、量が欲しいです! たとえば日本人は毎日寿司を食べる、数学が得意、のようなもの (上記のように考えるようになった由来) 論文のようなものでもOKです。 また若干異なりますが日本人とアメリカ人の違いなどでも大歓迎です。 広い意味でとらえてもらって構いません。お願いします。 外国人が感じる『日本語』のイメージは? 外国人が感じる『日本語』のイメージはどういうものなのでしょうか? とくにアルファベット使用圏からみた意識を教えてください。 『日本語』が、ひらがな・カタカナ・漢字という3種類の文字で構成されているということに対する率直なイメージは何ですか? 自分の経験では、ドイツ人に『漢字 Chinese character』のイメージを聞いたら「cool」といわれたことがあります。 外国での日本のイメージ風景は何? テレビで外国の紹介などの冒頭で、例えばアメリカ:自由の女神、フランス:エッフェル塔、韓国:南大門、中国:紫禁城or万里の長城・・・のように、各国をイメージする定番の風景がありますが、外国での日本のイメージ風景の定番は何でしょうか? 外国人が好む日本のもの(イメージ) 外国で日本文化を伝えたり、日本のものを売ってみたいと漠然と思っています。 そこで外国の方がどういった日本のものを好むのか知りたいです。 日本のことについて書かれたHPでも本でもいいです。 些細なことでも構いませんのでご指導お願いします! 日本のイメージは侍? テレビ番組でたまにみかけるのですが 「日本のイメージは?」という質問を、 日本国外に在住している外国人に投げかけると 「侍が刀を持って歩いている。」等の 私達からすると、いつの時代だよ!!と 突っ込みたくなるような回答が返ってくることがあります。 外国人から見た日本のイメージは 何故こんなにも時代がずれてしまっているのでしょうか? 今、現在外国に住んでいらっしゃる方や 日本に来る前は、こんなイメージだったといった 日本に対するイメージを教えてください。 日本語は外国人にどうイメージされていますか? 先日、TV「徹子の部屋」にタモリが出演し、デタラメなロシア語や韓国語を披露していました。 デタラメ・滅茶苦茶とわかっていてもそれらしく聴こえてしまうのが不思議ですが、それは、我々日本人に、ロシア語なり韓国語なりフランス語なり、相手の国の言語に対するイメージ・感覚がある程度共有されているから成立する話芸、ということが言えると思います。 では、逆の場合はどうなのでしょうか? つまり、外国の方も日本語のイメージ・語感というものを、我々同様、大づかみに抱いているものなのでしょうか? そして、そのイメージ・語感とは一体どんなものなのでしょうか? 外国人から見た日本のヤクザ 外国に住む外国人にとって、日本のヤクザはどのように見えるでしょうか? あまり怖いイメージはないのでしょうか? 日本では外国人イコール欧米系の人ってイメージが強い 日本では外国人イコール欧米系の人ってイメージが強い感じ? ネットで外国人って調べると大体欧米系の人のことについて書いてありますけど外国人って日本以外のアジア人だって含みますよねそれ以外の世界の地域の人も含みますね でも外国人イコール日本以外のアジア人ってことは中々思い浮かばないですよねこれってなんでですか? 例えば外国人 恋愛って調べると、欧米の男はレディーファーストだとか書いてる記事ありますしテレビで外国人がーって特集に関して取材する外国人はほとんど欧米系の人ばかり 外国人イコール欧米の人だけって決めつけてますよね外国人というのは日本以外のアジア人や中東系アフリカ系の人もアジアなのに 「フジヤマ ハラキリ ゲイシャ」の日本のイメージはどうすればなくなるの 「フジヤマ ハラキリ ゲイシャ」の日本のイメージはどうすればなくなるのでしょうか? 外国人はいまだに日本のイメージをそのようなイメージで考えていると思うとります。 そのような骨董品的な外国人の思考を新しい夜明けの日本のイメージに変えるには どのようなチェンジや働きかけが必要でしょうか? 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 日本の味はイメージできますが、じゃあ日本の匂いは? 日本の味といったら何ですか?と聞かれたら何となくイメージできますが、じゃあ、日本の匂い(あるいは香り)といったら何ですか・・・?と聞かれたら、皆さんはどんな匂いをイメージしますか? 外国人が空港に降り立った時、しょう油の匂いがするというのを聞いたことがありますが、これが日本の匂いなのでしょうか? 外国から見た日本 外国の方が日本人を見た時のイメージをまとめた 本やホームページなどをご存知の方、いらっしゃ いませんか?? 統計を取って、例えば「○○人の△△%は日本人 を神経質だと見ている」とか、そういう具体的な データを挙げているものは特に大歓迎です。 「○○人は日本人を□□だと思っている」 ということを調べているのですが、なかなか難し いです。お助けください。お願いします。 教えてください!あなたのもつ日本女性についてのイメージについて 私は日本の京都の大学に通っている女子大生です。 最近冷え込みが激しくなってきましたね。京都では紅葉の季節に海外からの観光客がたくさん来ていました。 私は紅葉シーズンの11月に清水寺近くの道を歩いていると、外国の人たちとすれ違いに目が合いました。そして外国の人は私の顔を見て笑顔でウィンクをしました。 こういった場合日本では目があっても無視で通りすぎてしまいます。 ある他大学のセミナーで 「日本の女性のイメージは伝統を大事にし、礼儀正しい女性が多いというイメージがある中で、悪いイメージでは何でもグループを作りたがり、周りの目線を気にしてしまい内気なイメージがあります。また自分の意見を持たず人に流されるといったあまり良くないイメージの方がたくさん挙げられてしまいます。」 といったような内容を聞きました。 そこでわたしは、大学の講義を通し「日本女性について日本人、外国人が抱いているイメージ」についてのweb調査をしてみたいと思いました。 海外の掲示板と日本の掲示板での意見の一致点や違いなどの調査です。 そこでお願いしたいのですがあなたから見た日本の女性のイメージを是非聞かせてほしいです。 「こうなってほしい!」「ここは直してほしい!」などの要望も聞いてみたいです。 本当に簡単な内容で良いのでよろしくおねがいします。 例)結婚したら退社する ホームヘルパーは女の人の仕事だよね… 女の子の名前には「美」をいれたい 私は女性で、将来こんな仕事に就きたい など 英語で外国人の友達に血液型のイメージの伝え方 外国人の友達に日本人が持っている血液型のイメージを伝えたいんですがなんて言ったら良いのか分かりません (´・_・`) A型の人のイメージを英語でどう伝えたらしっかり伝えられるでしょうか 英語の詳しい方がいたら教えて下さい^_^ 日本を描いた外国の映画 最近、いろいろな映画を借りてきて観るのにハマっております。 邦画はもちろん、洋画もたくさん見ました。 邦画はほとんどが日本が舞台であり、洋画も外国が舞台である作品が多いですよね。 そこで、日本を舞台にして、日本を題材に外国映画で描かれる日本は一体どうなっているんだろうとふと思いました。外国の日本のイメージも反映されていると思います。日本をよく理解して忠実に描かれているのか、それとも「なんか違うよなあ」と思えるのか、作品によって違うと思いますが。 日本が忠実に描かれている映画、そうでない映画、どちらでも構いません。両方でも構いません。 みなさんが観られた作品の中にありましたら、ぜひ教えてください。 少し調べてみたところ、WASABIという映画に違和感を覚えた、という方がいらっしゃいました。 よろしくお願いします。 海外の人がもつ日本のイメージ&何に今日があるのか? 外国人がもつ日本のイメージは、その国の人によっても違うと思いますが、だいたい共通することはどのようなことでしょうか? やはり日本はアニメやオタクの国というインパクトが強く思われているのでしょうか? 日本人が思っている日本と外国人が思っている日本はかなり違うような気がするのですが・・・ 日本で行われる、外国のイベント イメージ的には米軍基地のイベントみたいな(行ったことないのでわからないんですけど) 日本で外国人と話す機会というか、自分の英語がどの程度通じるかなと思って参加したいのですが 外国人の労働時間は日本人より短いですか? よく企業のトップが社員の給料を上げない言い訳として 「海外と競争しなければいけないから、人件費は簡単に上げられない」みたいなことを言いますよね。 ここからは私のイメージなのですが、外国人って ●仕事が残ってても定時で帰る ●半月や一カ月の長期バカンスを取る ●仕事は適当、いい加減 というイメージがあります。 かたや日本のサラリーマンって、残業しまくり、有給休暇もあまり取れないっていうのが多数派だと思います。 こんなに働く時間が違うのに外国に負けますかね? 実際のところ、外国人は日本人とくらべてどれくらい働きますか? また働き方が違いますか? 外国人の労働形態にお詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
日本製品、アニメ、漫画とかが有名だが、日本を知らない人も多いんですね。