- 締切済み
名前の変わったハードティスク
先ほど外付けのハードティスクがマイコンピュータから消えたので再起動したらFドライブのチェックみたいな青い画面で英語がズラズラ出て立ち上がったらFドライブの名前がボリューム.Fになっていました。 以前はボリュームFで途中に点(ドット?)は無かったです 開いてみると何も有りません でもプロパティで見ると1.72GBのデータは有ります。 大切なデータが入っているのでなんとかデータを取り出せるフリーソフトもしくは方法が無いでしょうか? ちなみに他のPCに繋いでも同じでした・・ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- grampus
- ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.2
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
回答No.1