• ベストアンサー

アナログ時代のスピーカーとデジタル時代のスピーカー

現在私は,いまでも30年間に購入したサンスイの当時20万円強のステレオ・コンポジットでクラシック音楽をエンジョイしていますが,サンスイの方に聴いたら,現在2本で20万円程度のスピーカーと比べれば,素材も違うし,全く音が違う旨の回答を得ました。プリメインアンプなどを措いて,例えばタンノイの現在出ているスピーカーと比べて,アナログ時代のスピーカーは,音の面で矢張り相当劣るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ 考え方の違いでしょう。 マイクやスピーカー、確かに周辺技術は変化していますが、基本原理は百年以上前と変わって居ません。 そして、素材や加工技術の進歩が、音質的な進歩、と言い切る事は出来ません。 現実に、良い状態のヴィンテージマイクやヴィンテージスピーカー、相当高額に取引されていたりします。 全く音が違う。。。まぁ、そう言う事は出来るでしょう。 アナログレコードが全盛だった時代に好まれた音造り、近代に好まれる音に合わせた音造り、音が違うのが当然と言えば当然。 しかし、方向性が違うだけで、優劣とは言わない。 だから、往年のアナログ時代の音を好む人には、現代のスピーカーでは無く、非常に高額でも状態の良いヴィンテージ品を求めたりするのでしょう。 なお、古い製品は経年劣化なども在るので、きちんとメンテナンスが行き届いた、状態の良いヴィンテージ品はとても少ないので、希少価値という面からの価格付け、という部分も有る。 また、セットコンポで20万強だとすれば、おそらくスピーカーはペアで5万円程度だろうと予想します。 コレに対して、スピーカーダケで20万程度。と言うと、価格差が4倍ですから、明確に優劣(グレード差)は有るはずです。 その上に、音の作り方、チューニング方向まで違って来ますと、もはや「同列比較」する事自体に意味が無くなってくる。と思いますけれど、、、、ネ。 近代的なスピーカーは、コンパクト化の技術進歩が強く、生楽器ではなくコンピューター内で合成した音を組み合わせた音楽も多く、結果的に音の聴かせ方、サウンドチューニングもかなり違って来ているのです。 とは言っても、スピーカーが有名なメーカー/ブランドは、それぞれのサウンドポリシー、音の傾向が在りますから、新旧の違いとは違う、サウンドポリシーの違い、と言う事で聴こえ方、感じ方が大きく変わる、と考えた方が良いでしょう。 山水といえば、長くJBLの代理店も担って来ました、少々荒っぽいが元気でエネルギッシュな分厚いサウンドは古い時代も今でも、世界中に多くのファンが居ます。もちろん時代ごとにチューニングを少し変えたり、シリーズを変えてサウンドバリエーションを持たせたり、そうして時代のニーズに合う製品を作り続けています、それでも、JBLらしさ、強いか弱いかは別として、個性が有るから、ファンが居るのです。 タンノイはブリティッシュサウンドの代表の一つ。アメリカンサウンドの代表の一つというJBLとは、音お方向性が大きく違います。 両社とも、時代による音の変化ややバリエーションは在りますが、新旧に関わらず、それぞれの「良さ」を強く意識した場合には、新型に成って音が変わった=好みの個性が減った、なんて言う事も在るから、絶対的な優劣では無く、個人の好み、感性領域、官能判断、という範囲も在ります。 デジタル技術は日進月歩、アナログ回路技術も基本的に進化し続けていますが、ローテクな基本原理のマイクやスピーカーは、素材技術や加工技術、製造技術等がどんどん進んだとしても、得られる「音」だけで考えた場合、進化、進歩、進展しているか?、、少々議論がある範囲と言って良いでしょう。 「音が変わる」=「劣る」 「音が変わる」=「勝る/優る」 絶対的断定は不可能、聞いた人が「好む/好まない」という個人判断になる。 しかし、スピーカーが経年劣化して、徐々に得られる音にも好ましく無い変化が在った場合、新しいスピーカーで、そうした問題が無い「より好ましい」音が得られる可能性は有りますね。 違う音、試してみたいなら、是非とも新しいスピーカーを入手し、ご自宅の環境で聞き込んでみて下さい。 私は、それぞれ違う音、それぞれ違う良さを感じたりして、スピーカーが増えちゃう。 オーディオファンでもありますが、スピーカーファンと言えるかもしれません(笑)

その他の回答 (2)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

アナログがデジタルより絶対的に劣るということはないでしょう デジタルとアナログでは音の成分等も異なるので、デジタルに適したもの、アナログに適したものという違いはあるでしょう 技術革新で低コストで高性能のものが可能になったという面では同じ価格帯ではより新しいものの性能が高い可能性もあるでしょう

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>例えばタンノイの現在出ているスピーカーと比べて,アナログ時代のスピーカーは,音の面で矢張り相当劣るのでしょうか? 20年も経っていれば 経年劣化の分、間違いなく劣るでしょう。 音作りの方向性が異なるだけで、 劣るとか劣らないという話ではないと思います。 デジタルオーディオ対応なんて、単なる広告のための言葉です。

関連するQ&A